• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ブレーキパッド・ローターの交換

12月6日(金)にアルテッツァのブレーキローターとパッドを交換
前回2009年の9月頃に交換したので、4年目での交換となります。

当日の朝10:00にいつものタイヤ館へ


早速ジャッキアップしタイヤを外します。


フロントのブレーキ周り(交換前)


今回交換するパーツですが、
ブレーキパッドはエンドレスのMX72  (メーカーホームーページより)


ブレーキローターはディクセルのSDタイプ  (メーカーホームーページより)


そして、ブレーキフルードもウェッズのレブフルード (メーカーホームーページより)


ブレーキパッド、ローター、フルードの交換が終わったところです。


ローターはかなり減ってました(スリットの溝の深さが0.2mm位)、
でもパッドはそれほど減ってません6部くらい残ってます。


パーツ交換後のフロントブレーキ (ピンボケになってますが(汗))


リヤブレーキです。


ピカピカのブレーキローターですが、半年もすればサビサビに・・・・(笑)

来年の春のサーキットランが楽しみです。

Posted at 2013/12/07 08:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年12月04日 イイね!

ネッツロゴステッカー入手!


私のアルテッツァのボンネットやドアに貼ってある
ネッツロゴのステッカーの貼り替え用の物が到着!

発注は10月末位だったので、納期は約1ヶ月少々です。
今回は5枚発注しました。


このステッカーはヴィッツのワンメイクレースカーに貼り付けてある純正品です。
文字の端から端までは約60cm位あります。




ステッカーの上の定規は50cmスケールの物ですが10cmほど足りません。

このステッカーはTRD製なんで、トヨタのディーラーなどで購入できると思います。
私もなじみの修理工場で手配してもらっています。

参考までに


このステッカーの裏のシートに貼ってあるラベルです。
TRD品番で 75371-SP000-80 という品番で発注すれば購入できます。
価格は前回購入時は2000円/枚でした。

ネッツ系の車両に乗られている方(ヴィッツ、IQ など)で
ドレスアップ用にいかがですか(笑)

Posted at 2013/12/04 22:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「走行会まであと4日! http://cvw.jp/b/1577994/48686804/
何シテル?   09/30 17:51
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
891011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation