• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

油断大敵! アルテッツァ負傷!

何百回も通っているコーナーでも、ちょっと油断するとこうなります(T_T)

右側のフロントスポイラーとホイールに傷が・・・・(-_-;)


リヤバンパースポイラーの一部とホイールにもこすれ傷


リヤバンパースポイラーの傷は直径1.5cm位ですが、フロントスポイラーにはしっかりとした傷が・・・(^_^;)


何故こうなったかですが、コーナー進入時のラインが少しずれたのが原因です。

今回の事象の説明をします。

発生場所は敦賀市の国道8号線から市街地へ降りるジャンクションのコーナーです。


写真の様な180度コーナーで、通常は黒線のラインで走ってますが、
この時は黄色線の位置にずれてしまいました。



でも、普段なら問題なく通過できるラインです。

それが何故かというと、

写真の茶色線(ちょっと見ずらいですが)の所には、この降雪時期に道端の雪の中に混じった砂や小石が、雪解けで路面一面に広がっていて、とても滑りやすい状態になってます。

そこに外側の前後のタイヤが乗っかりアンダーステアーになり、赤線のラインを通ってしまい、道端の高さ15cm位の縁石に接触してしまいました。

30年近く同じところを走ってますが、油断していたのがまずかったですね(>_<)

この後、アルテッツァのバンパーなどを修理するか、パーツ交換するか思案中です。
ステアリングセンターも少しずれているので、夏タイヤに交換時にアライメント調整もしなければ・・・・

余計な出費を抑えるためには、傷修理はDIYでしょうかね~(^_^;)
Posted at 2015/02/24 22:40:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

この冬一番の寒い日かも?

昨日の夜から雪が降り始め、日中は雪が降り続きの状態です。

毎日ウチの裏にある保育園の駐車場に、保母さんたちが車を停めているのですが、
朝出勤してきたときは車の屋根には何もなかったのが、


私が昼休みの休憩で家に帰ってみると車の屋根には10cm位の積雪になってます。

家で昼食をとりながらテレビを見ていると・・・・

おやおや、シューミーもテレビを見ています(笑)


以前はテレビがついていても知らん顔してたんですが・・・・知能が上がった?(笑)

夜になっても依然雪は降り続いてます。仕事から帰ってそのまま家の前の除雪作業です。

裏の駐車場を見ると、30cm以上積もっているようですが、今回の雪はパウダースノーなので、
除雪は楽な方です。


でも、私は寒いのが苦手なので、早く春が来てほしいものです(-_-;)
Posted at 2015/02/09 21:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation