• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ヨコハマのストリートスポーツタイヤ ADVAN A052

8月1日から、アドバンのストリートスポーツタイヤ
ADVAN A052が発売されるらしい。



サイズは205/55R16~315/30R18までの19サイズで、
8月からはこの中から7サイズが発売になります。

価格はオープンプライスのようです。

詳細は上のリンクから確認して下さい。

タイヤのパターンは、86やGTRのワンメイク用に発売されたA08Bと同じです。



A052のグリップはAD08Rを超えるとの事で、
あえてSタイヤと表記してないのもあり、
打倒ブリジストンのRE71Rを目論んでますね。

ユーザーとしてはこれで価格が安ければいいんですが(^_^)

走行会用のタイヤのイチオシ候補かな?(^_^;)
Posted at 2016/07/31 00:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2016年07月02日 イイね!

自動運転車はつまらないしリスク大!

アメリカのテスラ社の自動運転車両が事故を起こし、
ドライバーが死亡したニュースが流れてます。

事故の原因は、強烈な太陽の反射光で
センサーが作動しなかったという事になってますが、
真相はこれから調査するようです。

日本でも2020年の東京オリンピックに向けて、
自動運転車の走行を実現させようと動いてます。
それで、日産やトヨタが躍起になって開発してます。

また、自動運転車は、コンピュータプログラムにより、
操作されて動く車両で、一種のロボットです。

そのロボットは通信機能があって当たり前なので、
当然装備しているでしょう。
しかし、ハッカーにプログラムを操作されたら、
とんでもない誤動作をするリスクが大です。

また、自分で運転するという楽しみが消滅し、
運転免許も不要となり、自動車学校は全て潰れることになる。


私は自動車の定義とは、
ドライバーが運転することで、
目的地へ移動させる車両の事
と理解しています。


それが無くなるという将来を思うと、

「何とつまらない未来なのだろうか!」

モータスポーツもプログラマーの戦いになり、
ドライバーの技量の競技では無くなり、
レーシングドライバーも不要かも?

その様なご時世になるには、まだ数十年はかかるだろうし、
その頃には生きていないのがせめてもの救いかな(^_^;)
Posted at 2016/07/03 00:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation