• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

走行距離111111km 達成!

昨日の晩、アルテッツァのオドメーターが、

「111111km」を表示しました。

alt


平成15年の4月に新車で購入してから、15年と8ヶ月でようやく達成しました。


この先、いつまで持ってくれるか分かりませんが、

何とか現状を維持していきたいと思っています。


かと言って、ガレージに仕舞いこむとか、雨の日は乗らないとか、

そんな野暮なことはしませんし、毎年秋の走行会にも行くつもりです。


アルテッツァには、スポーツセダンとしての働きを

全うしてもらうつもりで乗り続けます。


とは言っても、マツダのロードスターのNR-Aは気になる存在です(^_^;)


Posted at 2018/12/11 23:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2018年12月08日 イイね!

新調スタッドレスに交換です

とうとう12月になりました。あと20日余りで今年も終わりとなります。

ところで、今年は暖冬とか天気予報で言ってましたが、

今朝起きてみると、地元の最高峰の山がうっすらと雪化粧していました。

alt


こうなると麓にも降雪の可能性が出てきますので、アルテッツァのタイヤ交換を行いました。


今年は、息子の勤務先の関係もあり、今までのヨコハマタイヤからブリヂストンタイヤに

変わりました(^_^;)

alt



今までは、なじみのガソリンスタンドの店長からヨコハマタイヤを買っていたのですが、

彼が辞めたこと事と、息子の仕事先がBS関係の事から、メーカー変更となりました。



サイズは大人の205/55R16です。

alt



このサイズは、アルテッツァのRS200の下位グレードの装着サイズなので、問題無しです。



雨の止んでいる間に車を引っぱり出して、サクッと20分ほどでタイヤ交換を行いました。


スタッドレスタイヤに交換前(夏仕様)

alt


スタッドレスタイヤに交換後(冬仕様)

alt


ホイールのデザインもありますが、冬仕様はやっぱり地味な感じがしますね(^_^;)


でも、凍結防止剤(塩カル)がばらまかれたり、カチカチの圧雪路等、

道路環境の悪い雪国の道路に、18インチなどの大径ホイールは

もったいない気がするのは私だけかな(^_^;)

Posted at 2018/12/08 16:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation