• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

数年ぶりに三方五湖の「レインボーライン」に行きました!

次男のデミオがサスペンションを更新したので、シェイクダウンを兼ねて

家族全員(4人と1匹)で、数年ぶりに隣町の三方五湖の「レインボーライン」へ

行ってきました。


alt




平日でしたが、家族3人の休みが重なった(私とシューミーは毎日休み)のも有り、

片道30分程のドライブとレジャーを楽しみました。


「レインボーライン」は、若狭ラリーでも一部スペシャルステージの会場にもなったことがあり、

料金所から山頂近くの駐車場まで、アップダウンと結構きつめのコーナーの連続です。


山頂付近の第一駐車場です。 

ここから山頂までは、リフト又はケーブルカーで移動できます。


alt


alt



ペットは小型の場合、抱っこすればケーブルカーで山頂まで行けます。

大型の場合はケージに入れてケーブルカーでの移動となります。

(ウチのシューミーは2.4kgの超小型なので問題なく移動できました(^_^;))


alt



山頂では来年4月末頃までリニューアル工事をしているので、部分的に足場が組まれて

作業している方たちがいました。

ただ、景色や見物するには障害は有りませんでした。



alt


alt



これは、ずっと前から山頂に設置してある石碑で、福井県の代表的歌手 五木ひろしの

出身地がここのすぐ近くという事で、記念碑として置かれています。

四角の五木ひろしと書いてある石板の丸いところを押すと、五木ひろしの「ふるさと」の

歌が流れます(^_^;)



alt



山頂の見物をしている時、日本海側の空を自衛隊の飛行機が西の方から低空で飛行し北の方へ

旋回していきました。 (何かあったのかちょっと気になりました。)


alt



そして、少し小腹がすいたので、山頂にある売店で「ピザフリッター」というクレープ状の

皮の中にチーズとベーコンの入ったものを食べました。

熱々でトロトロチーズが美味しかったです。


alt



ほぼ1時間ほど景観を楽しみ、帰路につきました。

帰り際に駐車場に工事の案内の貼り紙がありました。


alt


来年の5月以降は、リニューアルされたレインボーラインになっていると思いますので、

またその頃に行こうかと思っています。









Posted at 2019/09/25 22:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | ニュース

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation