• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

吸気・点火系・冷却系・バッテリーのメンテナンス

今週の日曜日は天候も良く、気温も高くなっていたので、アルテッツァの吸気系と点火系を中心にメンテナンスを行いました。

一番先に、弱ってきたバッテリーを交換しておきます。その後バッテリーのマイナス端子を外しておきます。(最後にECUのリセットも行うので、ECUのデーターをクリアーにしておきます。)
alt

前のバッテリーは5年間使用してきました。 さすがに、今年の冬には始動時の
セルの回りが弱くなってきていました。

その後、点火プラグを交換することにしました。
アルテッツァにはタワーバーを装着してあるので、タワーバーを外さないとプラグ交換が出来ません(^^;)
alt


サクッとタワーバーを外します。
alt


今回交換するプラグは、NGKのプレミアムRXというプラグにしました。
alt


今まではデンソープラグを使っていたのですが、NGKのプラグが良いとの
評判を聞いて、今回トライしてみました。
形状的には、接地側の電極の形が通常のプラグとは違っており、
先端部が突起の様な形になっています。
alt


プラグ交換時に、接地側の電極がインマニの方に向くように取付をしました。
(エクステンションバーにマジックで電極側の方をマーキングしておき、
最終締め付け時に大体の位置になるように締め付けました。)

そして、外したプラグを見ると1,2番の中心電極の消耗が酷く、ほぼ無くなっています。
3,4番は原形は残っていますが、若干電極が小さくなっています。
alt

左から1,2,3,4番の順になっています。

一応、イリジュウムタフのプラグで、10万キロ保証となっています。
装着して年数は8年くらいたっていますが、距離はせいぜい3万キロ位です。
これも、ウルトラのMDIを使っているのが原因(スパークが強い)かもしれませんね。
今回のプラグがどのくらい持つか見ていきたいと思います。

次は、エアクリーナーとエアフロメータのメンテナンスで、エアクリーナーを
バラシタついでにエアフロも清掃し、元に戻します。

クリーニング済(オイル塗布済)のエアクリーナーエレメントです。
alt

センターのコーンが光ってます(^^;)

取り外したエレメントです。
alt


センターのコーンに汚れが付着してます。(エレメント部分はそれ程でもないです。)

そして、エアフロメータの取外しの際に、エアフロの装着穴の所に入るOリングが
きちんと入ってなくて、はみ出た状態になっているのを発見し、エアフロの清掃後
装着時にOリングがきちんと入るように、細めのマイナスドライバーで少しずつ
押込んで取り付けました。
alt

写真のエアフロの筒状の上部にOリングがあります。

最後は、冷却系といってもラジエターキャップの交換だけです(^^;)
泣く子も黙るTRD製のラジエターキャップ(3300円(税込)なり! 高い!)
alt


古いラジエターキャップと取り換えて完了です。
alt


最後にバッテリーのマイナス端子をつないで、エンジンスタートしECUの
リセットを行います。

今回のメンテで、エアフロのOリングが浮いて取り付けられていたのを、
きちんと修正して取り付けなおした結果かと思われるのですが、今までは、
エンジンが暖まってから、3000rpm付近で吹き上がりが引っ掛かる現象が
出てました。

こういうエンジンの特性上、低回転のトルクが不足しているからかと
思っていましたが、今回のECUリセット後に走行してみると、3000rpmの
引っ掛かりが完全に無くなり、一気に高回転まで吹き上がるようになりました。

購入後20年目で、やっとトラブルが解消された気分です。
とても気持ちよく回るエンジンになりました。(燃費の低下が心配(^^;))
Posted at 2023/02/13 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation