• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

カーボンボンネットのクリア塗装2回目の修理か?

アルテッツァも今年の4月で丸22年経過となってます。
エンジンなど重要個所はノントラブルなのですが、外装関係などがボチボチ補修が必要となってきました。

alt


そんな中、14年前にカーボンボンネットを装着し、その時にクリア塗装をしたのですが、8年後にクリア塗装の剥がれが酷くなり、再塗装しました。それから6年経過の今年になってから、クリア塗装がまた剥がれかかってきているので、修理の必要性が発生してきた。

14年前にカーボンボンネットを装着

alt


alt


クリア塗装の終わったボンネット
alt


alt


そして、8年後クリア剥がれが発生
alt


修理の為、旧クリア塗装を剥がし再塗装
alt


alt

再塗装完了

しかし、その6年後(現在)クリア塗装の剥がれが再発してきた。
(写真の黄色枠の所)
alt


各部の詳細写真
alt


alt


alt


写真ではポツポツと丸く斑点のように塗装が浮き上がってきています。
原因は定かではないですが、飛び石や、紫外線などの影響もありそうです。

クリア塗装をやり直すとなると、また、カッティングシート類を剥がす
事になります。剥がすこと自体は簡単ですが、また剥がれが出ることを
考えると、クリアより純正色に塗装した方がいいかもしれませんね。

行きつけのボディショップの方でも、カーボン素材の上にクリア塗装より
カーボン面にサーフェーサー処理を入れて、純正色に塗装した方が強度的、
耐久性にも良いかとの見解です。

という事で、純正色塗装にしようかと思っています。
そうなるとリヤトランクの天面も純正色に塗装しなければなりませんが、
仕方ないですね(^^;)




Posted at 2025/06/30 15:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation