• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
2024年の始まりです。

alt


昨年、4年ぶりに走行会が復活し、十分楽しむことが出来ました。
そして、今年は、アルテッツァを購入して21年目になり、
4月には10回目の車検を受けることになります。

今年やりたい事は、足回りのアームのブッシュをピロボールに変えたい事、
デフを純正のトルセンから機械式の物に変えたい事ですね。

どちらも結構なお金がかかりますので、そのために計画を立てないと。
そんな70才のジジイですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/01 12:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2023年12月20日 イイね!

ようやく125000㎞達成!!

平成15年4月に私のもとに来た「アルテッツァ limited1」。

(車高こそノーマルですが、マフラー・シート・等のパーツは装着済みで納車となりました。)

ホイール(エミーナから流用)とタイヤは新調。
(ノーマルホイールはスタッドレスタイヤ用に廻しました)
alt
ボディのステッカー類は、納車前に私が車屋さんに出向いて貼り付けました。

alt

alt
エンジンルームの写真では、エキマニがフジツボの物に代わっています。

それから20年と8ヶ月が経過してますが、まだまだ乗り続けます。
alt

現行仕様のアルテッツァです。

そして、3日前にガソリンを補給した帰り道に、オドメーターが125000㎞を表示しました。
alt


昨年の同時期に120000㎞を達成したので、走行距離は5000㎞/年になります。
alt


走行距離の伸びは遅いですが、車として走行性能に不満はありませんし、サーキットの走行会もこなし、さらに、故障が殆ど無い事もあり、私としては大変満足しております。
alt


年金生活者としては、車を買い替える余裕は有りませんので、アルテッツァの補修部品が無くなり、修理不可の時まで乗り続けたいと思います。
Posted at 2023/12/20 15:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2023年12月11日 イイね!

とうとう70才になりました!

今年もあと20日で終わりとなります。
時のたつのは早いもので、新年が明けたかな?と思っていたら。
あっという間に夏、そして、秋、冬という風に時は過ぎていきます。

そんな中で、私も先月末に満70才の大台に達しました。(中期高齢者か?)
しかし、♡は20代のままなので、相棒のアルテッツァと共に走り続けます。
alt


今年のまとめには少し早いですが、今年は春と秋のイベントに参加したことが、メインの思い出になるかな?

そのイベントは、今年の5月5日に福井県越前市の「サンドーム福井」で開催された、「クラシックカーミーティング2023」に参加できたこと。
alt


alt


そして、秋の10月7日に、福井市のタカスサーキットにて、4年ぶりの走行会
「円走会 Vol.15」に参加したことの2件ですね。
alt


alt


どちらも晴天に恵まれて、快適な一日を過ごすことが出来ました。
また、来年も同様にエントリーする予定です。

しかしながら、ちょっとまずい事も発生しております。
というのは、3年前の10月に「胸腺腫瘍(悪性)」を発症し、
外科手術(開胸手術)を受けました。(2020年9月のブログで紹介)

そして、術後の定期検診を受けながら現在まできたのですが、
昨年の春に、腫瘍の増殖が見られ、昨年4月から9月まで、
1週間/月の抗がん剤治療を受け、一応の抑制効果が有りました。

その後、今年の9月末の検診で、またまた再発があり、
10月末と11月末に抗がん剤治療を受けました。
昨年の時は、退院後2~3日で体調も完全復帰していたのですが、
今回は、1週間以上経過しないと、ほぼ通常の体調には戻らず、
また、抗がん剤治療をしても完治はしないので、
今後は経過を見ての生活に決めました。

この胸腺種は、発症例が100万人に5、6人と少ないため、
完全な治療法が確立されておらず、再発時は抗がん剤治療程度しか
方法が無い(再発時の外科手術はリスクが高く、効果が無い)ようです。

そのため、いずれは ※(2~5年後)この世を去ることになりますが、
残された時間を、自分のやりたい事の為に使っていきたいと思います。

※ 昨年の再発時に、主治医から5年生存の保証は無いと言われています。
しかし、私自身は悲観していません。逆に、タイムリミットがある分、
残りの時間を有効に使っていこうと思っています。
Posted at 2023/12/11 20:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2023年11月11日 イイね!

LEDルームランプ交換

10年ほど前に、ルームランプを電球タイプからLEDの物に交換したのですが、
ここ最近、照度が不足しているためか、夜間の室内が暗い状態でした。
alt


たまたま、量販店にカーシャンプーを買いに行ったついでに、LEDのルームランプを購入し交換しました。

alt


今現在の製品ではなく、型落ちの物でしたが価格的にも安かったので買いました。

交換は、ルームランプのカバーを外して、ランプユニットを交換するだけの簡単作業です。

カバーを外し、旧品を取外します。
alt


新品と交換しました。
alt



新旧のルームランプの比較です。
alt


左側が旧品で、右側が新品です。
旧の方はチップが2個で、新の方は1チップです。

交換後に点灯確認してみました。
alt

旧品の3倍くらいは明るくなりました。
これで、夜間の室内もかなり見やすくなりました。

これからは、省電力と明るさ改善の為に、
車の電球をLED化することを進めたいと思います。

Posted at 2023/11/11 15:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年10月08日 イイね!

走行会(円走会)に参加してきました!

快晴の昨日、4年ぶりに走行会(円走会)に参加してきました。
我、チーム・アスリートAのメンバー13名中12名参加と、大変参加率が高いのが自慢です。(1名の不参加は夜勤明けの為)

道中、北陸道の南条SAから武生IC間の道路工事の渋滞にはまり、予定より30分到着が遅れましたが、事前に渋滞の予測をして、予定の9時30分より30分早めに出発したので、特に問題無しでした。

午前11時10分に到着、タカスサーキットの方も快晴で、風も穏やかの最高の日和でした。
参加台数は25台ほどで、結構賑やかでした。
alt


alt


到着後は、走行準備とメンバーが休憩用のテント設営等、テキパキと動いてくれました。
そして、午後1時からの走行前に、昼食をとりました。

alt


午後0時からドライバーズミーティングがあり、その後は、午後1時の出走準備の最終段階で、車両の確認をして走行に備えます。
今回は、私のアルテッツァと長男のアルト ワークスの2台がエントリーしてます。

alt

alt


午後1時~午後3時までのフリー走行、午後3時~午後4時の間に時間差をつけた(*)2台ごとのタイム計測を含む、走行会が始まりました。

(*)フリー走行の下位タイムの車から1台ずつ順に、コースイン時間を1分ほどずらして入り、クリアラップが取れるように考慮したタイム計測です。
コースインした後、1週目のインラップは慣熟走行、2週目がタイムアタックで、3週目はクーリングラップで終了後、コースから出ることになります。

車の調子は悪くなかったのですが、4年ぶりという事もあり、序盤は走行感覚を戻すことに専念しました。

ラインどりやブレーキングポイントは、問題なく走れたのですが、思ったよりタイヤの空気圧が上がり、グリップの感覚が微妙に変わるので、エアー調整にて対応したのですが、結果は19位/25台でした(^^;)

alt


alt


長男の方は、車両の駆動系の修理後という事もあり、シェイクダウン走行の様で走っていましたので、ラップタイムは最下位になってます。
でも、本人は予想タイム通りになったという事で満足そうでした。
alt


alt

走行会を終えて、結果は大したことなかったけれども、4年ぶりにチームの仲間と楽しめた事が良かったです。天候にも恵まれて、仲間とワイワイ楽しく過ごしました。
また、みん友の方と再会して話をすることもでき、充分満足できる走行会でした。

また、来年に向けて車両のアップデートも考えています。
来年には、自己ベストを更新できるように頑張ろう!(^^)v
Posted at 2023/10/08 16:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「走行会(円走会Vol.17)の記録 http://cvw.jp/b/1577994/48737227/
何シテル?   10/29 20:55
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) セキュリティインジケーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:24:31
トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation