• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2012年8月9日

エンジンヘッド塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初公開? 海外仕様のFXのエンジンルームはこのような感じになっています。
もともとツインカムエンジンが入る設計なので2Eだとスカスカで物足りない感じ…

見ての通り、エンジンヘッドは塗装が剥がれ錆色になっていて見た目もよろしくない。
という訳で元の黒に塗装します。
※シンボルの12VALVE赤ステッカーないけどね
2
でもどうして塗装剥がれたんだろう…
一度パーツ屋同じエンジンを見た時は汚れだけで普通だったのに。
3
キャブのカバーとエンジンヘッドを取り外した状態。
さすがに26万近く走ってればこんな感じに汚れるわな…
技術と根性があればOHやエンジンクリーンもしたい
4
んー汚いな…
5
外したエンジンヘッドの穴や出っ張りを塞ぎ塗装していきます。
塗装前に防水紙やすりで何度かゴシゴシ
6
そしてあっという間に塗装完了の画。何度も上塗りをする。
もっとつやつやした黒かと思ってたのでクリアースプレーなどは無し。
まあマットブラックでもOK
7
最初とは逆の手順で外したものを元へ戻してゆく。
取り付ける時ついうっかり、汚れた軍手で押さえてしまい点々と指の跡が…(´Д⊂ヽ
もういいよこのままで...
8
偽TRDステッカーを貼って今回の作業は修了です!
手はギトギトに汚れました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バネ交換

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation