• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ Tの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

ブーストコントローラー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今の設定を忘れないように
アップです
初期値、設定値
2
A B C設定値
■A最大ブースト圧0.6~0.7k
回転数とリンクする扱いやすい設定です
燃費も考慮
エンジンスタート時は
この設定がら
スタートするようにしました
雨の日もホイールスピンしない
穏やかな設定です
しかしレスポンスは
純正とは別物
パワー的には前期のパワーくらいでしょうか?
純正は良くできてますね
ブースト0.7でも充分速いです
もちろんレスポンス悪く設定も可能
3
■B 最大ブースト0.9~1.0K
純正ソレノイドの最大ブースト圧
でしょうか?
ECUで純正ソレノイドでの制御は
この当たりがいっぱい?
ECU書き換えでタマTのブースト圧は
このくらいでした
安全マージンを考慮すると
一番良い圧かと思います
4
■C 最大ブースト1.15~1.2k
これは、重くなったノーマルエボに近い
加速します
高回転では、タービンの特性上
及びませんが…
エンジン的には大丈夫そうです
205タイヤ+軽量ホイールでは
ドライでもホイールスピンが凄いです
10万kオーバーのタマTの車では
2500回転付近でクラッチが滑り始めます
クラッチ交換すれば
滑らなくなるのでしょうか?
5
燃費が良くて、速い
良い車ですね( 〃▽〃)
開発者の車好きの方は
なかなか日の目を見づ
残念に思っているのではないでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快晴良い天気ですね」
何シテル?   05/18 13:41
タマ Tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:39:35
 
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:26:27
アウトランダー 純正ナビから音声取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:49:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GRヤリスからの乗り換え 安全装置が快適です これで通勤も楽チン!?
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
燃費が良くて ソコソコ速い 体感速度は GRヤリス以上 100km以上は確実に アウトラ ...
トヨタ GRヤリス ほんかんさん (トヨタ GRヤリス)
車両増車です 勢いで買ってみました 流石トヨタの作った車 エンジン ブレーキ ボディ 足 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
走る止まる曲がるが素晴らしいのです 特にストッピング性能はピカ一です (ФωФ) +
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation