• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ Tの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年7月3日

ロータリーコマンダー Panasonic ナビ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ロータリーコマンダーを
取り付けました
ナビやオーディオに
使えるリモコンです

このリモコン!
操作性の素晴らしさから
神リモコン
とも言われているらしいです
(* ̄∇ ̄)ノ
2
しかしタマTのPanasonic
のナビだと、3ボタンくらいしか
認識してくれません
3
配線事態は、
ロータリーコマンダーの
線を切って
ナビのステアリング用
の配線につなぐだけです
( ^∀^)
写真のアースと赤線です
このリモコンの仕組みは
ボタンを押した時の
抵抗値で、
どのボタンが押されたのかを
認識するそうです
4
という事でPanasonicで認識出来る抵抗値に変えてやらなければなりません
(;´∀`)
因みにKENWOODやpioneerは
ポン付け出来る機種が
有るそうです
赤矢印の抵抗1個1個が、
それぞれのボタンに
割り振られています
5
抵抗は、めっちゃ小さいので
拡大鏡付き固定台と
ピンセットは必須です
後、半だ小手セットに
テスターも必要かと思います
6
赤矢印の所7ヶ所を100 Ω
のチップ抵抗
黒矢印の所2ヶ所を470 Ω
のチップ抵抗を取り付けます
チップは
ヤフーショッピング
のテクノパーツさん
で買いました
7
カバーに固定用のネジを
取り付けます
この時、基板に干渉しないか
注意です
写真の場所は大丈夫でした
8
コラムカバーに穴を空け
ビスと両面テープで
固定しました
(*´∇`*)
いざ設定してみると
タマTの半だ付けが
悪かったのか?
抵抗値が悪かったのか
2個ほどボタンが使えません
( ;∀;)
しかし7個のボタンが使えるので
音量、曲飛ばし、曲戻し
曲早戻し、早送り、
ソース切り替え
ミュート、ナビ画面など
を振り分けられました
これで、地デジ、ラジオ、ブルーレイ、SDカード
堪能しまくりになりました
(゜∇^d)!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月6日 16:04
タマTさん
凄い❗電気もん久しぶりに見ましたよ。
コメントへの返答
2017年7月7日 2:07
ありがとうございます
先輩方の知恵の丸パクりです
お恥ずかしい
(ノ´∀`*)
しかし、このリモコン1つで
ナビのオーディオ性能
10倍アップです
オススメです
(///ω///)♪


2023年2月18日 7:20
初めまして、参考にさせて頂いたのでコメントさせて頂きました。壊すかもしれませんが、試してみます。

プロフィール

「快晴良い天気ですね」
何シテル?   05/18 13:41
タマ Tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:39:35
 
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:26:27
アウトランダー 純正ナビから音声取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:49:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GRヤリスからの乗り換え 安全装置が快適です これで通勤も楽チン!?
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
燃費が良くて ソコソコ速い 体感速度は GRヤリス以上 100km以上は確実に アウトラ ...
トヨタ GRヤリス ほんかんさん (トヨタ GRヤリス)
車両増車です 勢いで買ってみました 流石トヨタの作った車 エンジン ブレーキ ボディ 足 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
走る止まる曲がるが素晴らしいのです 特にストッピング性能はピカ一です (ФωФ) +
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation