• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ Tの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2018年1月29日

ヘッドライト修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前取り付けした
https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/4197486/note.aspx
イカリング
とチューブLED
所々不点灯になって来たので
交換しました
2
ラッピングした所も
ハゲて来たので手直しです
対策として
上半分をカットして
剥がれないように
しました
糊が残ったらシリコンオフ使うと
綺麗に取れますよ
3
今回交換したイカリングは
90パイと100パイ
チューブLEDは60センチで流れるタイプ、
しかしホワイト点灯時しか
流れないので
今回は、ポジション時にだけ
流れるようにしました
4
アマゾンのイカリングは
めっちゃ黄色いです
以前のは真っ白で素晴らしかった
(*´∇`*)
しかし耐久性が怪しいので
黄色いけど我慢です
カバーをペーパーかけしたら
いくらか良くなりました
5
イカリング固定は0.3㍉の、
ステンレス線を使用
殻閉じは写真のようなシーリング剤使用
これをしないと高確率で
水が入ると思います
6
完成!
あまり見映えが変わりませんが
良いのです
現状復帰が目的ですから( ^∀^)
7
イカリング点灯していると
良い感じの白ですね
90パイと100パイで色が
バラバラにならず、
そろっていて良い感じです
8
チューブLEDも不点灯無く良い感じです
前回は作成している間に
1ヵ所不点灯になってしまっていました
後は耐久性がどうなのか
経過を見ていきたいと思います
(´・ω・`)+

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毎年恒例である連休中の黄ばみ取り

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快晴良い天気ですね」
何シテル?   05/18 13:41
タマ Tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:39:35
 
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:26:27
アウトランダー 純正ナビから音声取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:49:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GRヤリスからの乗り換え 安全装置が快適です これで通勤も楽チン!?
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
燃費が良くて ソコソコ速い 体感速度は GRヤリス以上 100km以上は確実に アウトラ ...
トヨタ GRヤリス ほんかんさん (トヨタ GRヤリス)
車両増車です 勢いで買ってみました 流石トヨタの作った車 エンジン ブレーキ ボディ 足 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
走る止まる曲がるが素晴らしいのです 特にストッピング性能はピカ一です (ФωФ) +
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation