• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ Tの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年1月30日

ドラレコ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Amazonのミラー型ドラレコに
交換しました
2
配線はドアのゴムを外して
内張りに入れます
3
GPS アンテナは
Aピラーのカバーを外して
取り付けました
電源は延長2又の
シガーソケットから
取りました
4
トランクの入り口にあるカバーは
ゴムを外してから
上に引っ張ると外れます
5
次にラゲッジルームの
右横のカバーを4本の
ネジを外して外します
6
赤緑の線がバック配線なので
それに取り付けます
7
バックカメラですが
最初外に付けたのですが
雨が降ると全然駄目なので
アルミ板でステーを作って
ハッチバックの上に付けました
写真はハッチバック開けたところ
8
バックに入れると
画面が変わります
それぞれに好きな位置に
固定出来るので
お好みの場所を探しましょう
モニターオフにすれば
普通のミラーにもなります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

とりあえずLED|д゚)チラッ

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月30日 13:51
ちわん^^ノ

カメラ取り付けオツです^^b

友達のはまちゃんの車にも付いてました。

録画時代の到来ですね~><w
コメントへの返答
2020年1月30日 22:11
ドラレコ付けていると
車間距離をつめてくる車が
無くなった気がします
たまに見ますが
車間距離1メートルくらいで
走ってる車見ます
(;゜∀゜)

プロフィール

「快晴良い天気ですね」
何シテル?   05/18 13:41
タマ Tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:39:35
 
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 20:26:27
アウトランダー 純正ナビから音声取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:49:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GRヤリスからの乗り換え 安全装置が快適です これで通勤も楽チン!?
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
燃費が良くて ソコソコ速い 体感速度は GRヤリス以上 100km以上は確実に アウトラ ...
トヨタ GRヤリス ほんかんさん (トヨタ GRヤリス)
車両増車です 勢いで買ってみました 流石トヨタの作った車 エンジン ブレーキ ボディ 足 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
走る止まる曲がるが素晴らしいのです 特にストッピング性能はピカ一です (ФωФ) +
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation