• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabibiの"ユニコーン" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

ナノピカピカレイン超滑水の施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットでの評価が高かったんで、試しに購入しました。
2
先ずは洗車。
私は高圧洗浄機(ケルヒャー)を使いボディに着いた砂埃や虫跡等を落とします。
それから、カーシャンプーで手洗いです。
3
取れない汚れは、コンパウンド入りワックス等で落とします。(クレのルックスを使用)
4
そして、こいつの登場
過去にS社の0水を使ってました。
使い方はそれと同じですが、窓ガラスには使えない様です。
付属のタオルを濡らして絞り、2~3回スプレーしてボディに塗りこみます。
塗ってる最中に、違いが分かりました。
5
写真ではイマイチ伝えれてませんが、ボディがツルツルなんです。
S社の0水ではこんな事にはなりません。
なんじゃこりゃ!!って感じです。(いい意味で)
コーティング効果は1~3ヵ月に1度の施工で十分とのことですが、あくまでコーティング施工のメンテナンス剤なんで洗車の度に使おうと思います。
Amazonで購入 3,520円
6
※俺の中だけのイメージです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング施行(シラザン50)

難易度:

オイル交換エレメントも

難易度:

フロント右キャリパー、タイロットエンド、ステアリングブーツ交換

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

ブレーキローター交換

難易度: ★★

コーティング前の下地処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうちょっとの辛抱です。
喉が痛いとタバコも美味しくないですが、分かっていても吸っちうんです。
(喫煙者あるある)
元気になって、陰性になっても咳と痰はしばらく続きますよ。
頑張ってください!!」
何シテル?   09/17 12:40
yabibiです。よろしくお願いします。 日産車が好きで、U11ブルーバードSSS-Xtubro(後期)→Z31フェアレディZ200ZR-Ⅱ(後期)→R10プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 爆-BAKU-650lm バックランプ用LEDバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6600ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 15:51:43
NISMO 汎用フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:54:41
Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 00:50:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ ユニコーン (日産 フェアレディZ)
2013年式ベースグレードMTです。(購入時の走行距離:23600km) 2008年12 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
E51エルグランドが愛車の時に登場したこのZ50ムラーノ アメリカンなエクステリアに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation