• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

サーキットへGO〜プラクティスその④〜茂原に取り憑かれた男

月曜日・走行会     夜 仕事
火曜日・廃タイヤ処分  夜 仕事トラブル
水曜日・MTオイル着   夜 仕事計画変更なし!
木曜日・DFオイル着、交換 夜 仕事計画変更アリ!!土曜日出勤!
金曜日・悩めるマサヒロくん
土曜日。。。

帰宅後、電話です。もひもひ~



なぬ、走行枠3本もあるとですかー?
と言うわけでイキます←はい!お馬鹿〜

レッツらGO☆



はい、茂原~ツインサーキット~



おーい!!軽く着いてるけど。。。
途中、何度か渋滞してんだからなあ~!!




渋滞すらエンターテイメンント!

さあ気を取りなおして走りましょう。午後の部、受付行きましょ♪



ん???



もう1つおまけに、

ん???



(笑)

そして、降ろした荷物を見て。。。www(今晩仕事)



今日も楽しかったよ~またな~茂原。。。



。。。

本日、走行枠3本

うち1本は珍しい逆走行

※予想どおり最終コーナー攻略できずwww
※1コーナーから最終つなげることはおろか、サイドブレーキ進入も微妙~www
※インフィールドは、ある程度できましたよ

動画は逆走、1本目の1周目。。。

つまり、慣らしなどなし(それまで2本走ってるし)、完全に頭の中で描いていた状態で走ってます。

走り自体は微妙ですが、体力的にもよく順応してるなと自負してます(笑)




さーて、今晩もがんばろうなーwww
Posted at 2021/12/01 11:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2021年11月22日 イイね!

サーキットへGO〜プラクティスその③〜あれ?今日、仕事じゃねーの?(笑)

明日は雨だーーー!!って昨晩から思って、峠のDも我慢して(本当は疲れてて行く気ない)



朝、早めに出発。。。w渋滞多発www

すこし茂原界隈に慣れてきて1つ手前のインターで降りて、ガソスタでガスマンします♪



すると、帰りは残量気にせず帰れます☆

とうちゃく〜
案の定『ウェット』です♪




今日は、この走行会に来ることで、もう目的は果たせたます!


ですが、折角の雨、ドライじゃ絶対できない最終コーナーを責めます!

1本目の2周目で何となくもう繋がってます(笑)



本当のこと言うと到着して、ちょいワイパー変えて、受付、ドラミ、空気圧チェックしたら、そっこーの一本目なので気持ちはアタフタしてましたー

走行後落ち着いて。。。

ふっ、これぞ朝飯前だぜ〜(笑)



そして、一応、予備タイヤのビートをあげときます。ぽん♪



ご飯どきに、キーマカレーと欧風カレーの入れ替わり事件を謎解き。。。




いざ、午後の部。。。



空気圧調整をしてフィーリングチェックしときましたとさー


※前回2.8午前2.7午後2.5です
※最終の6本目はだいぶ安定して最終から1コーナー繋げられました
※なんなら2周つなげっぱなしとか(笑)

さーてと、
今日も一日がんばろーなー!!

夜勤かよー!!仕事かよー!!

つづく
Posted at 2021/11/27 22:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2021年11月20日 イイね!

サーキットへGO〜プラクティスその②〜今日は走る以外の事について重点を置く!!

おはようございます(小声)←仕事の引き継ぎの際にウケたので、気にいってる(笑)


朝の6時には出発w



着いて一本目始まる前に、タイヤ交換です♪
いつまで経っても予備側を使用しないので。汗。




きゃー!純正ジャッキで、もくもくと交換っ、かわいそう〜(笑)


今日の重点その①
助手席に重りを乗っけて走行する




10〜20キロ程度だと変わりませんでした
そこの40〜50キロ女子!同乗走行しませんか?

なんつって


その②
インカムの繋がり具合を確認する


ヘリポートがあるからか?前回の時繋がり悪くて。。。
今日も繋がり悪るかったですw



ちなみに隣でポケバイ?のレースをやってて、放送がよく途切れてましたw



※色んなコーナーにオフィシャル立たせるなど、結構本格的
※なんなら、入場料取られるところだった(笑)

その③
ドリコンチャレンジ!


一台一台アタックでなんか本格的で良かったです☆




まあ、結果は聞かないでくださいw
※ドリコン前にタイヤ交換(ほぼ新品)してるからー←いいわけw
※冷静に分析するとフロントタイヤは、カスつきで若干アンダーぎみ
※まあその状況に合わせられない、自分が悪いw




さ、帰りましょー🏠


って今日はこれからだぞー!

※ここから先は整備手帳とかぶってます。

先ずは1つ先のインターで降りて買い物。。。
帰りに雨がポツポツ降ってきてワイパー動かすとスジが少しあったので、明日万全で走行するため!



その後、ガチャガチャうるさくなるであろうタイヤ外しだけをして、しばし夜ご飯。。。

で、オイル交換です!←だってなんか吹け上がりが気になる~www

※デフ、ミッションオイル交換もやりたかったのに在庫なくてwww



さあ、寝ましょーzzz

明日は雨よー☂️(笑)



つづく

※気持ちは純粋な「オトメ」な心とSO変わりないはずなんです
※「大正オトメ御伽話」ならぬ「昭和オトン御伽話」なんです♪




※最近、この漫画(アニメ)見てハマってる(笑)
Posted at 2021/11/24 13:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2021年11月03日 イイね!

サーキットへGO~プラクティスその①。。。夜勤の合間でナニやってんのぉ~

夜勤の週初めはいつも身体リズムを合わせるのが大変なんですw
なもんで月曜日は休日感覚でちょいとツーリング。。。



バイクでツーリングは久しぶりだなあ~としみじみ。
※コロナ渦で年に1000k程度しか走らなかったというw

と前置きはさておき、水曜日にサーキット主催の走行会があるじゃあーりませんか!

『午後の半日なら参加できるなあ』とお馬鹿な考えが浮かんだので、イッテ来まーす♪

。。。当日の朝。。。




ふぁいとーいっぱあつ!


リポビタンじゃありませんが。。。。
※火曜日の勤務終了、帰宅後(水曜日)

よーし、先ずは電話です(笑)



※予約状況を当日に確認してくれと前日に言われていたので



到着~ちょいと渋滞を抜けてきましたw

眠いですzzz!!


※まわりが爆音で眠れない
※てか、隣の15の体勢がやばくないか!?トラック(写真後方)に荷物いっぱい



自分の荷物は最小限です!
ジャッキも純正に変更してます!

それでは、走りましょう~
茂原サーキット、晴れ、気温20℃くらい、路面、完全ドライ
1ヒート目。。。
タイヤの状況を確認しながら、パッション溢れる走りをしてると。。。
※下手っぴなだけですが。。。



走行後にボンネットを開けると。。。



ん?
ラジエター液が飛び散ってる?

リザーブタンク見てみると。。。

どひゃー、あふれてる~www



※近所を走って冷やしてきました~

その後は、パート別に練習です。



※9コーナー~2コーナーまでをセクター1
※2コーナー~6コーナーまでをセクター2
※6コーナー~9コーナーまでをセクター3 と勝手に区別してます

※丸印の色分けはコーナー間での繋ぎの難易度で表しています。

※コンテストなどで人気のセクター1を集中しないのは、サーキットにきていろんなコーナーあるのに練習しないのはもったいないと思うから!
と自分の引き出しを増やしたい想いで全コーナー頑張ります!


↑の動画の失敗を挽回したつもりです





あー部分部分で練習、冷却のためとはいえ、じれってえー(笑)

てなわけで、たまには。。。






じゃあな、茂原~またくるぜー☆

※↑あの~今晩、仕事なんですけど~www(笑)
※帰りも少し渋滞www

余談ですが土曜日。。。

まだ使用できそうですが(フラットスポット、ブロック飛び多数あるので)、、、



交換しましたとさ。。。
Posted at 2021/11/07 10:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2021年10月17日 イイね!

サーキットへGO~茂原、初陣

サーキット行く前日。。。

夜勤明けで荷物積載をし十分満足して、お酒をいつもより飲んで仮眠zzz



起きてふと灯火類が気になり、確かめてみると。。。
前夜にLEDウインカー切れかけてる

慌てて(19:50)にYHに駆け込むも閉店がらがら~だったので、ハイフラ防止ユニットついたままですが、右後ろだけ純正球に戻しましたw



とるるるとぅるる~♪(←ドラクエの宿屋の音)
朝5時に出発の写真撮るも。。。おなか痛いので一時帰宅



ツイター、幕張~、おなか痛いw #幕張#腹痛#2回目

ツイッターみたいなつぶやきしときます(笑)

※ツイッター、インスタなどしてませんが



で、茂原サーキットに本当に着いたのですが、この後大雨にWWW
※雨が降るのは予報で分かってましたが



屋根付きの駐車場は予約がお金がかかるのとのことで、基本無料だと
S2乗りの方が教えてくれました。

初めてなもんで、勝手が分かりませんw




さー走りましょう~、まさかゼッケンがビリビリにwww
※助手席は1ヒートで跡形もなくなくなりましたwちーん♪

※紙製だったので窓の内側に貼れば良かったんだと後で気付きました
※とは言え最初に『ドア』に貼ってくれって言われたんだけどw



一回ビリビリの状態で内窓に貼って走ったのですが。。。ちょい気になる~
このままじゃ嫌なので正直に事務局に言ってもらってきました。
小技で、少しでも視界確保の為(2ヒート目で、流れは分かったので、前後の車両感覚を掴みやすくするため)少し折りました~白テープで貼るから、大差ないだろ~



そして最重要確認項目であるメットは2つ用意しました

ほぼフルフェイスで走ります
頭突きに注意です(笑)




昼食は併設のレストランで生姜焼き850円(税込)~
美味しかったです。
電子マネーは使用出来るし、常温じゃないし!(笑)



曇って来たぞ~、車内w
一応、先日直した幌部分、頑丈に止まってるもののまだ少し水が入ってしまうみたいなので、ビニテで暫定処置?恒久処置?してきたのですが。。。

んん・?
水は入ってなさそうだな~
(水が入ってると車内の湿度が上がる)




げげげ~13度

そりゃ、曇りますwww
寒いわけだw

昼食のエアコンの暖房もそりゃ分かるわ!
※暑かったので消してもらったけど(笑)



そーんな、寒い日ですが。。。
暖かい目で見てもらえると、嬉しいです↓

動画詳細:
ドリフト初級2ヒート目(全6ヒート)
コース概要把握、参加車両把握、ドリフトコース把握(把握しただけで攻略できてないけど)
雨を予想していたので、カメラはいつもの防水カメラで、画質は悪いです。
最終から1コーナーはこの動画ではつながってませんw
繋がりそうだなくらいです(前方にスピン車両アリの為)

※午後一の4ヒート目が一番上手につながりました~、動画無し。涙。
※まあ、雨だから出来る技だなと思ってます




ほんじゃ、あばよ~もばら~



で、一応、燃費も気にして走ったのですが日光と比較して30K近く多いわけで。。。。

※現状、ガス残1/3メモリくらい



結局、高速のGSwww




あー
たっかーい!!


ちゃんちゃん♪
Posted at 2021/10/18 13:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「やっぱり無駄かな〜、でもカッコつけたいし✨

これって恋と一緒だな。

※単なる洗車だろ!雨量少ないお山は凄く汚れるのです」
何シテル?   08/13 09:23
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の茂原サーキット〜前日頑張ってブレーキOHしたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:08:16
Christmas RUN in NIKKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:11:02
2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation