• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

本庄ドリフト2019(2)、、、まさかの三日後(笑)



前回の走行会からまだ三日、メンテもして睡眠も普通にとれて、調子いいはずなのに、、、

なぜか心に迷いがW

そんな迷いの中到着~



え!?

また2台っ♡

※この時にすでに相手と自分の差を見ています。

・車の作り
・積載車や今流行の牽引車
・ドライバーのオーラ ←そんなの分かるかー(笑)!!雰囲気とか感じてます。

同じような車の作りで、ドライバーもめちゃウマだと、正直負けたーって気になります。

もちろん、普通に速くて上手な人には負けたーってなりますが、気持ち俺も車作りをよくすればーって言い訳してます(笑)

と前置きはさておき、走行会一発目の走りをどうぞー



『子どもと大人』ですね~
※タイヤ温めとかしない感じが特に子どもっぽいですね~(笑)




調子よくなってきた感じです↓



ここで走行車1台追加~

最初はメンズが走るもんだと思っていたのですが、、、女子が一人で頑張ってるので
(何なら走行時間50分フルに走っていたんじゃないか?ってくらい)

ちょっといいなあ♡
と思ったことは内緒にしといてください(*^_^*)



まあマサヒロくんも必死!?で1コーナーのロングサイドの練習や
最終S字の前のストレート、ドライだけど、つなげたい練習してますよ~




ほんじゃほんじょう

また来るからな~


ぶーぶーぶー









※この2回とも車両を直ぐに常用使用に戻すため(会社の後輩乗せようとしてたことは内緒)
助手席ついてます。なもんで助手席側にタイヤ3本乗せると暴れるので中で暴れないように『クラブヒッチ』で結んで固定してます。
Posted at 2019/01/19 15:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2019年01月08日 イイね!

本庄ドリフト2019(初)、、、頭文字D風


ナレーション
マサヒロはミユと別れを告げた後、次の遠征に向けて用意していた。

・スタッドレス→ドリフト用タイヤ×4本
・走行会用荷物
・GS
などなど

オープニング~♪ ※これを聞きながら見ていただけると頭文字D感が出ます


※2018年の12月くらいにようやく『USA』を知ったばかりなマサヒロくんです(笑)
で、ユーチューブで聞いていたら、これにたどり着いたわけです。

何となく頭文字Dに面影があるので。


夜勤明け、、、

いつき
「マサヒロ~、本当に下道で行くのかよー?」
マサヒロ
『あー、少しでも節約しようかなと思ってさ、ほら対して時間も変わらないしさ』



※実際は40分~1時間くらい違います。
実ガソリン消費量は大差ないように思われます。


いつき
「おい!!あれ、ケイスケじゃねーか?」
マサヒロ
『ほとばしる、オーラを感じるぜ』

※パロッてごめんなさい。
実際は帰りに話しかけてきてくれて、すごくいい人でした。



※それでは着いてすぐの動画を
最初の1本目だけは3台で走行です





いつき
「いけーっ、たくみ~、あ、マサヒロ~っ」



地元の中学生
「かっこいいですねー」

マサヒロ
『自分らも将来スポーツカーに乗るんだろ?』


※一緒に写ってるのは本庄サーキットのスタッフさんです。
↑これは実際の会話です。
空気をいれようとしたら、コンプレッサーが動かず何でか?を一緒に見ています。






、、、




マサヒロ
『いよいよ、あの技をヤルかー』



※本当はフロントに履かす予定だったネオバだったんだけど、何となく年月が経ちすぎて、
雨の日や、ここ一発の不安がよぎるので、思わずリアタイヤに
※空気圧3.7、フロントも流すのを意識して2.6
※ついでに言っておくと、デート用はF2.4R2.6で軽快さを意識(笑)
※もっとついでに言っておくとスタッドレスは若干低めの2.1で、滑り出しの食いつきが良くなってくれればと、静寂性?を意識して


マサヒロ
『なんだ?これ?いつもと食いつきが違う?おまけにドリフトしずれ~』





マサヒロ
『これでも通用しないとなると、とっておきの技をヤルしかないな』

※このブログ最大の魅せ場です

※カメラをいつものより良いものにして、魚眼レンズがついています








ナレーション
こうして男たちの戦いを静かに夕日だけが見守っていた、、、






つづく、、、







帰りの二時間の下道なげー!!
夜勤明けで眠くなる~(笑)






※登場人物はいいかげんですw
Posted at 2019/01/16 14:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2018年12月12日 イイね!

今日、タイヤの音、鳴らして~


先日、流石に走行会3回分とあってたか、エンジンの音に違和感を感じてました。

周波数で言うところの1オクターブ上がってるような、、、

で、慌ててエンジンオイル交換(1000キロ走ったかな?くらいなのに)
整備手帳参照、、、

で!!

本日きましたー!!





ナイジェルさんの走行会です。

走る枠、参加台数3台です♪



来る前に先ずは借りてたDVDを返します。←ここは、省いていいだろー(笑)




行きは連日の疲れとあってか耳栓をして、余計な音をカットし疲れ軽減させて来ました。

さあー1本目の動画いきましょー






本日のコース、、、この間と一緒だけど。汗。

ウェットだといいこともある





そして赤矢印からドリフト出来るんだろうけど、、、
マサヒロクンはピンクの矢印くらいからが限界です。(笑)(ロングサイド)






まあ、少しずつ少しずつ進化してると思います。


今日はこんな詩を載せて、おしまいです。


 『愛の音』

 明るく静かに清んで懐かしい音

 少しは甘えているようで在りながら
 厳しく深いものを讃えている音

 夢のように美しいが、現実のように確かな音
                              」




次回はあの子とデートです♡

.



※帰ってきてから、洗車とタイヤ交換したことは、内緒です。



※ウェット路面からドライに変わる時、若干タイヤの空気圧変えたことも内緒です。

Posted at 2018/12/12 21:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2018年12月04日 イイね!

昨日、タイヤのゴム、削る~


昨日は、夜勤明けの休日二日目、、、
前々から行こうと思ってた。本庄ドリフトお試し走行会に行ってきました。



なんと!

参加台数6台!


一昨日は夜勤で帰ってきて、仮眠前にお酒を飲んだけど、そんなに飲んでない&本睡眠の前はお酒を飲むこともなく寝たんだけど、、、



昨日は若干暖かったからかな!?

※寒くなってきたねとか言ってる子いたけど、、、(笑)

『水』欲っしてます。

それでは、昨日の始めの一本目をご覧ください。



と同時にコース紹介~↓



赤丸部分を外から録った動画ご覧下さい。




ふうう~

喉かわく~



もはや

『水ラブ♡』状態です


ここで120%の力を発揮すべく



4点で締めつけます(笑)


電池がなくなったので始めの一本目の動画抜粋なのですが、、、↓

しっぱい



せいこう



ロングサイド?を頑張りました~(*^_^*)
※実際は動画のヤツよりもう少し手前からと、車速乗せた練習とかもしました。

二時前だけど、、、タイヤ無くなったので、、、


じゃあな、本庄っ




また来るねー♡


帰りの車内は『JAZZ』っす♪
タイヤノイズ凄いですが(笑)


酔っぱらって撮った訳じゃあーりませんが、、、
ソロ写真って少し恥ずかしいww




こんなおっさんが、、、おほん!!『ダンディーな』方が聞いてます♪
(笑)

じゃあ、また


※12月ダンディー強化月間~なのでダンディーと言い聞かせたいだけ~

Posted at 2018/12/05 03:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2018年10月19日 イイね!

D×恋愛~おバカな脳ミソ腐ってるな編(笑)


平日×休日なので紅葉見に行こうか?とバイクを走らせるも、、、




1人ですけど何か(笑)

※奥多摩らへんを軽く回ってくる

帰ってきて早速、タイヤを、、、交換!
展開は早いのです。




そして、本日、、、体験ドリフト走行会の日、煮え切らないマサヒロくんに

『いってくれば~』状態のぱん様w




それもそのはず、若干『チキン』なのです(笑)
※どうしても、最初の走行時は緊張します(*^_^*)



でも、
ヤる時はヤります♡



タイヤ空気圧調整しようと車を動かそうとしたとき、、、シートレール前後調整のレバーにつけた、インシロックが切れます♡



『は!これは願い事が叶う~♡』

ミサンガか!

そんな状態での初走行、、、
※のちにコツをつかむ、青線のヤツで対処



自分のポジションが悪く、キレ気味に戻ってきます!

え?
友達なの?友達以上恋人未満なの?って無理です!!(笑)




調子を上げて走ってると、、、



『運命の黒い糸♡』
が見えます。

なんなら



タイヤ、きゅんきゅん、胸、きゅんきゅん♡です

もう残り1セット(これで帰る予定)の時、『雨』が降ってきます。



まるで、恋愛ドラマで必ず出てくるであろう『雨』のシーンのごとく(笑)


それではどうぞー




終わったのでサクッと帰ります。




帰りもキチンとチキンです♡


あー

恋愛して~♡


は!!心の声が、、、(笑)

Posted at 2018/10/19 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「9月6日9時20分
現在気温27℃湿度75%

今日も今日とて運転と歩行の練習です。
身体のバランス感覚も鍛えました。
※単に子供アスレチックだろー
※普段の運転も上手になりたいと思ってる」
何シテル?   09/06 09:43
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨の茂原サーキット〜前日頑張ってブレーキOHしたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:08:16
Christmas RUN in NIKKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:11:02
2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation