• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

project TSO〜素人、車を塗ってみた。

それは今年の5月。。。ツーリングから帰ってくると屋根の瓦が落ちてました。

時が経てば経年劣化するのは当たり前ですが、あの子との過ごした家、思い出の詰まった車だけは、色あせる事はさせない!!させてたまるか!!
そんな気持ちで始めました。

『project TSO』

前回、しかも真夏に家を塗ったこので、車で涼しい季節なら余裕だと思いましたが、そうでもなかったです。

友達んちを借りて始めたブース作り、蜂の巣があり、2週間、いや結局最後まで蜂と戦ってました



塗装してる間に旅行に行ったり、バイクの車検が来たり、いろいろ忙しかったです。



※かなり誤魔化して一発合格なのは内緒です。笑



※バイク旅行の帰り仙台から埼玉までずっと雨で最悪(雨でずぶ濡れ)だったので、コスパ重視でワークマンでレインウェア買ったはいいけど、、、結果、バイクの買ったのと同じ値段になりました〜

頼む、効果はきちんとあれ!

今回発足したこのプロジェクトのおかげで、家を塗装したり、車を塗装したりしていろんな経験ができてよかったです



※絶対にマスクしましょー、たまにマジで気持ち悪くなります





※先ずは板金ってことでやったものの、下手くそです。



※シール剥がした後ピラー同色にしてもよかったけど、AP1こだわりの前期ですってことで、色分けです。



※部分部分外した箇所に錆止めを塗ってます。延命です。



※トランクについてるストップランプ外す際、1箇所外し忘れて無理やり取ろうとして割れたのを、接着剤とクリアーで誤魔化してます。
どこだか分かりますか?



※足つけしにくいところを、専用のものをつかって、足つけしてます。
これですぐに塗料剥がれたら、泣きます。



※フェンダーサイドのエンブレム、、今回から外すことにしました。
シールとかベタベタ貼るの好きじゃないのですが、この「S2000」は好きでした。



※鍵穴のマスキング、塗装硬化してから剥がしたのだけど、大丈夫でした。



※車体フロント側を塗装する際、だいぶこの状態で放置してました。
※これに簡易の塗装養生ビニール被せてます。

仕上がりなど、ダメダメですが自己満足してます。。。






あの子も見て感動してくれるかな?



約束したもんね、
大人になったらこの車あげるってね♡


※車内でそんな話しましたが、「いらない」そうです。笑
Posted at 2024/12/04 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装(車) | 日記

プロフィール

「やっぱり無駄かな〜、でもカッコつけたいし✨

これって恋と一緒だな。

※単なる洗車だろ!雨量少ないお山は凄く汚れるのです」
何シテル?   08/13 09:23
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

雨の茂原サーキット〜前日頑張ってブレーキOHしたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:08:16
Christmas RUN in NIKKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:11:02
2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation