• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユの"エス子" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ダブルチート 偽りの雅君 エンジンオイル交換編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、オイル交換したのが去年の12月前半で、現在5月の後半。。。

加えて、サーキット走行2回、お山に遊びに行ったのは月1以上はあるはずです。

ほんと、いつまでも頭の中お花畑でいっぱいの雅君です。←今回の整備手帳タイトル『ダブルチート偽りの警官』(ドラマ)からとっており、このセリフがとっても気に入っております。

さ、前置きは長くなりましたが、準備します。

17mmのラチェット、フィルターレンチ、念の為の27mmのラチェットを用意してます。

173996k、交換
2
先ずはジャッキアップします。

もう気付かれた方もいるかもしれませんが。。。

ナンバープレート編集で隠したのじゃなく、A4用紙をラミネートしたモノです笑

セロハンテープで貼ってます。

ほんとにチートですな〜笑


3
エンジンを覗いてオイルドレンはフィルターの下です。

上からかちゃかちゃと17mmで緩めます。

っていうチートな技をしたいのですが、ドレンボルトを舐めそうなので、ちゃんと車体潜って緩めてます。
4
チャーと っな 

ん〜チートには無理があります。

汚れは結構酷かった気がします。
5
で、フィルターレンチでフィルターを緩めるのですが、今回、オイル処理パックを使ってるので、レンチがポロッと落ちても余裕な気がします。

でも、そう言う時に限って落ちません!
6
サボったり、チートなことはしません!!

オイルクーラー、ブロック共締めタイプなのでフィルター外したらちゃんとセンターボルトの確認をしときます。

7
きゃー

PIAAツインパワーのフィルタ〜
なんかいつもと違う色で違和感感じますが、白も良いですな♪

青も良いですが♡

ここでもサボらずちゃんとします。。。
はい、マーキング!

※ボンネット開けた時ちゃんとみるようにはしてます。
8
あとは5.1Lオイル入れて終了です。
ペール缶なので、使用したら蓋に使用量書いておいて残量を把握しておきます。

ね?ちゃんとしてるでしょ?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバー ブローバイ対策

難易度:

オイルフィルターストッパー(自作)

難易度:

クランクシャフトのフロントオイルシール交換

難易度: ★★★

スプールバルブのソレノイドパッキン交換

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報連相を大事にするマサヒロくんは、ちゃんと言います。

『ベランダ塗り終わりました〜』

雨が降るからってことで晴れてる今日頑張って塗りました〜
昨日の雨は若干埼玉県は避けてくれました。あざす

※材料費3マソちょい
※中塗り3回上塗り2回
※体験料3マソ、、、実質、ただ。0エソ」
何シテル?   05/29 13:03
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation