• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

どこでもみんな好きなんだね

どこでもみんな好きなんだね 購入してから随分と時間が経ちましたが、案外ゆっくりするヒマがなく読んでいなかった『彼女のカレラRS 第3巻』を、やっとのんびり読みました。
というか、ついつい『彼女のカレラ(無印)』を読み返し始めてしまって、『RS3巻』に到達するまでに少し時間がかかってしまいました(爆)
内容は、相変わらずの『日常系カーライフストーリー』なのですが、ちょっと今回は思うところがありました。






主人公が雑誌取材のために名古屋に出向きます。
取材先のオーナーに薦められて、名古屋では『新舞子サンデー』というミーティングに参加しています。
このイベント、実在するようで、みんカラでも参加されている方のブログ等を拝見する事が出来ました。正式な略称は『まいこサン』。なんか可愛いですね。

公式HP

http://carcle.jp/blog/maikosun


紹介動画もありました。



みんカラ同様のクルマ系SNS『かーくる』内に公式HPがあるし、こちらが主催しているのかな?
公式動画のDVD販売もされているし、それの取り扱いもSNS内なので、きっとそうなんでしょうね。
動画を拝見すると、集まるクルマは新旧洋邦問わず色々ですし、和やかな雰囲気が伝わってきて『いーなー』と思いました。
私、前職でこの辺りに縁があったので、なおさら懐かしく感じてしまったのかもしれません。



名古屋という地域は、トヨタの本社がある所為でもないでしょうが、非常にクルマの数が多い場所ですね。その所為か、スペシャルショップや自動車関連のお店も沢山ありますし、非常に自動車文化が盛んな地域という印象です。

転じて、私の住んでいるこの辺りだとどうでしょうか?
勿論色んな人やお店が頑張っていますが、『文化』という括りで考えた場合、ちょっと寂しい感じがします。
これはやはり、普段から乗っている私たちがもっと啓発していかなければならないのではないのかな?
それでなくても、現在クルマ好きな若者が減っているという話しを良く聞きますし、クルマが売れないという話も良く耳にします。

『クルマに乗ることは楽しい』

そう思えるような環境を作っていかないと、やがてクルマに乗ることが罪悪のように見られてしまうかもしれません。現に既に、旧車に乗る事が悪いような税制になっています。これでは『文化』に昇華なんか出来ないし、そもそも楽しくありません。
暴走車や爆音車は言うに及ばずですが、社会に迷惑をかけずに『クルマは楽しい』姿を実践して見せて(魅せて)いく事が大切なんだなーと、コミックを見ながら感じてしまいました。

ちょっと生意気なお話でした。御不快な点は御容赦下さい。
ブログ一覧 | 見てみた | 日記
Posted at 2014/06/01 22:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 22:08
この間会社の前の交通量が極めて少ない県道をポルシェの550スパイダーが走ってました。(オリジナルorレプリカかは解り兼ねますが)
他にも愛媛に越してからマニアックなオールドカーや北九州では滅多に見掛けなくなった走り屋系の車なんかもよく見ます。

四国って周りを山に囲まれて走り甲斐のある道が多いせいのかどうなんかは知りませんが、車好きな方が多く生息してるようです。
コメントへの返答
2014年6月2日 21:47
案外田舎(失礼!)の方が貴重なクルマや珍しいクルマ、スゲークルマがあったりしますよね。
私も前職の出張の際、宮崎市の周辺の小さな町で日野ルノーが走っているのを見た時は目を疑いました(懐)
2014年6月2日 0:04
まだ3巻読んでませんが楽しみです♪

おっしゃる通りですね!!
日本で自動車文化が育つのは厳しいでしょうね(>o<)
税金しかり・・・道路料金しかり・・・モータースポーツしかり・・・です(>o<)
そんな中でも若い人達にクルマを好きになって貰いたいですね♪

自分の若い頃は・・・って言うと如何にもですがクルマは憧れで好きな時に好きな所へ連れて行ってくれる魔法の乗り物と思ってました♪
クルマの為にバイトをしクルマの為に就職しました(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 21:57
私は子供の頃、大人になったらクルマに乗れる! と思って、早く大人になりたかったです。
勿論、維持するのにお金がこんなにかかるなんて思ってもいませんでしたが(爆)

今の時代は、何かにつけてお金がかかりすぎるのではないでしょうか?
だからお金が無い若年層や(私のような)中流以下の収入しかないような人間は、生きるのに精一杯になってしまって、趣味とか言っていられない状態なんだと思います。

そんな中でも、昔は将来に夢を見ることが出来たのでしょうが、現代は何でもかんでもシステマチックになった結果、ある程度の先が見えてしまうんですね。
これが諦観を呼んでしまいます。若い世代が元気がない理由の一つでしょう。

こればかりは、一人の力でどうこう出来るものではありませんが、せめて自分ひとりくらいは楽しんでいるところを周囲に見せていきたいですね(苦笑)
2014年6月7日 10:08
クルマに乗ることは楽しい・・・・

それも古い車・・・・・税金・・・もっと安くして欲しいですね!僕は関係ないけど!
コメントへの返答
2014年6月7日 21:48
新しいクルマも良いですが、旧いクルマほど面白い、と思うのはヘンでしょうか……(苦笑)

まあ……cebuさんは……ねぇ?

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation