• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

今日の通勤を振り返る

今日の通勤を振り返る 前日からの降雪と低温を考えて、いつもよりも更に1時間早く起きました。











通勤には、普段はクルマで約1時間程度かかります。
道中に凍結ポイントが複数あるので、ちょっと悩みました。
外の様子を見てみると……

うっすらと白いですが、何とかなりそうですね(汗)
よし、クルマで行こう!

んで、幹線国道に出ましたが……あれ???
ちっとも積もっていません。
確かに昨日から高速道路が通行止めになっているので、大型車等の通行が多くなっているのであれば、昨夜以上に雪が降らなければ凍結しないんじゃないか? という目算はありましたが、実際にこの目で見て驚きました。
ほぼ、雪も凍結箇所もありません。
あらら、これじゃ早起きした甲斐が無いなあ(苦笑)

随分走って、いつものBP入り口まで来ました。

ここはさすがに凍結していますね。
てか、都市高速道路と直結する高架道路なので、強風と雪の場合はほぼ間違いなく通行止めになります。
ここの通行止めは計算内でした。
しかし、ここを通らなくても普通に走れる道が続いていますので、若干クルマが増えて流れ難くはなりましたが何の問題もありません。引き続き進撃です。

最後の最後で幹線国道を外れます。

さすがに出てきました(苦笑)
まるで絵に描いたようなガチガチのアイスバーンでした。
この先は道が下っていますので、注意してのろのろと走ります。
後にもクルマはいませんので、こちらのペースでもたもたと安全運転です。

ようやく到着しましたが、所要時間は1時間ちょっと。普段と殆ど変わりませんでした(爆)
もう少しスタート時間が遅かったら、もっとクルマも増えていたのでしょうね。
そういう意味では、早起きして正解でした。

ちなみに、同じ場所の10時間後。

完全に溶けてしまいました。
コレで明日は安心ですね!





……しかし。
往路は雪が降る中をいつもと同じ1時間程度で走ったのに……

帰路は大渋滞に巻き込まれて2時間半近くかかってしまいました(爆)
雪中運転よりも疲れた……(涙)
明日は現場も再開する予定だし、今夜も早く寝ないとね(苦笑)
皆様も、凍結道路には充分ご注意下さいませね!
ブログ一覧 | 走ってみた | 日記
Posted at 2016/01/25 21:32:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 21:52
こんばんは。

九州も大変な寒波だったようですね(~_~;)
雪降ると、運転するのも大変ですが、
渋滞というのがしんどいですね…。
彦根も夜中から降り始め、今日は積雪30cm
でした。
久しぶりの雪かきはこたえます(^_^;)
さっき、息子を塾に送っていきましたが、
ゴルフのお腹、擦りまくりでした(笑)
明日までは冷え込むようなので、早朝出勤
お気をつけくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月26日 20:39
こんばんは。

ただ雪が降るだけならそこまで脅威には感じませんが、それに伴う渋滞や貰い事故が困ります。
事故は直接自分が関係なくても、それに伴って渋滞したり通行止めになったりするので、ただでさえ雪に慣れていない地域では一番の問題になると思うのです。

さすがに積雪が多いとお腹を擦っちゃいますね(苦笑)
かこよいマフラーエンドは無事でしたでしょうか(笑)
まだまだ油断は出来ません。御注意下さいませ。
2016年1月25日 22:16
 緊張ドライブの後に渋滞というのもハードですが、ご無事で何よりです~(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月26日 20:40
有難う御座います。

今回はちょっと拍子抜けでした。
長生きすると妙な経験ばかり増えて、緊張感がなくなるのも考えモノですね(苦笑)
2016年1月25日 22:28
凍結路面、溶けた画像を見るまで場所が特定出来ませんでした^^;
(昨日、去年の選抜北九州駅伝見てたのにw)

松山はただ寒いだけで積雪なし…
SNSにて友達の状況やニュースにて北九州の映像を見る度に祭に参加出来なかった悔しさが…w

最近、北九州に帰りたくて仕方ありません。。。
離婚でもせん限り無理だけど(涙)
コメントへの返答
2016年1月26日 20:43
凍結路面の場所、懐かしいでしょ?(笑)
年に数回あるかないかの『雪祭り』ですので、乗らないとね!(苦笑)

たまには息抜きに、ひとりで帰省も良いものですよ。
年度末が過ぎたら御検討してみては?
2016年1月26日 0:19
幹線道路は普通に戻ってますね♪

この辺は幹線でもまだシャーベットが大量に残ってます(>o<)
コレがこのまま凍ると厄介ですよね(@@;)

日陰等は凍結している恐れがありますので呉々もお気を付けてくださいね!!
コメントへの返答
2016年1月26日 20:45
昨夜の時点で、こちらの方ではほぼ雪は無くなりました。

がしかし、そちらの方はかなり激しい積雪だったようですね!
まだまだ雪が残って濡れている路面=凍結路面化する場所が残っていると思われますので、充分お気をつけてお仕事頑張って下さい。
2016年1月26日 11:02
北海道かと思いましたww
名古屋も真冬日でしたが‥画像拝見するとっ完全にアイスバーンじゃないですかww
スタッドレス履いていても恐いです。。北海道の人は平気なんでしょうね〜(^^;;
コメントへの返答
2016年1月26日 20:50
凍結路面の画像、九州とは思えないでしょ?
これでも街中なんですよ(苦笑)

とはいえ、緯度的にはそんなに南でもないので、まあこんなもんかなあ??? とも思いますけどね(爆)

コレだけ完全に凍ってしまうと、スタッドレスでも関係ないですね。
むしろ、過信して飛ばすお馬鹿サンがいるので、そちらの方がよっぽど怖いです(爆)
2016年1月26日 18:34
ほんなこて昨日は渋滞が半端なかったですばい(泣)やはり通行止めがかなりな打撃を(泣)
コメントへの返答
2016年1月26日 20:51
今日も大概激しい渋滞だったようですね……。
被害には合いませんでしたか?

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation