• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

ひさしぶりのやまのあさ

全然活動出来ていないと嘆く飯友さんが、最近アウトドアごはんに興味シンシンだとは散々聞かされていたのですが、まさかいきなりキャンプに行こうと誘われるとは思ってもいませんでした。



休みを合わせて、ふくおはも欠席して、行ったのは……先月末にイベントをやってた某所です。

何処か、分かるかな?



レンタルテントがあるので借りましたが、二人しかいないにも関わらずかなりデカイのでビックリです。

今回は飯友さんのデミオ2号で出撃。
やっぱりいいクルマですね。
過不足無く走りますし、それでいて燃費も優秀。デザインもカッコカワイイです。
今回は、かなりアウトドアグッズを積んで行きましたが、それでもしっかり載せられましたし、満足度はかなり高いです。



出発が少し遅れたので、到着も予定より遅れ気味。
着き次第に荷物を降ろして、早速ごはんの準備です。

イカと秋刀魚、フライパンの中はエビチリです。
どれも出来合いですが、昼間からビールと合わせて頂くとめちゃ美味しい!!!
あああ、シアワセだなぁ!



そのままぼーっと散歩したりお昼寝したりして、気がつくと夕方です。
周りのテントでも晩御飯の準備が始まりました。

晩御飯は、カキとブロッコリのアヒージョ、ボイルエビをサルサソースで、トマトスライスをバジルソースで、スパークリングワインと一緒に頂きます。
あああ、美味しい! 美味しすぎる!!!
お外で食べると、カンタンなものでも美味しさ倍増ですね!!!



お昼御飯が少し遅かったので、晩御飯は少し間を空けて、休み休み頂きました。
お互いの仕事の苦労話や愚痴で盛り上がります。
こういうストレスの発散出来る場所って大事ですよね。誘ってくれた飯友さんに感謝です。

話を続けていると、少しお腹がこなれてきたようです。
時間も遅くなったので、晩御飯ではなくて夜食ですね。ボンゴレビアンコです。
飯友さんは少し茹で過ぎたと不満の様でしたが、私は全然気になりませんでした。
美味しかったあ!!!



夜も更けてきたので、片付けもそこそこに寝ちゃいました。そして翌朝。

あああ、美しい……。
遠くの山々が霞んで見えましたし、雲海も見えました。
仕事で荒んだ心が癒やされますね。


朝焼けに照らされるデミオ2号。
テントのデカさが良く分かるのではないでしょうか。



その後、キャンプ場を後にして、近場の温泉へれっつごー。

炭酸泉ということで、湯に浸かると肌には無数の気泡が付きます。
湯の温度はそれほど高い訳ではないのですが、炭酸効果か、やたらと身体が温まりました。
あああ、癒やされるなぁ!!!

温泉の駐車場にて撮影。

ここ、めちゃめちゃ狭いアップダウンの激しい農道を通るので、シャコタン車やオーバーハングの長いクルマはちょっとキビシイかもしれません。私自身、白G4さんでは来られないのではないか? と感じました。
デミオ2号でも気を使いましたからね。


山はやっぱりいいですね。
また来たいです。



高速道路迄の道中でお昼御飯。

舞茸の天ぷら、美味しかったです。
お蕎麦も最高。



たまにはこんな週末があってもいいよね。
飯友さんと『また行こう』と盛り上がってしまいました。
さて、テントの値段でも見てみるか……。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/08 21:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年10月8日 21:45
アウトドアにハマりそうな感じですね!デミオにこれほどの荷物が載るとは驚きです。
コメントへの返答
2017年10月8日 23:06
この巨大なテントはレンタルなので積んで持参した訳ではありませんが、大量の食料とビール・ワイン等を満載したクーラーボックス、野外テーブル、コンロ、コッヘル、寝袋とクッション×2人分は持参しました。
正直、やはり本格的にアウトドアグッズを運ぼうと思うと、デミオのラゲッジだけでは手狭ですね。
2017年10月8日 22:02
こんばんはです。

キャンプの楽しさがよく伝わってきましたww
昔バイクツーリングや四駆に乗ってた頃はしょっちゅうキャンプしてましたが、最近はとんとご無沙汰です(苦笑)

年のせいかなww
コメントへの返答
2017年10月8日 23:09
こんばんは。

学生時代以来となるキャンプでしたが、本当に癒されました。
ふくおはメンバーさんの中にアウトドアのセンセイがいますので、もっと色々とアドバイスをいただこうと思います。

年齢を重ねて以降のキャンプは、若い頃とは違った楽しみ方があるのだと、今回確信しました。
comachan様も、久しぶりに出かけられてみてはいかがですか?
2017年10月9日 8:18
キャンプシーズンですね!
お泊まりいいですね、、好きなだけ呑める♪(笑)
昔はclubMK4でもキャンプしてたんだけど。。懐かしい〜
コメントへの返答
2017年10月15日 7:11
レス遅れてスミマセン。

キャンプはいいですよ~。
昼間から呑める! 
時間を気にせず呑める! 
呑みつかれたら、そのまま寝られる!!!
……まあ、量はあまり呑まないのですが(苦笑)
2017年10月9日 18:18
良いですね


ワタクシはここのところキャンプに行けてません

焚火がしたいな。
コメントへの返答
2017年10月15日 7:14
レス遅れてスミマセン。

周囲のテントでは、焚火が燃えているところが結構ありました。
生の火を見るのはなかなか落ち着きますよね。
完全初心者なので、そこまでの準備は出来ませんでしたが、続けるのであればちょっとずつグッズも集めていきたいと思いました。
でも、また行きたいな。
2017年10月9日 19:30
るりはりさんのブログに刺激され
キャンプ行きたいです

しかもボンゴレビアンコ
食べたくて食べました

いやー行きたいです

デミオも気になります
コメントへの返答
2017年10月15日 7:17
レス遅れてスミマセン。

野外で食べる御飯って、なんでこんなに美味しいのでしょうね。
今回の御飯、見た目よりは手間がかかっていないので、飯友さんとは『また行こう』と盛り上がってしまいました。

デミオ、実に優秀です。
乗り味は独逸風味。
マツダ車を見直してしまいますよ?
2017年10月10日 16:14
楽しそう&美味しそうですね~!!

面倒くさがりの私にキャンプは全く向いてませんが、美味しいものと美しい景色があれば何とか・・・

と考えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2017年10月15日 7:20
レス遅れてスミマセン。

今回のテントはレンタルなので、自分で設営しなくて良いのです。
これが一番の手間だと思うので、ここを回避できる今回のプランは非常にラクでした。
あとは、食べたいものを持ち込んでやれば……天気さえ良ければ最高です!
さっちんS2さまも一度体験してみては?

プロフィール

「夏休み最終日、豚骨でないラーメン屋さんに行ってみた。」
何シテル?   08/17 23:25
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation