• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

ほぼはじめてのこうくうさい

社会人になってそれほど時間が経っていないその昔に、航空自衛隊芦屋基地の航空祭に大学時代の友人を連れていった事がありましたが、近年はさっぱり脚が遠のいていました。
だって……人が多いんですもの。

そんな私が何を思ったか、今年は夏に佐世保、秋には飯塚と玖珠と、海自・陸自を立て続けに訪問。あとは空自だけでした。

んで……

あーあ、来ちゃったよ。
いつもの出勤時間よりも早く自宅を出て、やって来ました航空自衛隊築城基地。





正門を過ぎて少し歩くと……

とか


とか


とか


などが展示してあります。
歴代の主力機の勇姿ですね。





さて、地上展示を見て見ましょう。


お約束のペトリオット。


レーダー車両とセットで展示してありました。





似たような色合いですが、こちらは陸自。
目田原からおいでになったそうです。


これとか


これとか


奥にいるのは……


アパッチさん。しかもお高いロングボウですね。


後から、飛行展示もしていました。





飛ばない地上展示の皆さん。
一気にどうぞ。


実家の近くなので親近感湧きまくり。


別の機体が飛行展示しました。


他がデカイので、ちょっと小さく見えます。


これ、何だっけ???


デカイヤツ、その1。空中給油機ですか、元はB767なんだよなぁ。


海自から唯一のゲスト。
パイロットさん、なかなかお茶目でした。


おエライさん専用なんだそうな。
このパイロットさんもなかなかお茶目でしたね。


個人的には、デカイ系の中で一番見たかった機体。
思わずサイドに$マークの入った袋をペイントしたくなりますね(分かる人いるかな?)


屋内では現役機の展示もありました。


どちらも、コクピット見学が出来たのですが、行列が凄くて近寄れませんでした。残念。





飛んでいる画像も少々。
iPhone撮影なので大したものではありません。

オープニングフライトのF2。


飛行展示のT4。芦屋基地所属のレッドドルフィンですね。


対地攻撃デモのF2。
結構低く飛んでくれたので、迫力ありました。


この点みたいなのがF15。
iPhoneでは無理ですな。





午後からは、一番のお楽しみ、ブルーインパルスの登場です。
















スモークで魅せる系の技は、曇り空の所為で目立たず残念でした。


演技を終えて整列。


隊長機。やはりパイロットの皆さんはめちゃかこよかったです。







入場があれだけ多かったという事は……

当然帰りもめちゃめちゃ混む訳で。


ゲート横で注意喚起するDJ自衛官がいたりして。


お土産は、やっぱコレでしょ。



やはり入場者数は多かったですね。
あと、一日中立ちっぱなしで歩き通しだったので疲労困憊です。
駐車場をみんともさんにお世話頂けたので、案外すんなりと行けたのは本当に助かりました。
別行動だったのですが、基地内でばったり再会して、色んな解説も頂きました。
何から何まで有難うございました。
また行きたいな、と思いました。





……来週は空自が新田原基地、陸自は小倉駐屯地か……。






























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/26 18:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

こんばんは。
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 19:29
今日は行けなくて残念でした。ブルー以外も見どころ満載ですね!C 130輸送機の$マーク解る世代です。(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月26日 21:28
朝が早いのがちょっと辛いですが、今回御紹介いただいた駐車場所は立地は最高です。
帰りも、そもそも基地から出るのに時間がかかりましたが、それは計算済みなので苦にはなりませんので、非常に快適でした。
これなら来年も行きたいな、と思えます。
次回は是非ご一緒しましょう。

C130$マーク入り、わかります?(苦笑)
2017年11月27日 10:37
懐かしの築城基地‼︎
自宅近所に岐阜基地があるのですが、今年は行けませんでしたw
T4はシャープですねー!ずんぐりしたファントムも好きです♪
コメントへの返答
2017年11月27日 21:37
こんばんは。
岐阜基地だと最近話題なのはC2とかX2ですかね?
T4、結構丸っこくて、『ドルフィン』って名前が納得できますよ(苦笑)
2017年11月27日 12:04
このまま週末のニュータまで。
飛行機の機動でいえば日本一の航空祭です♪
結局、土曜日も日曜日も天気はいっしょでしたね。
コメントへの返答
2017年11月27日 21:39
ごめんなさい。
さすがににゅーたまでは行けません。
確かに飛行機を見るには良い基地だと思うのですが(汗)
今年は、天候に関しては残念でしたね(涙)
2017年11月27日 22:41
私も初築城基地。
楽しかったです~イス持参していきましたよ!
コメントへの返答
2017年11月28日 21:33
椅子は必須でしたね(滝汗)
ちょっと舐めていました。おかげで帰宅後は身体中が痛かったです(爆)
2017年11月28日 11:27
築城基地か海王丸かふくおはか悩んだ日曜の朝、全て諦めましたとさ(笑)
天気が残念でしたね〜💧
たくさん歩いてダイエットにはなりましたでしょう(笑)
コメントへの返答
2017年11月28日 21:34
海王丸も魅力的だったんですよね~(涙)

ダイエット……その瞬間はなったかもしれませんが、その後無性にお腹が空いたのであまり意味が無かったような気がします(爆)

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation