• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

随分遅い年始のご挨拶

今年の正月に、相方の実家にご挨拶に行こうとしたら

『風邪引いてるから来るな』

とストップがかかっていました。

その後、入試やら卒業式やら入学準備やら入学式やらで何かと忙しく、ご挨拶出来ないままでしたので、お姫様と王子様の制服姿を見せよう! ということで、相方の実家へ行ってきました。



朝、8:30頃に家を出た筈ですが……



なんじゃ???? この渋滞は?????

『古賀~鳥栖間渋滞35km』

は? マジで???

電光掲示板はウソは言っていませんでした。
結局、最初の休憩ポイントである基山PAまで、約2時間近くかかってしまいました。

お手洗いを済ませ、駐車場に駐車しているムルシエラゴやガヤルド、R8やF355を横目に、ここに立ち寄った時にお約束となっているおやつを頂きました(画像忘れた!)

『あのさあ? あんなスーパーにクルマで学校にお迎えとかどうよ? カッコ良くね?』

という私の問いに

お姫様『バッカじゃないの? 大体なんであんなドアの開き方するのか、意味わかんない!』
王子様『いーねー! めっちゃ目立つやん!』

くっきりと明暗が分かれました。お姫様、厳しいです……(号泣)


駐車場から見る高速道路本線は、ますますクルマの数が増えているような気がして、あまりのんびりも出来ずにそそくさと出発しました。



やはり、本線上でずらりと並ぶ渋滞の群れにはウンザリしますね。
そうこうしている内に、何とか第一の目的地に着きました。





ここで手土産と、王子様用のおやつを購入したところで午前中終了。
気が付くと、12:30を過ぎていました。
ということで、御昼御飯です。





厳正な協議の結果、今日の御昼御飯はおうどんでした。
ココのお店には随分古くからお邪魔していますが、変わらないお味とその低価格さに毎回感動してしまいます。もちもちした手打ち麺も最高!

その後、相方の実家へようやく到着。
ご挨拶と制服披露を終えて、少しまったり。

さて、往路の渋滞を考えるとあまり長居も出来ません。早めに帰ります。
その脚でちょっと寄り道。



ここでの目的はコレ↓



本当に真っ黒でした(笑)



大牟田と言えばこれですね。
王子様が幼少の頃、この大蛇の口に頭を突っ込んでやりたいと考えていましたが、なかなか本物の大蛇にお目にかかる機会がありませんでした(涙)

駐車場で撮れたおもしろ画像↓



こんな白G4さんの楽しみ方もあるのね。
かっけーじゃん!(苦笑)


帰路は……全く渋滞していませんでした(汗)





基山PA上り線で休憩しましたが、あれ? あのガヤルドとR8は朝下り線で見かけたクルマじゃないかな?
そんな、妙な幸運もありました(笑)


しかし、渋滞は疲れますね。
MTのスーパーなおクルマやクラシックなおクルマだとちょっと大変だよなあ……と、13年オチの白G4さんに乗りながら考えてしまいました(爆)

……明日はのんびりしようっと(溜息)
Posted at 2014/05/03 19:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2013年05月04日 イイね!

KTなめんな!

4月の中旬に、仕事の関係で実家の軽トラを借りました。
荷台に石粉を満載して某現場へ。
画像はその時のものですが……これって積み過ぎじゃね???
二枚の画像を比較すると、どんだけサスが沈んでいるのか良く分かるというw





しかし。
ちょーっと発進加速が鈍いのと、ちょーっとブレーキが効かないくらいで、難なくこなす有能ぶり。
軽トラかっけー!!! とか思ってしまった。
アメリカではピックアップトラックが普通に一般家庭の自家用車だし、トラックって何気に有能ですよね。
通勤スペシャルに一台買おうかしらwww
Posted at 2013/05/04 01:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2013年03月24日 イイね!

今年の桜

なかなか時間が取れない毎日ですが、仕事中にちらほら目にしていた今年の桜。 
やっぱり綺麗ですね。
せっかく綺麗に洗ったんだし、ちょっと写真でも撮ってみよう。
そんな訳で、近くの公園へ行ってみた。

おおお! なかなかイイ感じで咲いていました。
まだちょっと満開ではないみたいですが、全然綺麗でしたよ。
そんな訳でパチリ。

やっぱりイイよね。
Posted at 2013/03/24 22:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2013年03月09日 イイね!

やっぱ環状線は良いやね!

週末にしては珍しく、ちょっと早めに退社出来たので、会社の同僚さんと久しぶりに福岡都市高速環状線を走ってみた。
と言っても、同僚さんのクルマに同乗させてもらったんだけど(汗)
今回は(も?)内回りでしたが、やはり気持ち良いですね!
今週の仕事の疲れが癒されます。

ぐるりと一周して、同僚さんと別れました。
しかし、何となく物足りない感じがしたので、今度は自分で運転して再度GO!
香椎東から乗って海沿いを走ると、左は福岡の夜景、右は港湾施設やら真っ暗な海やら。
とても綺麗な夜景に心が癒されます。
やがて荒戸大橋を渡り、ヤフードーム、福岡タワーを過ぎて、福重からは外環状線の上を走ります。
この先は長いストレートと高速コーナーのみ。警察車両に気をつけて、いざ最高速トライ!
そうは言ってもまだまだ時間が早いので、普通に一般車両も走っています。そんなに馬鹿な真似は出来ません。
結局、一番スピードが出せたのは福大トンネル内。いいところまで行ったけれど、前走車が道を塞いでいたので残念ながら急減速。スピードは……秘密です。
似たような車がいないかな? と思っていましたが、まだ時間が早い所為か、それらしいクルマはいませんでしたね。残念残念。
月隈から空港線に入って、夜の空港を右手に見ながら北上。一周が終わります。

ところが。
まだまだ何となく物足りない。
ので。
東浜で都市高速を降りて、そのまま箱崎埠頭へ。埠頭の一番海側を走って香椎パークポートへ。
そしてアイランドシティから雁ノ巣、海ノ中道海浜公園、西戸崎まで流しました。
このコース、21時を廻ると交通量も減るし、がらんとした広い道路の街灯が綺麗なので、私は好きなんですね。

気がつくと、小一時間程度、約100km近く走っていました。
夜のドライブって楽しいですね。
本当なら、今頃の時間の方がもっと楽しいと思うのだけれど。
悲しいかな、なかなか行けないなあ……(号泣)
Posted at 2013/03/09 01:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2012年08月04日 イイね!

湾岸ミッドナイト???

昨夜、今度は福岡都市高速環状線の外回りに行ってみた。

当然内回りとは進行方向が反対なので、内回りでは下りだったところが上りになっていたり、コースが上下したりある訳です。

そんな中、感じた事。

やっぱり私は内回りの方が好きだな。
ビルの群れを縫うように抜け、海沿いを走り、山手の高速セクションでちょっとペースUP。
空港を横目に狭いセクションを過ぎて、また都心へ戻る。
なんとなくだけど、こっちの方が好きでした。

異なるご意見もあると思います。
走られた方、どっちがお好きですか?
Posted at 2012/08/04 08:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記

プロフィール

「夏休み最終日、豚骨でないラーメン屋さんに行ってみた。」
何シテル?   08/17 23:25
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation