• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

G4のTips

銀G4さんの時代から数えると結構な期間G4に乗っている訳ですが、案外知らない事も多いるりはりです。
今日はそんなお話。



GW中、大渋滞の高速道路やいつものお買い物ルートなど、家族サービス時に大車輪の活躍を見せてくれた白G4さんですが、連休最終日に小倉へ出かけた際にふと気がつきました。

『あれ? 空走時に勝手にシフトダウンする?』

気になりだすと無性に気になります。
下り坂のエンジンブレーキ時ではないし、そうやってシフトダウンされた後はアクセルONしても直ぐにはシフトアップしないような気がします。

『もしかしてATフルードの劣化とか?』

連休最終日はDラーさんもお休み、いつものクルマ屋さんもお休みで、誰に訊ねる事も出来ず悶々としていました。
翌日、仕事中の空き時間にDラーさんに訊ねてみました。

『ちょっと診てみないと分かりませんが、ATフルードの交換は2.5諭吉さんくらいですよ』

マジですか?
さすが腐っても輸入車、お高いですね(涙)
しかし、症状はそれほど重症ではありません。症状の出ない時もあるのです。
帰宅してネットを徘徊していて、こんな記事を見つけました。

『ATのECUリセット』

なんですか? それ?

ATの変速時期がおかしい時に電子制御コンピュータをリセットする方法があるんだそうです。
なんでも、ゴルフのATは自己学習型の電子制御コンピュータで制御されているそうで、これが妙な変速をしてしまう元凶なんだとか。
つまり、ドライバーとコンピュータとで変速の感覚(間隔)が異なる訳で、これをリセットする事で再学習させる訳ですね。
以下、そのやり方です。


1、イグニッションキーOFFのまま、アクセルペダルをしっかりと床まで踏む
2、イグニッションキーON(エンジンスタートはしない)
3、そのまま5~10秒程度しっかりと床までアクセルペダルは踏んだまま
4、アクセルペダルを戻してエンジンスタート


これでコンピュータのリセット完了……なんだそうです。
実際にやってみましたが、改善されたような気がしますね。
こんな簡単な方法で出来るなら、銀G4さんの時にしてあげたかったな。
銀G4さんは、前のオーナーの妙なクセがついていて、変速時には微妙なショックが出る事がありましたので。

もしかしたら、結構沢山こんなTipsがあるんじゃないかと思います。
ご存知の方、是非ご教授お願い致します。
Posted at 2014/05/08 23:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月18日 イイね!

次の一手は……

帰宅時にGSへ寄って給油。
今回はオイル交換をして初めての給油。
貧乏人なので、いつものセルフで銀G4さんにごはんを注す。

<給油開始>



<勢い良く食べる銀G4さん。>
(良く食べるなあ。また燃費悪くなったんじゃないか?)



<まだまだ食べ続ける銀G4さん>
(本当に良く入るな。これだけ燃費が悪いと、ちょっと冗談じゃなくなってきたよ)



<やっと給油終了>


レシートを見て、入った量にビックリ! え? そんなに入ったの?
乗り込んで改めてオドメーターを見て、走行距離にもビックリ! それだけしか走れないのかよ~(涙)

んで、みんカラに登録して燃費を確認すると……。
え? 7km台? マジで?
いくらなんでも悪すぎでしょ?
何でなんだろうな、こんなに悪いのは。
タイヤの空気圧は改めた。
オイル交換もした。
次の一手は……何だろう?
エアクリーナー掃除or交換くらいはしないとダメかな?
ワコーズのなんとかいうエンジン洗浄とか?

ちょっと手詰まりです。困りましたね(涙)
Posted at 2013/12/18 22:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月08日 イイね!

みんな忙しそうだ

昨日に引き続いて、珍しく何事も無い平穏な日です。
まずは日曜日恒例の『資源ごみ回収』へ出発。



私の住む地区では、ゴミは約30種類程度に分別して、回収センターに持ち込まなければなりません。
これらが本当に再資源化されるのかはともかく、なかなかに大変な作業です。
ま、もう慣れましたけどね(苦笑)


そしてのーんびり一日を過ごして夕方になると、こちらへと行って参りました。



先週はサービス工場が満杯で入場出来なかったので、今週こそは! と思っていましたが、それでも朝の予約の段階で夕方しか空いていませんでした。みんな忙しいんだなあ!



予約の時間より少し早く着いてしまったものの、快く対応して頂きました。

が。

現在、G7商戦絶賛奮闘中のDラー様、私のようなポンコツのオイル交換程度ではお相手頂けませんでした。
確かにお客様が大変多かったので、本当はG7やザ・ビートル等をよく見せて貰いたいなあと思いながらも、冷やかしになってしまうからとこちらも遠慮していましたけどね。



やっぱ良いよね。G7。
新型が良いのは当たり前ですが、やはり目の前で見ると心が動かされます。



作業終了は日没後でした。
試乗は出来ませんでしたがお土産を頂きました。



へええええ? GTIのエンジンを積んだザ・ビートルを出すんだ?
しかも『イエローブラックレーサー』の名前で? 凝った事するな~(笑)
一瞬だけ、夢を見てしまいました。銀G4さん、ごめんなさい。




帰宅すると結構な時間になっていたので、今夜は外食しました。
明日からまた過酷な日々ですね。頑張ろう……(溜息)
Posted at 2013/12/08 22:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月01日 イイね!

行ってみた……かったけれど行けなかった

燃費の悪化の原因でもあろうということで、そろそろオイル交換でもしようと思い立ってディーラーへ電話をしてみた。



『すみません、オイル交換なんですが』

「はい、うけたまわっております」

『(そうだよな、ディーラーなんだし)以前オイルキープ会員になっていたのですが、まだ有効ですか?』

「大丈夫だと思いますが、お調べ致しますのでおクルマのナンバーを教えて頂けますか?」

『会員番号ではなくて?』

「はい」

『(あれ? じゃあ何のために会員番号ってあるんだろう?)番号はXXXXXXXXXXです』

「お調べしてご連絡差し上げます。一旦お電話を切りますので、御電話番号を教えて頂いてよろしいですか?」

『(なんかやたらと個人情報を搾取されているような気がしてきた。まあ必要な事ではあるんだけど)番号はXXX-XXXX-XXXXです』

「では、お調べして御電話差し上げます。少しお待ちくださいませ」



数分経過。



んで、結局有効だったのでお願いしようとしたら

「すみません、本日はサービス工場がいっぱいでして……」

あっそ。突然言い出したこちらも悪いので仕方がない。
なかなか休日に自分の用事で動けないので、予めの予約が厳しいのだけれど、何とか年内には交換してあげたいな。





さて、交換といえば。



このタイヤも何とかしないといけないよな。
元来がホイールを買った時のオマケな訳だし、そもそもあまり残がない。
前輪が5分、後輪が3分くらいかな?
(画像は交換直後の頃なのでまだ山がある状態なのです)
しかも、初のアジアンタイヤは消耗が早いらしいし、実際結構減っているような気がする。
金銭的に余裕は無いけれど、あまり極端な安普請はしたくないし、ネタ的にもちょっと拘りたい。
そこで今検討しているのはピレリのP1、ニットーのNT830辺り。
出来ればエコタイヤの方が良いんだろうけれど、ただエコタイヤっていうのもなんか面白くないような気がして。
さて、どうしましょうかね。
ネタをご存知の方、情報を教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
Posted at 2013/12/01 22:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月23日 イイね!

割とどうでもいいお話、あるいは何もしないお休みの日

先週は中秋の名月でしたね。
その前後も大変美しいお月様でした。

9月19日某所


9月20日某所


9月21日某所


あまり差がありませんね(苦笑)





さて、週末も退社時間が大変遅くなってしまい、洗車する気力がなかったのですが、夜が明けてビックリ!
やはり1週間分の蓄積は凄い。
そんな訳で、洗車しました。

事前


事後


事前のうっすらと見える埃の層が見えますかね? 事後にはなくなっています。
今週はまだ少ない方でした。多い時はこの程度では済みませんので。
しかし、これだけ埃が凄いと、ゴムやシールの劣化、稼動部への蓄積による稼動不良が気になりますね。





んで、ちょっと小奇麗になったところでお使い。


そろそろ文化祭の季節ということで、家庭内の不用品をバザーに出す事にしました。
大した量ではないけれど、持って歩いて行くには重いし遠い、という事で、ゴルフくんの登場でした。
こういったところに埃だらけでは乗り付けたくないですからね。


ま、そんなお休みでした。
Posted at 2013/09/23 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「夏休み最終日、豚骨でないラーメン屋さんに行ってみた。」
何シテル?   08/17 23:25
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation