• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

雨中の桜

雨中の桜土曜日。雨。
仕事中に見かけた桜を撮ってみた。











粕屋町某所。川沿いの桜。

晴れていると良いロケーションだと思うけれど、残念ながら分厚い雲と雨粒が落ちていましたので、川の水も濁っていますね。


周船寺近辺某所。某古墳公園入り口。

階段沿いに桜が植えられている。
なかなか枝振りが良くて、道路にかかってきている姿はとても素敵でした。


福吉近辺某所。

春は桜の季節ですが、花はそれだけではないよ、という画像。
一面の黄色は見る者を圧倒してくれます。



一夜明けて日曜日。
やはり雨が残っています。
近所の公園に行ってみました。

一週間前。


今朝。

一気に開花しましたね。

調子に乗って、沢山撮ってみた。









やはり、雨中でも美しいです。
ココの桜は、雨に打たれながらもあまり散ってはおらず、もう少しその艶姿を見せてくれそうです。



来週は、ドライブがてらに山間部の桜でも見に行こうかな?
Posted at 2014/03/30 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年03月28日 イイね!

今年の桜



これは日曜日の近所の桜。
まだまだですね。



火曜日の東平尾公園。
まだまだかな? と思いきや……。



木曜日の箱崎埠頭。
おお! こっちは早いなあ。もう葉が出ているものもあるよ。



同日の冷泉公園。
おおお! こっちは見頃だよ!



同日の櫛田神社。
逆光だし車窓からだから写りが悪いけれど、こちらも良いなあ!



同日夕方。香椎の某所。
ちょっとした並木になっていてイイ感じです。





そして今日の近所。ちょっと夜桜。
夜が好きな私としては、昼間の陽光に照らされた姿も愛らしいのですが、月明かりや街灯の灯りに照らされる夜桜が大好きです。
明日には雨が降るらしいですが、小雨程度なら雨に濡れる桜花も風情があってイイですよね。
この季節になると、日本人で良かったと思ってしまいます。
まあ、花や緑、風の香り等、四季折々の風情を感じる時は、何時だって良かったと思うんですけどね(苦笑)
Posted at 2014/03/28 22:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年03月16日 イイね!

夜が好き

相変わらずの休日出勤の昨日。
ちょっと早めに退社出来たので、新しい白G4さんと都市高速環状線に行ってみようと脚を向けてみました。
途中で飯友さんからメールが入り、『ちょっと久しぶりだしどう?』とお誘いを頂いたので、そのまま方向転換。一緒に御飯を食べてきました(写真忘れた!!!!!)

ひとしきりお互いの近況について話し、お互いに仕事の愚痴を話し、お互いに超忙しい身の上を話して、ちょっとすっきりした頃に別れました。
今度は来月、また何か食べながら愚痴りましょう。




さて、思わず時間が経ちました。環状線を走るには良い時間なのですが、逆にそろそろ眠くもなってきました。
最近は早朝深夜勤務が続いているので、夜も21時を過ぎる頃になると途端に眠くなります。
仕事中は10分ぐらい仮眠を取って、少し頭をすっきりさせてから業務再開するのですが、明日はようやくの休日だし正直早く寝たい。
そんな訳で、環状線アタックは中止。帰路につきました。

途中通った埠頭で、ふと思いついて一人撮影会を開催。
それがコレ↓





iphoneしかないので絶対的に光量が足りませんが、良い演出になってくれればと思い撮影続行。







走るにせよ、撮るにせよ、夜が好きです。
人やクルマが少なくなる深夜はもっと好きです。
夜の暗さは、街やクルマを美しく魅せるバックグラウンドになりますよね。
ま、夜美しく見えるには目に入る光の量の調節が大事な訳で、それがうまくいっていないとただの暗がりになっちゃうんですけどね。
それでも、太陽の下で見せる表情とは異なる姿で魅せてくれる夜が好きです。


(参考 ; 昼の表情)



実は良く見ると結構汚れているのですが、これら一連の夜の写真からは分かりませんね。
次はもうちょっときちんと洗車してから撮影しようかな。
それよりも、機材の方が大事かな?
iphoneじゃ写真とは言えませんものね(苦笑)
Posted at 2014/03/16 20:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年03月02日 イイね!

今更ながら思い出したように貼ってみる

GT6が発売されて暫く経っていますし今更ですが、GT5のフォト機能で撮影した画像です。
やっぱり空冷VWっていいなあ! と思ったので晒してみる。





新旧比較なんぞ。














こんな新旧対比もいいよね?


仏車も乗ってみたいなあ。


やはり憧れますね。



よかったら壁紙にどうぞ。
しかし、イマドキのCGって凄いですね!
これが走るんですよ?
たいしたもんだ!
Posted at 2014/03/02 01:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年01月19日 イイね!

随分前に撮ったものを晒してみる

銀G4さんについて、近況報告です。


……何の進展もありません。
先日の相手保険会社からの不愉快な問合せ以降、何の連絡も無い状態です。

『修理屋さんの方とお話してみますので』

と言ったきり、保険会社は勿論、その修理を依頼しているクルマ屋さんからもなしのつぶてです。
何なんだろうね、一体。



仕事の方も、相変わらず最悪状態は続いています。
今週も土曜日はフルで休日出勤でした。このままでは来週も再来週も休日出勤確定しそうです。
来月はお姫様の入試もあるので、もう少し自身の精神状態を良くしたいのですけどね(涙)




そんな中。
昨日、今日はセンター試験だそうで。
受験生の皆様は頑張っているかな?
ま、一度や二度失敗したところで、長い人生どうということはありません。
勿論失敗しないに越した事はないのですが、万が一失敗したところで、きちんと努力をすれば充分取り戻せます。
あまり重く考えずに、でも気合を入れて頑張って下さいませ。


そんな事を思い出したのも、みんともさんのブログを拝見したからなのですが。
その記事に『GT5』の画像が貼ってあったので嬉しくなって、昔自分がゲーム画面を取り込んだ画像を探してみたら出てきたので晒してみる。
PCに移したのがこれだけだったけれど、もっともっと沢山ある筈なので、今度時間がある時に移してみようかな。





昔から欲しいクルマのリストの上位に位置するカルマンギア。
ゲームの特製上、画質があまり良くないのが残念です。





オールージュを駆け上がらんとする青と赤の二台。
さて、車種は何でしょう?
同じレイアウトで車種だけ異なるように撮影したつもりでしたが、案外違っていてがっかりでした(涙)

ゲームなので、こんなクルマ↓も撮影が可能です。



走行中の実車を見たい(聴きたい)ですね。


ゲーム自体は、昨年末に『GT6』が発売されていますね。
今の生活上では、ちょっとそんな時間が取れそうも無いので購入していませんが、やっぱり欲しいかなあ……。



息抜きも必要だと分かっていますが。どうにもその時間的精神的余裕が無いるりはりでした。
Posted at 2014/01/19 16:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記

プロフィール

「夏休み最終日、豚骨でないラーメン屋さんに行ってみた。」
何シテル?   08/17 23:25
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation