• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

これでは『癒し』ではなくて『おっさんホイホイ』だ(苦笑)

音楽で癒されようとして、ちょっとの時間ですがyoutubeを覗いてみました。














これとか

これとか

あれ? 音楽だけじゃなくなったぞ?

というか、ドライブ・ミュージックは何処に行っちゃったんだろうか……。
でも、イイよね(苦笑)
Posted at 2015/03/03 22:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 聴いてみた | 日記
2015年03月01日 イイね!

癒しを求めて

夜、都市高速を走るのが好きです。













晴れていても。

雨が降っていても。

流れる街の灯りとクルマのテールランプを眺めながら。

流すのが好きです。

最近、仕事に私生活に余裕が全くないので、走っていませんね。

ストレス、溜まるはずだ。






そんな夜のドライブ時に流れる曲は、定番だけどこんなのがいいな。


ちょっと違って、こんなのもいいかもしれない。

……マジックショーの主題歌じゃないからね(苦笑)

こんなのはどうかな?

ちょっと大人っぽ過ぎ?


今回はインスト曲ばかり集めてみた。
聴くと、癒されますね。


……本当は、こんなのが大好きだったりします。

あああ、癒される~(苦笑)
Posted at 2015/03/01 21:17:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聴いてみた | 日記
2015年02月26日 イイね!

元曲はどっちも好き














絶賛月末&年度末進行中で、余裕が全くありませんが……

息抜き中にちょっと面白い動画を見つけたのでご紹介。

どちらも名曲ですね。

原曲1


原曲2




CMソングで思い出したけど、この曲も大好き。


……月末が終わったら、ちょっと余裕が出来る……かな???
がんばろーっと(棒)
Posted at 2015/02/26 22:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聴いてみた | 日記
2014年12月07日 イイね!

SE考

SEは『システム・エンジニア』ではなくて『サウンド・エフェクト』の方です(苦笑)



日曜日、早朝からのG-KAPには早起き出来ずに不参加(号泣)
おっかしいなー??? そんなに遅くまで夜更かししていないのになー……。
午前中からお昼過ぎまでは『週一の家族サービス』を実施して、さてちょっと時間が出来たなと思ったら既に15時辺りでした(汗)

もう何処に行くにも遅いし、またヒキコするか~と『頭文字D』視聴開始。
そんで、ふと気付いたのですが……。
この作品、登場するクルマの排気音がちゃんとしていますね。
きちんと拘っている辺り、非常に好感が持てます。









クルマが主人公の作品なので、きちんとそれぞれの違いが音でも表現されていないと興醒めですが、ちゃんとしているので安心して見られます。


こんな感じで収録するらしいですよ?
そっか。単に排気音だけじゃなくて、スキール音とかも録っていたのね。さすがです!


まるでこの動画みたい。
ちゃんと編集したら、もっと良くなるかも???

そろそろ『新劇場版』もBD発売されるみたいだし、ちょっと見てみたいかな?
やっぱ『頭文字D』いいわー(爆)
関連情報URL : http://initiald-movie.com/
Posted at 2014/12/07 20:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聴いてみた | 日記
2014年12月06日 イイね!

BGM考

昨日の誕生日ブログに沢山のコメントを頂きまして、本当に有難うございました。
あんなに沢山コメントを頂いた事は、過去ないんじゃないかな?
本当にめちゃめちゃ嬉しかったです(涙)




実は、未だ『頭文字D』再視聴中なのですが(汗)
元々ユーロビートやハードコアテクノ等が大好きなるりはりとしては、劇中のBGMにも耳が動くのですよ(苦笑)

実際のドライブの時にも、結構これらの激しいダンスミュージックを大き目のボリュームで聴く事が多いですし(汗)
『頭文字D』=ユーロビートとは言わないけれど、ドライブにリズムの良い曲って合いますよね。


しかし、今回皆さんに聴いて頂きたいと思ったのは、ユーロビートではなく作品用に書き下ろされたサウンドトラックなのです。

アニメに限らず、映画等の映像作品の場合、視覚に入ってくる映像が素晴らしいのは当然ですが、その素晴らしさを何倍にも盛り上げてくれるのは秀逸なBGMだと思うのですね。
『頭文字D』は、作中ふんだんにユーロビートが登場するので、その迫力に負けず、更にドラマチックに盛り上げる為の曲として作曲されたのかなあ? とか思ってしまいます(爆)

この曲、バトルシーンに使われるのですが、他のユーロビートを使用したシーンよりも更に緊迫感やスピード感が増しているような気がします。インストでボーカルが無いのもイイのかもしれませんね(笑)

ちなみに、この曲が使われているシーンはいくつかありますが、FC3SvsR32、FD3SvsNA1の戦いで流れた時には感動しました。
前者は『因縁の対決』、後者は最終戦の中盤で使われました。
特に、FDのラストバトル中に『このバトルが楽しい』というセリフがあり、ゾクッとしましたね。
劇中のようにはいきませんが、クルマの運転って楽しいんですよね!
素敵な音楽を聴きながらだと、ドライブはもっと楽しくなりますよね!

皆さんはどんな音楽を聴いているのでしょうか?
Posted at 2014/12/06 22:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聴いてみた | 日記

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation