• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

『週末恒例』をハシゴする

月末ということで、またまた休日出勤でした。
色々と問題はあるものの、まあ何とか凌いでいるって感じかな?
しかし、このままでは6月は大ピンチです。こちらの努力だけではどうにもならない事情なので非常に歯痒いのですが、それは言っても詮無きことですね。
やれるだけの事はやりましょう。後は運を天にお任せするだけです。




さて。
そんな事を考えながら、週末恒例行事を始めました。
まずは一軒目。



そして二件目。



二件目の別角度。



一軒目と二件目の場所が異なる事にお気付きでしょうか?
実は、今回は洗車場をハシゴしています。
というのも、一軒目では高圧洗浄機を使用し、二件目では下部洗浄機能を使用する為なんですね。

私の職場は非常に砂埃の激しいところでして、一日クルマを置いておくと砂埃が積もってしまう程です。
さすがに毎日は出来ませんが週末には必ず洗車をして、ゴムやジョイント部分に溜まった砂を除去しなければなりません。勿論週末に乗る家族に、気持ち良く乗ってもらいたいという想いもあります。小汚いクルマになんか乗りたくないでしょ?

という訳で、退社直後のかなりの砂埃をボディに載せている状態で洗車なんか出来ません。まずはボディ上の砂埃を洗い流す事が先決です。しかもボディを触らずに。
ここで登場するのが『高圧洗浄機』なのです。
一応事務所にもあるのですが、圧が低い、水量が少ない、洗った後でまた汚れる、と三重苦を味わう事になるので、最近は車内での洗車はしなくなりました。
またボディコーティングを施している所為か、砂埃が以前より付着しにくくなったのも高圧洗浄機を重宝する理由です。ただボディに付着しただけなら、高圧洗浄機の水流だけで綺麗に落とせるのです。

さて、それだけなら敢えて二件目に行く必要はありません。二件目に行く理由は『下部洗浄が可能』だからなのです。
これまた職場の所為なのですが、私の職場は場内が未舗装なんですね。そして砂埃が多いので、頻繁に散水しています。
そうなのです。場内を走る際に泥を巻き上げてしまうのです。おかげでタイヤは直ぐに真っ白になりますし、ボディやシャシー周り、タイヤハウス内やアンダーフロア周辺は泥まみれです。
タイヤハウス内やボディ下部のある程度の部分は高圧洗浄機で何とかなりますが、シャシー中央付近などは高圧洗浄機の水流でも届きません。
そこで活躍するのが『下部洗浄機能付の洗車機』なのです。残念ながら、一軒目の高圧洗浄機のある洗車場にはこの機械が無いのですね。
そう頻繁に二軒ハシゴして洗車している訳ではありませんが、月一くらいはやってるかな?
ま、それで白G4さんが綺麗になるのなら、全然苦にはなりませんね(笑)

我ながらちょっと過剰で馬鹿げているかな? とも思いますが、大事な大事な白G4さんには、やっぱりいつも綺麗でいて欲しいですよね。
まるで恋人みたい? かな?????(苦笑)
Posted at 2014/05/31 23:15:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「今日、自動後退へ行ったので、ついでに購入。
次回のデイズの給油時に入れてみる予定。」
何シテル?   11/02 17:01
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 67 8910
111213141516 17
18 19 2021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
日産 デイズ 日産 デイズ
友人から譲って頂きました。 元のオーナーから私の元に来るまでには紆余曲折あったみたいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation