• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

連休終盤の北Q詣で

かれこれ2年近く会っていない古い友人から、何を思ったのか、突然メールが入りました。

『今度の5日ヒマ? 久しぶりに飲まない?』

彼とは失職中に共に励ましあいながら就活した仲でもあり、私が現在の職に就いて以降、そのブラックさに時間が合わずに全く縁遠くなってしまっていたので、コレはチャンスとばかりに二つ返事でOKしました。



OKしたのは良いのですが、彼の翌日の仕事の都合もあって、飲むのは昼間(!) しかも場所は小倉!
当然。電車でGO! となりました。



車窓にて。
北Qといえばこれですよ!
古くは東洋一の吊橋と称えられたものです。関門橋と合わせて、とても北Qを象徴していると思います。



ここ最近、何かと来る機会が多い小倉ですが、昼間に来たのは久しぶりです。
さて、昼間から飲めるお店はないかいな???



ありました。……駅ビルの中ですが……(汗)
とりあえず、再会を祝して乾杯。
後は……お互いの近況報告と仕事の愚痴と。
彼はバイク派、私はクルマ派ですので、お互いちょっとベクトルが異なりますがシンパシーは感じあうのですね。
ついついお昼から始めて夕方近くまで飲み語り合ってしまいました。




んで、翌日(つまり今日)のGW最終日。

『小倉の某店に連れて行け!』

というお姫様のご依頼に応えて、再び小倉へれっつGO!


小倉駅には、実はこんなもの↑があったりするくらいで、北Qはコミックには親和性が高い(と自称している)のです。そんな訳で、こちらへ行ってきました。



このビルの中にも、こんなのや


こんなのが展示されていました。





さて、暫くお姫様もビル内を散策して満足したようですね。
ちょっと寄り道をして帰りましょう。




昨日、車窓で見た若戸大橋とコラボしてみました。




橋を背にして別角度。ちょっと港っぽい?


あまり時間をかけるとお姫様が不機嫌になりますのでこの辺で。
高速に乗って帰りましょう。


あれ? 上り線は事故渋滞? めちゃめちゃ大渋滞じゃん?
最初から最後まで、渋滞尽くしのGWでしたとさ。
Posted at 2014/05/06 19:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってみた | 日記
2014年05月04日 イイね!

彼女のカレラ・キャラショットで遊んでみた(その2)

ブログのヘッダー部分やスタイルシートを見て頂ければ一目瞭然ですが、私、麻宮騎亜先生の『彼女のカレラ』というコミック作品の大ファンなんですね。
物語の世界では、美しくも可愛い女性達が色んなクルマに乗って、クルマ社会や趣味の世界を様々な視点から紹介し、面白おかしく語りかけてきます。中には色々と考えさせられるテーマがあったり、クルマ好きとして共感するテーマがあったりと盛り沢山。
最近掲載誌が変更になり、更にパワーアップしています。今後の展開も非常に楽しみです。
登場人物達は、実に様々なクルマに乗っています。クラシックあり、スーパースポーツあり。
さすがのコミック世界、羨ましいですね。それを読んでいる現実の私は…………まあ夢を見ましょう(涙)

……という書き出しで、昨年9月にキャラショット写真をUPしていましたが。
(参考 https://minkara.carview.co.jp/userid/1579090/blog/31076005) 
その後クルマが変わって、そういえば白G4さんでは撮影した事ないなあ、と思い至ったので、ちょっと撮影してみました。
場所は近所の公園の駐車場なので、ちょっと面白味に欠けますが、まあ練習ということで。



最初に撮影したのは、ぱるこ先生でナンバープレートを隠す事が出来ないか? と考えてレイアウトしたもの。
しかしこれだと、肝心の白G4さんのお顔が隠れてしまってイマイチ感があります。



次に、白G4さんの横に立って頂きました。
ちょっと大きさの対比が怪しいですが、まあいい感じですね。



同じ場所で別角度から撮影。
正面から見た白G4さんのイケメン顔が素敵でしょ?



ぱるこ先生退場後の白G4さん単独写真。やはりイケメンです(親バカ)



真横から、ちょっと下から見上げるように撮ってみました。
この角度だと、17インチが大きく見えますね。迫力です。



あまり時間がなかったので、後姿を撮影する際にクルマの移動をしませんでした。
やはりカッコよく撮影する際には、場所も大切ですね(涙)



その後、定例の週末お買い物ツアーを実施して、後はぼーっと過ごしました。
私、このぼーっと過ごす時間が実は大好きでして、ぼーっとしながら本を読んだり、うつらうつらしたりするのが至福の時間だったりします。
(誰ですか? 年寄りくさいって言ったのは?)

いつの間にか眠ってしまっていたようです。気が付くといい時間になってしまいました。
さて晩御飯ですが。



看板が消えていますね。
拡大図↓



こちらですき焼きを頂きました。
家族にアンケートをとったところ、今日の気分はすき焼きなんだそうです(呆)
お姫様は本来は『焼肉よりすき焼き』派なんだそうで、これまた焼肉派の王子様と対立してしまいましたが、今日のところは相方がお姫様に加勢してしまったので、残念ながら焼肉は却下されてしまいました。
この次には、焼肉に行こうな! 王子様!



そこそこのお値段なので大したお肉の質ではありませんでしたが、まあこんなものでしょう。
美味しく頂きました。

さて、気が付くと連休も半分終わってしまいましたね。
もっとぼーっとしたいなあ(爆)
Posted at 2014/05/04 23:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年05月03日 イイね!

随分遅い年始のご挨拶

今年の正月に、相方の実家にご挨拶に行こうとしたら

『風邪引いてるから来るな』

とストップがかかっていました。

その後、入試やら卒業式やら入学準備やら入学式やらで何かと忙しく、ご挨拶出来ないままでしたので、お姫様と王子様の制服姿を見せよう! ということで、相方の実家へ行ってきました。



朝、8:30頃に家を出た筈ですが……



なんじゃ???? この渋滞は?????

『古賀~鳥栖間渋滞35km』

は? マジで???

電光掲示板はウソは言っていませんでした。
結局、最初の休憩ポイントである基山PAまで、約2時間近くかかってしまいました。

お手洗いを済ませ、駐車場に駐車しているムルシエラゴやガヤルド、R8やF355を横目に、ここに立ち寄った時にお約束となっているおやつを頂きました(画像忘れた!)

『あのさあ? あんなスーパーにクルマで学校にお迎えとかどうよ? カッコ良くね?』

という私の問いに

お姫様『バッカじゃないの? 大体なんであんなドアの開き方するのか、意味わかんない!』
王子様『いーねー! めっちゃ目立つやん!』

くっきりと明暗が分かれました。お姫様、厳しいです……(号泣)


駐車場から見る高速道路本線は、ますますクルマの数が増えているような気がして、あまりのんびりも出来ずにそそくさと出発しました。



やはり、本線上でずらりと並ぶ渋滞の群れにはウンザリしますね。
そうこうしている内に、何とか第一の目的地に着きました。





ここで手土産と、王子様用のおやつを購入したところで午前中終了。
気が付くと、12:30を過ぎていました。
ということで、御昼御飯です。





厳正な協議の結果、今日の御昼御飯はおうどんでした。
ココのお店には随分古くからお邪魔していますが、変わらないお味とその低価格さに毎回感動してしまいます。もちもちした手打ち麺も最高!

その後、相方の実家へようやく到着。
ご挨拶と制服披露を終えて、少しまったり。

さて、往路の渋滞を考えるとあまり長居も出来ません。早めに帰ります。
その脚でちょっと寄り道。



ここでの目的はコレ↓



本当に真っ黒でした(笑)



大牟田と言えばこれですね。
王子様が幼少の頃、この大蛇の口に頭を突っ込んでやりたいと考えていましたが、なかなか本物の大蛇にお目にかかる機会がありませんでした(涙)

駐車場で撮れたおもしろ画像↓



こんな白G4さんの楽しみ方もあるのね。
かっけーじゃん!(苦笑)


帰路は……全く渋滞していませんでした(汗)





基山PA上り線で休憩しましたが、あれ? あのガヤルドとR8は朝下り線で見かけたクルマじゃないかな?
そんな、妙な幸運もありました(笑)


しかし、渋滞は疲れますね。
MTのスーパーなおクルマやクラシックなおクルマだとちょっと大変だよなあ……と、13年オチの白G4さんに乗りながら考えてしまいました(爆)

……明日はのんびりしようっと(溜息)
Posted at 2014/05/03 19:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記

プロフィール

「今日、自動後退へ行ったので、ついでに購入。
次回のデイズの給油時に入れてみる予定。」
何シテル?   11/02 17:01
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 67 8910
111213141516 17
18 19 2021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
日産 デイズ 日産 デイズ
友人から譲って頂きました。 元のオーナーから私の元に来るまでには紆余曲折あったみたいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation