• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!



※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。

今朝の様子。
薄い朝靄の中、小麦畑の中に佇む白G4さんです。
やはりこの角度が一番好きですね。

……おおっと、ここが田舎ってことがバレちまったぜ(苦笑)
Posted at 2014/09/29 20:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参加してみた | タイアップ企画用
2014年09月23日 イイね!

お彼岸ですが、貼ってみた

お彼岸ですね。

先週は、日曜日にツーリングに行ってしまったので、家庭サービスはお休みでした。
その所為で週一の資源ゴミ回収へ行けませんでした。


今週の日曜日、二週間分持ち込んできました。
当地では土日と月一指定日しか回収が無いのですが、最近は土曜日がほとんど出勤なので、日曜日にしか持ち込めないのですよ(汗)


その後、相方の希望により、近所のパン屋さんへ。

JAがやっているお店で、米粉を使ったパンを販売しています。


なかなかにもちもちして美味しかったですよ(笑)

その後、王子様の希望でチョコソフトを食べに行きました。

某コンビニですが、いつも期間限定で常時ある訳ではないので、発売されている時は通ってしまいます。
チョコソフトの中では最高品だと言っても良いんじゃないかな? とは王子様の弁。

更にその後。
お彼岸ですので実家へ。

赤と白、とか考えてみましたが、ちょっとイマイチでしたかね(滝汗)
そんな日曜日でした。

お仕事の月曜日を挟んで、本日火曜日も当初予定では休日出勤でした。

昨日の夕方に上司から連絡。

『まだ資料と作業指示書が届いていないので着手出来ない。明日はお休み』

ということは、締め切りが決まっているので明日以降は地獄を見ることになる訳で。
とりあえず今日はのんびりしましょう。
そんな訳で、貼ってみました。アレ。

アレ↓


貼るとこんな感じ。

なかなか旨くは貼れませんね。プロに頼むべきだったかな?
もうひとつのコレ↓

とかコレ↓

は、貼る位置を決めきれずに今回はお預け。
特にWRCチャピオンステッカーは、2014年のチャンプも決まったので、将来的にそのステッカーも貼りたいしで、どこに貼るのが良いかちょっと思案中。
どこかイイ位置ないですかねぇ?

明日からは、また殺人的なスケジュールになりそうです。
あーあ、ブラック企業の社蓄は辛いよ~(号泣)
Posted at 2014/09/23 20:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月22日 イイね!

気になるクルマってあるよね? ね?

最近、ちょっと気になるクルマがあります。
といっても、箱替えとかは考えていません。私は白G4さんを愛していますので(恥)
もし事情が許すなら、『替え』ではなく『増車』したいですね。
その『気になる』クルマの内、国産車のひとつがこれです。

今年のニュル24時間でも活躍しました。


もうひとつ。


これの車載動画。

二輪車の世界では超有名なあの危険な難所への四輪車でのチャレンジは、頭のネジが数本吹っ飛んでいるとしか思えませんが、それをやってタイムを更新している姿は、ニュルと並んで素晴らしいの一言ですね。

まあ、自分がこんなに自在に運転出来る訳ではありませんが、国産車って事でちょっと身近に感じちゃいますし、ちょっとイイなあ! と思うのですよ。水平対抗エンジンにも愛着がありますし(苦笑)
今度、試乗会にでも行ってみようかしら???



Posted at 2014/09/22 21:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見てみた | 日記
2014年09月20日 イイね!

メンテの順番

前回の『ヘッドライトバルブ交換』から『水温センサー交換』、そしてその後と、結構マイナートラブルが続いている白G4さんです。
こう続いて色々と起こると、いつぞやの某有名ショップの某氏のお言葉が胸に刺さります。

『ドレスアップよりメンテナンスに予算を割かれた方がいいのかも知れません』


そんな訳で、現在懸案になっている事項を挙げてみた。

1;ヘッドライトユニットの配線交換
バルブ交換の際、本来ならポジション球もついでに交換してもらおうと思っていたのですが、ユニット裏側の樹脂パーツとその配線が劣化していて、ポジション球を交換するべく外してしまうと元に戻せなくなる状態であることが判明。
バルブの交換だけだったら可能だということで、今回はヘッドライトバルブのみ交換しました(じゃないと夜間運転出来ないし……)。

では、その本来のユニット裏側と配線交換をするといくらかかるのか?
3~4諭吉さま、さよーならー! だそうです。
どうせだったら市販汎用品のHID入れませんか? なんて提案もありましたが、これやっちゃうと諭吉さんがかるーーーーく10人以上消えてしまいます。
簡単に言うなよな~(怒)

2;プラグ&プラグコード交換
かねてより不調の『始動不良・始動時のアイドル不良と生ガス排出問題』ですね。
水温センサー交換は、その原因究明の第一歩だった訳で。
確かに交換で始動性は向上しましたが、アイドル不良や生ガス排出は変わっていません。
それをDラーさんに言うと『では次はプラグとプラグコードを交換してみますか?』との事。

では、その交換作業はおいくらかかるのか?
3~4諭吉さま、さよーならー! だそうです。

最初のお言葉が蘇ります。

『なお、余計なお世話ではございますが、Golf4はかなりの車両に故障が発生しています。先日もエアコン修理で20万円かかったお客さまがいらっしゃいました。
もう14年目だと思いますので、どこが壊れても不思議ではありません。
そういう意味ではドレスアップよりメンテナンスに予算を割かれた方がいいのかも知れません』


あたまがいたい~(号泣)
Posted at 2014/09/20 22:55:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2014年09月16日 イイね!

届いてた

届いてたup! 納車記念ツーリングから帰還すると……届いていました。
maniacsさん、いつも迅速な対応を有難うございます。
何を購入したのかというと……ステッカーだったりします。




1;セキュリティー表示

一応純正イモビはついているので、はっきりとはったりではないのかな?

2;maniacsステッカー

いつもお世話になっているし、こちらではまず見かけることはないのかな? とか。

3;ボルトカバー用ピン

案外重宝するんですよ。
何故かなくしてしまったので(恥)

4;コレが本命

2013年WRCチャンピオンステッカーです。
勝手にマイファン登録させて頂いている某氏のブログを拝見して一目惚れ!
Dラーやクルマ屋さんに声をかけてみたものの詳細は分からず、最後の手段でmaniacsさんへ相談。
案外簡単にお返事が頂けました(爆)


時間がないので、まだ貼り付けてはいません。
始動時のアイドル不安定&生ガス排出の症状が治っていないので、今度Dラーに持ち込もうかなあ? とか考えているので、その時に一緒に貼ってもらおうかしらん(笑)
というか、修理代が怖いんですけど……(ガクブル
関連情報URL : http://vwmaniacs.com/
Posted at 2014/09/16 22:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 891011 1213
14 15 16171819 20
21 22 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation