• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

看板に偽りありなのはいつものこと

月末モード進行中です。
さっきやっと帰宅しましたが、まだきちんとケリがついた訳ではなく、明日も早朝から出勤です。




さてそんな中。
夕方帰社する途中で小腹が空いたるりはりは、超久しぶりに帰社途中にあるマクドナルドへ行ってみました。
お目当てはコレ↓

今回の期間限定品は『とんかつマックバーガー』なんだそうです。
そういえば、秋の月見バーガーも食べそびれたなあ……とか考えていたら、ついつい国道沿いのマクドナルドに入ってしまっていました(爆)


もうひとつの期間限定品は、クラシックフライ。

フライドポテトに4種類のチーズをかけたという、どんなお味なのか想像できないシロモノ。
せっかく久しぶりに来たので、どうせなら期間限定品を全部試してみたいじゃん?
これはハズレかな? という思いはあったものの、勇気を出してチャレンジしてみました。


さて、注文後出てきました。


封を切ると、中はこんな感じ。


いただきまーす!


……どちらも、もうイイかな……(しょぼーん)
Posted at 2014/10/31 23:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べてみた | 日記
2014年10月30日 イイね!

今日の空

まずは……ホークス日本一おめでとう!
明日からは、日本一セールですね(苦笑)







今朝8時頃。

秋の空ですねぇ。

お昼頃。

分かるかな?
飛行機雲が縦横無尽でした。
とても良い天気でしたね。

夕方。

この後の激戦を予想させるたたずまい。

今日のお昼。

食べたのは16:30頃でした。

今日は終日博多湾にいて、終日全身に潮風を浴びまくっていたせいか、めちゃめちゃ疲れました……(号泣)
Posted at 2014/10/30 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2014年10月29日 イイね!

今更ですが……

今更ですが、日曜日のお話など少々。





門司港レトロカーフェスティバルへは『家庭の都合』で行けなかったので、みんともであるラーパパさまの傑作を拝見する機会を失ってしまっていました。

が!

今回のダムへは出撃するという情報を聞きつけて、これは万難を排してでも行かなければ! と意識を強く持っておりました。



週末、前日と洗車する時間(肉体的余裕ともいう)がなかったので、当日の朝に慌てて簡単に洗車して、やってきましたダム駐車場。
そこで見たのは……



すげーーーーーーーーーっっっ!!!!!



これ、自作のハンドメイドなんですぜ?
ちょっと凄くない? 凄すぎじゃない???
レベルの違いに唖然ぼーぜんでした(笑)

正義の味方のクルマには、どうも敵が多いようで、直前に行われた『怪獣シャケーン』との戦いでは非常に苦戦されたとの事。
旧車って、やっぱり維持が難しいんですね。


当日もう1台の主役、BMWZ1.


ランボルギーニのフラッグシップはドアが上に跳ね上がりますが、こちらは分厚いサイドシルに飲み込まれるように下がっていきます。しかも、ドアを開けたままでも走行可能。
こんなクルマは、もう二度と現れない! 位の危機感を持って撮影してみてはどうかな?



本当に色んなクルマがあるんだなあ! と関心しきり。
これだからダム行きは外せませんね。

とはいえ、次回からは島巡りになります。
これはこれでロケーションの良いところなので、とても楽しみですね。
Posted at 2014/10/29 23:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふくおは | 日記
2014年10月28日 イイね!

美味っしー???

仕事もそろそろ後片付けモードに入った頃、相方よりメール入電。

『今日発売の○○○○○○○買ってきて』

はいはい(溜息)分かりましたよ。
女王様の命令は絶対ですからね(苦笑)


んで、買ってきたのがコレ↓


裏から見た図。


食べてみた。

案外普通に美味しかったです。
難を言えば、ちょっと小さいかな(爆)

何気に裏の紙も専用。凝っていますね。




……そういえば、こんなのも来ていました。

歳を取るのが早いです……(号泣)
Posted at 2014/10/28 21:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べてみた | 日記
2014年10月26日 イイね!

空冷ってイイよね?

元々空冷VW好きなのですが……。



先日、仕事中に空冷VWの聖地『FLAT-4』の福岡店の傍を通る機会があり、ちょっと覗いてみました。
機会があれば再び乗りたいな……と思っていた矢先、先日の飲み会帰りにふと立ち寄った地元のダイニングバーのマスターが55年式タイプ1乗りだということで意気投合してしまったこともあって、また悪い虫が騒ぎ出してしまったのです(苦笑)

以前、メキシコ製タイプ1に乗っていた時の教訓で、パーツ面では案外不安が少ないこともあって国産旧車よりは維持しやすい点は知っていますので、旧車に対してそれほど恐怖感はありませんが、当時と比べて現在の車両価格の相場がどんなものなのか? また流通しているタマの程度がどの程度なのか? 欲しくなると興味が沸くじゃありませんか!
そんなこんなで、お仕事の合間にちょいとお邪魔してみたのです。

……結果。
私のクルマ好きの原点であるタイプ3や、一度は乗ってみたいと願っているカルマンギアでさえ、思ったほど高価格ではありませんでした。最近の軽自動車の方が余程お高いですね。

『その程度なら何とかなるんじゃね?』

とか夢を見ましたが、まあお姫様や王子様が片付かないと無理でしょうな(号泣)
それより先に、通勤スペシャルが欲しいですぅ(涙)




あ。
今日はふくおはでした。
それについては後日。
Posted at 2014/10/26 23:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行ってみた | 日記

プロフィール

「夏休み最終日、豚骨でないラーメン屋さんに行ってみた。」
何シテル?   08/17 23:25
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 91011
12 1314 15161718
19 20 2122232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation