• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

エアコンが壊れたっぽい……

エアコンが壊れたっぽい……今日も暑かったですね。
仕事中は営業車のエアコンを全開にしてぶん回しておりましたが、いかんせん古い軽自動車ですのでなかなか冷えてくれません。
熱中症とまではいきませんでしたが、しっかり暑さにやられてしまいました。







そんな中。
今日は飯友さんからお呼び出しがありました。
まぁ特別何かがある訳ではなかったのですが、最近はお休みが噛み合わない事が多いので、行ける時には行こうという事で、早めに退社して行動を開始しました。

ところが。
もう少しで待ち合わせ場所に着くという時に、エンジンルームから何とも表現出来ない妙な音がしました。

その後、エアコンの吹き出し口から出てくる風が生暖かく、湿気を多く含んだ感じに変わりました。
『やっべ! コンプレッサーがイカれた?』
そうこうしている内に、吹き出し口から出てくる風は、まるでヒーターのように温かくなってきて、このクソ暑い状態では到底耐えられるものではありません。
とりあえず飯友さんと合流して、御飯へGO!

途中でいつものクルマ屋さんへ連絡。明日にでも引き取って点検をして頂くようにお願いしました。

今悩んでも仕方が無いしね(苦笑)

クルマ屋さん曰く……

『せっかく貰う算段してたんでしょ? 直るといいね~』

「大したこと無いと良いけど……なんせエアコンですからね……」

『ま、とりあえず見てみるよ。見ないと始まらないからね』

「宜しくお願い致します……」


……エアコンが壊れたのは、通勤スペシャルのワゴンRくんでした。
ご心配頂いた皆様、有難うございます。
大事に至らないことを祈っております(爆)
でないと、貴重な通勤の脚が……(号泣)
Posted at 2015/07/29 23:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル報告 | 日記
2015年07月28日 イイね!

平日倶楽部? いえいえ

平日倶楽部? いえいえ今日は、お仕事お休みを頂きました。











いつもよりゆっくり寝て、のんびりと遅い朝御飯を食べましょう。

遅い朝御飯なので、軽いもので済ませます。
これ、シンプルですが美味しいですよね? 大好きなんですよ(苦笑)
缶コーヒーは貰い物です。誰も飲まないので貰っちゃいました。



朝御飯が終わったら、ちょっとお散歩です。

ちょっと走ったところにあるサイロですね。

この周辺は田んぼだらけです(苦笑)



お散歩ついでにお昼御飯を買ってきました。

おお! やっとこちらでも入荷しましたか!

地味にスキなので、これは嬉しいですね(爆)



お休みを頂いた理由ですが、今日はお姫様の学校の三者面談の日なんですよ。
再び女子高へ潜入してきました。

*これは過去に掲載済の画像です。今日は撮影するのを忘れた!



その帰りに、ちょっと寄り道。

折角なので、久しぶりにここのシューアイスを頂きましょう(喜)

うまうま! でした。



なんか、今日は食べ物ネタばかりでしたね(苦笑)
明日からは、またお仕事です。
……暑いんだろーなー……(棒)
Posted at 2015/07/28 20:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べてみた | 日記
2015年07月26日 イイね!

猫峠リベンジ

猫峠リベンジ今日はふくおはでした。
















前回参加の際に走った『猫峠』で、ちょっとイイカンジの小川と橋がありました。
雨上がりの空の下で撮影してみましたが、どうも納得がいきませんでした。

そんな訳で。
今回は『いつもと違うけれど前回に続いて二度目だねルート』を走ってみました。



その前に一枚。

もひとつ。

山の緑と青空、そして白G4さんの白のコントラストがなかなかでしょ?
撮影箇所は日陰なので、ちょっと逆光気味ですが……(苦笑)
今日は日差しも厳しいので、何処で撮ってもこんな感じになっちゃうかな???



そして本命、猫峠へ。


小川にかかる橋にて。
その1

その2

その3

やはり、腕も勿論ですが道具も必要ですね(涙)



少し走ると、目的地が見えてみました。


今日のふくおはの主役はこちら。

銀馬さまは案外珍しいんじゃないかな?
何気にホイールやらウイングやら、かなり立派なお馬さまでした。
音も良かったなあ~(しみじみ)

ところで。
今朝も、最初に到着した参加者さんがやってくれていました。

ここを使うのは自分たちだけではありません。
共有の場所、公共の場所である訳ですし、こういったゴミを持ち帰らない人がいるということを大変残念に思います。
少なくとも私たちは、自分のゴミは自分で持ち帰ります。
ここに限らず何処でも同じ事ですが、最低限のマナーは守りたいし、守って欲しいですね。


前日に大規模なツーリングも開催されていたようですし、そうでなくても早朝から日差しが強烈過ぎたからでしょうか、今日は案外少ない参加者数でした。
その分、かなり濃いお話しだったりしましたが(爆)


今度は何処を通って行こうかなあ?
ちょっとクセになりそうですね(苦笑)
Posted at 2015/07/26 19:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2015年07月22日 イイね!

種明かし

種明かしといっても、昨夜のパーツレビューや整備記録で散々触れていますので、敢えて書く必要はないのかもしれませんが……(滝汗)











昨夜から今日にかけて、沢山のコメントやイイね!を頂きました。
本当に有難うございます。

間違い探しの答えは

①VW / フォルクスワーゲン純正 本国仕様ブラックバンパーモール前後
②VW / フォルクスワーゲン純正 4モーションリップ
③DEPO クリスタルテールランプ

でした。
上記①②がmaniacsさまから購入、③はみんともさんから譲って頂きました。
②は、写真だとちょっと判り難いかな? 機会があれば、是非実車で御確認下さい(爆)



実は銀G4さんの頃から本国仕様やUS仕様に憧れていましたので、今回の白G4さんがドアモールのみボディ同色でない事は、決してマイナス評価ではなかったのですが、いかんせん先立つモノがない現実やmaniacsさまの厳しくも暖かい『御指導』もあり、またトラブルの克服等とも重なって、なかなか着手出来ませんでした。

また、元々の白G4さんのテールはスモークテールではなく、むしろパシフィックテールやUSテールに近い『赤い』ものだったのですが、これも日本国内では最低グレードのみ採用されており、ちょっと面白くないと感じていました。

なので、銀G4さんから受け継いだスモークテールを装着していましたが、やはり最近の配色デザインではないので、やや時代を感じさせられていたのですね。
また『他者と異なる』という意味で、日本国内ではあまり見ないパシフィックテールやUSテール、LED等への換装も考えていましたが、やはり新品はなかなか高価ですし、その割には今っぽさが寂しいかな? とも感じていました。
クリスタルテールは今風ですし、良いタイミングでお声がけを頂けたので、思い切って厚かましいお願いをしてしまったのでした(爆)

4MOTIONリップスポイラー、ブラックバンパーモール共に独本国仕様で、日本国内には正規ルートでは入っていません。
バンパーモールがブラックになったおかげでエンブレムのブラックと統一感も出て、より精悍さが増したように思いますがどうだろう???

そういえば白G4さんは、前後のブラックエンブレムもホイールも本国オプション品で、国内の正規品ではありませんね。わかる人にはわかる(というか、わからない人には至極どーでも良い)カスタムって感じで、こういう弄り方、私は大好きです(苦笑)



これでオオモノは打ち止めかなあ?
細かいところで弄りたいところはありますが、外観の印象が大きく変わるようなものはもう無いと思います。
それこそ『ドレスアップよりもメンテナンスが大事』な世代のクルマですから。
ちょっとかこよくなった白G4さんに惚れ直した一日でした(惚)
Posted at 2015/07/22 21:43:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | お礼 | 日記
2015年07月20日 イイね!

間違い探し

間違い探し巷では三連休だったようですが……私は所属する会社の社内研修旅行という名の酒飲み大会に出席していましたので、なんかただ疲れただけでした。
詳しい内容は……気が向いたら後日書いてみますね(滝汗)








その酒飲み大会終了後のお楽しみだったのが、本日です。

先日maniacsさんへ注文していた『例のアレ』が届きましたので、またいつものお店にお邪魔してきました。



Before




アップ①


アップ②




After




アップ①


アップ②



maniacsさま、シーサイド・ガレージさま。
いつもいつも有難うございます。
おかげでかこよくなりました!
何処が変わったか、わかるかな?
間違い探し、開始です(爆)
関連情報URL : http://vwmaniacs.com/
Posted at 2015/07/20 19:16:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 6 78 91011
12131415161718
19 2021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation