• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

零式艦上戦闘機三二型

零式艦上戦闘機三二型電動ファンの調子も気になるし、交換した水廻りの様子も確認したい。
という訳で、かねてより『地元の割には行った事が無い』場所でもあったので、改めて行ってきました。











筑前町立大刀洗平和記念館です。

道中、思っていた以上に混んでいましたが、それでも最近気に入っているこれらのCD

や、今日入手出来たこれ

を聴きながら流すのにはちょうど良い距離と時間だった様で、午前中には到着出来ました。
いやー吹奏楽って素晴らしいですね!!!(笑)
ちなみに、今日入手出来たCDは輸入盤でライブ盤なのです。結構レアモノだと思います(苦笑)




ここに来た最大の目的は……

世界で唯一現存する『零式艦上戦闘機三二型』の展示を見ることです。










旧帝国陸軍太刀洗飛行場の跡地に立てられた筑前町立太刀洗平和記念館内に展示されています。
祖父が旧帝国海軍属だったので海軍さんには親近感を抱いているのですが、なかなか旧陸軍のイメージが湧きません。が、館内の色んな展示物を見て、考えさせられる事は沢山あります。

館内には、こちらも現存する世界唯一の『九七式戦闘機』の復元機体も展示されていますが、残念ながら撮影不可でした。この2機を見るだけでも価値がある、素晴らしい展示館でした。



外には、何故かこんな機体も。

国産初の大型ヘリなんだそうです。

すぐ傍の甘木鉄道太刀洗駅には……

何故かT-33が屋外展示されていました。



この後、少し離れたところにある、とある施設に行ってみようと白G4さんを走らせましたが……これは失敗でした。
土地勘が無いのでナビさんの言うとおりに走って行くと、今回の災害現場のど真ん中を通過するハメになってしまいました。
未だ復旧が叶っていない場所が沢山あるようで、ボランティアや自衛隊の皆さんも沢山ご活躍されていました。

そんな中、空気も読まずに何やっているんだろう???
恥ずかしくなって、早々に立ち去りました。少し落ち着いたら、また来よう。



帰路、ヒッチハイカーを拾っちゃいました。

『あれ? 君、朝倉にいたでしょ?』

「あ、ハイ」

『どこから来たの?』

「北海道から」

『どこ行くの?』

「そろそろ帰ろうかと思って。この前、財布を取られたみたいで無一文なんすよ(苦笑)」

『なんで朝倉に?』

「せっかく九州に来たんだし、こんな俺でも何か出来るかと思って」

『何か出来た?』

「はい。俺のお陰で作業が進んだと言ってもらえました」

『良かったね』

朝から何も食べずにボランティアで力仕事をやってきた、という彼に、ちゃんぽんを食べさせ、差当りの食料を買い与えて別れました。無事、次のクルマに拾ってもらえるといいけど……。



さて、明日は何をしようかな?
最近は家族サービスも依頼が少ないので、結構時間が作れるようになりました。
夏を過ぎると仕事が忙しくなるだろうし、遊ぶのは今のうちなんですよね……(滝汗)


Posted at 2017/07/16 21:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行ってみた | 日記

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation