• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

おみくじ妄想再び

おみくじ妄想再び前回の妄想の続きです(爆)











目的地変更。
う~ん……静岡ってことでしたので、前回のFMMのケースと同じくらいかな? と思っていましたが、これはなかなか遠いですね……(溜息)
直線距離だとソウルの方が近いという(苦笑)
ま、富士山より先、ほぼ箱根な訳で、1,000km弱とはいえ、やはり遠い事には変わりありません。
しかも、この予定日の前日は、毎年お姫様の女子高の保護者会と王子様の運動会が重なる日でもあります(驚)
さすがに、休憩ナシのオール自走ではハードルが高過ぎるかな???
てか、まず無理ですね……(号泣)
日程次第、準備次第……かな(爆)
Posted at 2016/02/02 00:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2016年01月27日 イイね!

有難うございました

有難うございました帰宅すると、何やら荷物が届いていました。












送られてきたのはこれ。

早速開けてみましょう。

中身その1


中身その2






まず、その2から開いてみます。

何やらVWマーク入りの小箱が出てきました。
ノベルティかな?


キーホルダーだ!

しかし、ひと工夫あるキーホルダーでした(爆)

おおおおお! 青い!!!!!
青という色だけで、VWらしさを感じてしまいますね(苦笑)




さて本命です。

中身は……

黒いルームミラーでした。


これ、憧れていたんですよね(涙)
これで白G4さんも、きっと精悍になってくれるでしょう(爆)



今回は、みんとものGO-GOさまから譲って頂きました。
しかも、キーホルダーのオマケつき。お心遣いに感謝感激です!
本当に有難うございました。







……さて、どうやってつけようかな……(滝汗)
Posted at 2016/01/27 21:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お礼 | 日記
2016年01月25日 イイね!

今日の通勤を振り返る

今日の通勤を振り返る前日からの降雪と低温を考えて、いつもよりも更に1時間早く起きました。











通勤には、普段はクルマで約1時間程度かかります。
道中に凍結ポイントが複数あるので、ちょっと悩みました。
外の様子を見てみると……

うっすらと白いですが、何とかなりそうですね(汗)
よし、クルマで行こう!

んで、幹線国道に出ましたが……あれ???
ちっとも積もっていません。
確かに昨日から高速道路が通行止めになっているので、大型車等の通行が多くなっているのであれば、昨夜以上に雪が降らなければ凍結しないんじゃないか? という目算はありましたが、実際にこの目で見て驚きました。
ほぼ、雪も凍結箇所もありません。
あらら、これじゃ早起きした甲斐が無いなあ(苦笑)

随分走って、いつものBP入り口まで来ました。

ここはさすがに凍結していますね。
てか、都市高速道路と直結する高架道路なので、強風と雪の場合はほぼ間違いなく通行止めになります。
ここの通行止めは計算内でした。
しかし、ここを通らなくても普通に走れる道が続いていますので、若干クルマが増えて流れ難くはなりましたが何の問題もありません。引き続き進撃です。

最後の最後で幹線国道を外れます。

さすがに出てきました(苦笑)
まるで絵に描いたようなガチガチのアイスバーンでした。
この先は道が下っていますので、注意してのろのろと走ります。
後にもクルマはいませんので、こちらのペースでもたもたと安全運転です。

ようやく到着しましたが、所要時間は1時間ちょっと。普段と殆ど変わりませんでした(爆)
もう少しスタート時間が遅かったら、もっとクルマも増えていたのでしょうね。
そういう意味では、早起きして正解でした。

ちなみに、同じ場所の10時間後。

完全に溶けてしまいました。
コレで明日は安心ですね!





……しかし。
往路は雪が降る中をいつもと同じ1時間程度で走ったのに……

帰路は大渋滞に巻き込まれて2時間半近くかかってしまいました(爆)
雪中運転よりも疲れた……(涙)
明日は現場も再開する予定だし、今夜も早く寝ないとね(苦笑)
皆様も、凍結道路には充分ご注意下さいませね!
Posted at 2016/01/25 21:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記
2016年01月24日 イイね!

定点観測

定点観測年間を通じて、殆ど雪らしい雪は降らない当地ですが、年に1~2度くらい大雪に見舞われます。















基本的に雪に慣れていない地域なので、こういう『ドカ雪』が降るとたちまち都市機能が麻痺してしまいますね(苦笑)
ま、今日は日曜日ですし、昨日の内に準備もしていたし、現場も中止になって引き篭もっておりました(爆)

そんな中、気がかりなのは明日の事。
気温が殆ど上がっていないので凍結は間違いないでしょうが、雪の量によってはその凍結がシャレにならない状態になります。
ちょっと気になりますね。


さて、そんな訳で急遽何もしない(出来ない)日になったので、退屈凌ぎにやってみました。

①7:15頃

まだ大した事はありませんね。

②7:20頃

急に強く降り出したと思ったら、あっという間に真っ白です。

③8:45頃

ちょっとヤバイ勢いで降っています。

④11:00頃

完全に真っ白です。このまま気温が上がらなかったら、かちんこちんに凍ってしまいそうですね。

⑤15:15頃

少し風で飛ばされたのでしょうか。アスファルトがうっすらと見えますね。

⑥17:15頃

15:15頃とあまり変わりません。このままでいてくれると明日の朝は何とかなりそうですが、きっと夜中に降るのでしょうね。ちょっとヤバイです。

明日が仕事でないのであればこんな状態でも何とも思わないのですが、この時期は色々と忙しいので、仕事が止まる事の方がキツイですね。
あーあ、明日はいつもにも増して早起きしないとね……(溜息)
Posted at 2016/01/24 18:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2016年01月19日 イイね!

一応記録しておこう

一応記録しておこう今朝は冷えましたね。













今年一番じゃないのかな?
前夜より雪も降っていましたが、まあそれほど大事にはならないんじゃないかな? とか話していましたら……

本当に大したことありませんでした(爆)
少なくとも当家の周辺では(苦笑)

今朝出社する際に、家の前がちょっとシャーベット状だったくらいで、通勤道中も、会社付近も、現場付近も、雪は降っていますが凍結も無く、渋滞もありませんでした。
折角早起きしたのに!(怒)

とはいえ、他の地域ではそれなりに大事だったようで、現場では職人さんが『30分遅刻班』と『雪のため出動出来ません班』に分かれてしまいました(爆)
現場付近も強風が吹き荒び、作業は午前中で終了するハメに。
あーあ、最初からお休みにすれば良かったかな(苦笑)

そんな中、ずっと外にいましたので、身体が冷え切ってしまいました。
そんな時はコレが良いです。

暖かくて美味しかったですね。
明日もまだ冷える様子。
体調管理には注意しましょうね。
Posted at 2016/01/19 21:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走ってみた | 日記

プロフィール

「保険証書も届いたので、今日から通勤はこちらで。
よろしくねー😃」
何シテル?   09/24 05:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
日産 デイズ 日産 デイズ
友人から譲って頂きました。 元のオーナーから私の元に来るまでには紆余曲折あったみたいです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation