• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGt(もぐ)のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年一年、お世話になりました!

今年もBRZとみんカラを通じて、たくさんの人と知り合い、楽しく遊ぶことが出来ました!

特に今年はクルマをたくさんいじりました。特に決まった方向性もなく、いいなと思ったものにはすぐに飛びつくカスタマイズになってしまいましたが、満足しております。
最低限必要なものは揃ったと思われるので、来年は見た目を大きく変えることなく、消耗品交換の充実を図っていきたいと思っています。気持ちとしてはw

また、今年はモータースポーツへの参加も充実させることができました。
初めてFSWのレーシングコースを走ったり、ジムカーナを体験したり、仲間と耐久レースに参加したり・・・参加費やタイヤの関係もありますが、来年はもっともっと参加したいですね!

さらに、今年は車の運転だけでなく、車(とおねえさん)の写真を撮ることにもハマりました!車と風景 (とおねえさん)の 構図を色々と考えたり、いかに車 (とおねえさん)に動きのある写真にするかとか、 (おねえさんの) 明るさのバランスとか、たくさん勉強しました。
来年は今年以上にもっともっと車 (とおねえさん)の写真を撮りたいです(・∀・)

また、こんなにたくさんの人と出会い、たくさんの体験をさせてくれたBRZには感謝しています。見て乗って撮って良し、本当にいい相棒です。
現在42000キロ弱。色々なところにガタがくる頃合いなので大切に乗ろうと思います。
最後に寝坊して洗車できなかったのが心残りですw

ということで、今年一年、皆様にはお世話になりました。また来年もよろしくお願いします(^O^)
よいお年をお迎え下さい。

最後に写真で振り返る一年を。































































Posted at 2013/12/31 11:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

今年最後の車遊び!

無事、今年最後の仕事が終わり、一週間のお正月休みに入りました。
気温は低いですが、車で走るにはとてもいい季節ですね~!ということで、今年最後の車遊びをしてきました。

土曜の夜は辰巳ナイト!
その前に一人でスカイツリーの夜景撮影会(^O^)ちょうど青い色に光っていました(*^-^*)








相変わらずBRZのコの字スモールがうまく撮れない(*_*)誰か教えてください、、

辰巳では寒い中、2時間くらい楽しく車談義を。



ようやくPippiさんにお会いすることが出来ました~

次の日は朝から北関東動物園の皆さんと"オンラインパーツレビュー会"を。
寒空の中、長時間のオフ会お疲れ様でした。



急に声をかけた会だったのに15台も集まっていただきました。北関東動物園大好き♪
定期的にやりたいですね!できればもう少し暖かくなってから(^-^;

そして今日は車の大掃除!のつもりでしたが、いつもの洗車場が混雑していたので、プラン変更で筑波山へ走りおさめに。
やっぱり寒いと気持ち良く走れますね!
いつものように朝日峠の駐車場でコーラを一服。
お、朝日峠では珍しいR35発見!と思ったら、Kenjiさんの車でした(^-^;
いつもはSWATRACINGの外でお話するのは初めてでしてが、いつもとは違うお話が色々できて楽しかったです!
あ、1月16日のTC2000の走行会はまだ空きがあるそうなので、皆さま是非!
あのNOBUこと谷口信輝選手に自分の車をドライブしてもらうチャンスも!

明日は朝一でやり残した洗車をして、今年を締めたいと思います!
Posted at 2013/12/30 21:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼントを頂きました♪

ということで、みん友さんのryu36oooooさんから、クリスマスプレゼントを頂きました!



レーシングスーツ!
もちろん耐燃性素材です。今までの走行会はただのツナギだったので、これで心置きなく炎上できます(^O^)なんか早く走れる気がする!w
悲しいかな、お腹周りには余裕がないのに、裾には若干の余裕が・・・
ほら、外国製だから、パターンが足の長い外人さん向けなんだよ(*_*)
ryuさん本当にありがとうございました!
こうなるとツナギにはるワッペンとかも欲しくなりますね!

ryuさんが千葉のRastyに入庫されるということで、押しかけてこれを受け取りました。
あのGTウイングで有名なRastyですが、意外と家から近いところにありました。
ずっと神奈川のショップだと思っていた(^-^;
ryuさんと一緒に、TC2000最速の86を見学。意外にもTRDエアロがベースなところなど見た目はわりと普通。リアの内装を剥がして軽量化している割には、リアスピーカーは残してある当たりがショップのこだわりを感じますw


帰りに本屋によって予定通りOption2月号を購入。



オートサロン特集でしっかり予習。
会場で交換できるプレゼント引換券も魅力ですよね。
ついでに明日発売予定のREV SPEEDがなぜか売っていたので一緒に購入。
こちらはサーキット走行のための基礎と準備について詳しく特集されており、とてもためになりそう。
また、どちらの雑誌もスーパーバトルの結果について誌面が大きくさかれており、こちらも面白そう。

今年の仕事は、実質的に明日でおわり!頑張りましょう!
Posted at 2013/12/26 01:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

衝動ドライブと衝動買い

衝動ドライブと衝動買い昨夜はよく眠れました。久々に12時間も寝てしまいました。
9時まで惰眠を貪っていたら、9時半からディーラーでオイル交換だったのを思いだし、急いで出発。
今日は無事入庫出来ました。
今回はスバル純正カストロールSLXに交換。このオイルが一番乗り心地が良くて、サーキットなどの高負荷な場面でも安心して使えます。
固めなので冬場は燃費が落ちてしまいがちですが、今年は水冷式のオイルクーラーが、"オイルヒーター"となって程よい温度に維持してくれています。

オイル交換直後のエンジンのフィーリングが余りにも気持ちがよいので、そのままドライブへ。
そういえばこの連休限定のハイドラバッヂがアッタナァと思いだし、茨城空港へ~




無事、バッジをゲット~。
茨城空港に来るのはこれが初めてです。



天気は良くない

春には近くにショッピングモールのようなものもできるようで、オフ会とかにいいかもしれませんね。実際、マーチのオフ会をやられていました。

そんな感じで県内をうろうろしていたら、陸奥さんから今日ならディーラーにいるよとの連絡が。
昨日、軽くてスポークが多くてゴールドのホイール落ちてないかな~というつぶやきに反応していただき、栃木スバルのディーラーに落ちているよ、と情報を頂いていたのです。
思い立ったら吉日。中古品は一期一会。
早速、北関東道を使って栃木へ!昨日も通った栃木へ!

なんやかんやで、



買ったのはENKEI RPF1の17インチ8jのホイールです。
大きい傷もなく、相場よりもかなり安く売ってもらいました。ついていたタイヤが細かったので、外せますか?ときいたところ、そのまま持って行ってくれたら、タイヤ外しの工賃分を値引きしてくれるとのこと。神か!
ということで、4セット目のタイヤを手に入れました。もう本当に置き場所がない(*_*)
ホイールキャップはなかったのですが、サーキット用に購入したものと共用できるので問題なし。ハブリングも共用可能。他の投資がいらないのも魅力です。

その後、そのディーラーさんでお茶を頂きながら、陸奥さんと営業さんを交えて車トークを。
親子二代でスバル車の走行耐久テストをやっている話など、貴重なお話を教えて頂きましたw
帰り際には見ず知らずの私にまでキャンペーンのくじを引かせていただき、しかも一等まで(^O^)



チェブラーシカのガウンケットです。
本当に居心地のよいディーラーさんでした。また遊びに行きます。困ったときは相談にw

ところで、陸奥さんが次に何をゴソゴソするか、現場を見つけてしまったので、もし私が消されたら、犯人はあの人です(>_<)

ホイールについていたタイヤは売っても工賃とペイできなさそうなので、ジムカーナで擦り減らしますかね。年明けに茨城中央サーキットでフリー走行があるんだよね~

Posted at 2013/12/23 18:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

SWAT RACING走行会(^O^)

今日はSWATRACING走行会に参加してきました!
一ヶ月ぶりのTC1000です。

朝早い!でも筑波山が綺麗!




前回からの変更点は
ブレーキパッド ENDLESS MXRS→DIXCEL Ztype
ブレーキローター 純正→DIXCEL HSローター

タイヤ Federal595RS-R→SyronStreetRace
あと、サーキット走行だとサウンドクリエーターがうるさいので、インテーク側にフタを。
今日は気温も低く、いいタイムが期待できそうー。
結局今日のベストは44.296。1ヒート目。わずかですが自己ベスト更新!もちろんVSC長押しオフです!
今日は長押しオフで安定して走れたのが大きい収穫ですね。これは完全にタイヤのおかげ。同乗してもらった菊地プロもリアが滑りにくいとのこと。
温まるまで少し時間が要りますが、一度熱が入るとほとんどリアがブレイクしません!これは使いやすいタイヤ(・∀・)
ですが、フロントが1ヒートだけでこんだけ消耗(^^;




たまらず、2ヒート走ったところで前後ローテしました。
リアはあまり削れないので、フロントにRS-R、リアにこれという組み合わせだとうまいこといくかも。

タイムの短縮は間違いなくホイールの軽量化。4本で約12キロの軽量化ですからねー。
非力なNAではバネ下重量の軽量化が重量ですね!


今日のルックス!牽引フック忘れたw



いつもの菊地選手のいつもより短いドラ解説



主催者様の35GT-Rを勝手に撮影(^-^)走っているのを始めてみましたが、別次元でした!



ドリフトコンテストも。このFDはめちゃくちゃうまくて、車体のセンスも好みでした!



ちゃっかり優勝したこの人は反則ーw(-_-)
F255R265なんて履くなら初級クラスはだめでしょ!w

終わる頃には月が。

筑波山サーキットって意外と筑波山の撮影スポット!?

これで今年の走行会は終わりです!来年は1月にTC2000デビューします!楽しみ!
Posted at 2013/12/15 22:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SAM@ZN6 何号車の第3ドライバーにエントリーしたんでしたっけ?」
何シテル?   04/30 16:54
MOGt です。よろしくお願いします。 洗車が好きで、日の出とともに洗車場に向かい、朝日を浴びながら車を磨くのが趣味です。 暗い内に家を出て、だんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

さっそく走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 11:09:36
体調は万全!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:59:55
ミラー型ドラレコPRD81Cを取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:44:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
楽で実用的なレヴォーグに乗り換えました! これからはBRZと交互に豆腐の配達に使って勉強 ...
ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
e:HEV, FF, シーベットブルーパール 実用性100,趣味性0で決めました。 初ホ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年11月25日納車 ハイゼットカーゴ 2002年式 S200V 5MT 購入時 ...
スバル BRZ 2代目BRZ (スバル BRZ)
2代目BRZ紹介 ODO31000km、2013年3月登録の車を中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation