• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGt(もぐ)のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

ミルウォーキーへのショートトリップ

ミルウォーキーへ行ってきました。
Madisonから東へまっすぐ90マイルほど。日本では考えられないまっすぐなハイウェイが続くので、とても退屈なドライブですw

今回の目的は観光ではなく、仕入れ。



Schlossmann Subaru City of Milwaukeeという店が、なぜか北米SUBARUオフィシャルグッズが充実していたので、いろいろと仕入れてきました。今はセール期間中らしく、ほとんどのものが20%オフでした。



Tシャツ。みんな騙されているけど、地球って平らなんだぜ。



BRZのカーボンキーホルダー、エアバルブキャップ、コンロッドのキーホルダー、CAMELBAKの水筒、自転車のベル
特にCAMELBAKの小さいもの(600ml)を探していたので、ラッキーでした。大きいサイズ(750ml)は大きすぎて、BRZのドアポケットにはギリギリのサイズなんですよね。これならスマートに納められそうです。



そしてBRZ用のフューエルリッドカバー。$56でした。日本で買うより遙かに安い。MadeinJapanなのに!

ちなみにこの店ではセール価格でなくても、STIエアロなどが日本の価格と比較して6~7割で買えます。なぜでしょう。

ついでなんでディーラー見学。寒かったので、ちゃちゃっと。





白のBRZ。日本で言うGTグレード?車体価格は同じぐらいですが、こっちだとこれに約5%の税金を乗せた金額だけで買えるので、日本より安く手に入れられます。



新型のWRX
後ろにMITSUBISHIってw



このキャリパー色も純正なのかな?


WRXって北米生産かと思いきや、AssembledはOta, Japanなんですね。

アメリカのディーラーでは、日本のディーラとは違い、色やグレードをオーダーして買うのではなく、ディーラーがすでにオーダーして入手した車を買うのが一般的らしいです。気に入ったものがあれば、その日のうちに乗って帰ることができる、みたいな。だからディーラーには新車がいっぱい並んでいます。



このインプレッサのカラーは珍しいですね。日本では設定のないIsland Blue Pearlらしいです。このブルーなら欲しくなるな!昔エクシーガに同じような色があった気がしますね。



この辺のフォレスターのカラーも日本では見ないですね。





整備工場も撮影。日本と変わらないですね。

仕入れだけでは何なので、少しだけ観光しました。
Milwaukeeでもう一つ有名なのが、ハーレーです。



ハーレーダビットソン博物館!



興味がなかったので、Shopだけ覗いて帰ってきました。バイク好きにはたまらないんでしょうね。機会があったら今度は博物館の中も見学したいと思います。



ブルワーズの本拠地、ミラーパーク。
現在日本人選手は在籍していませんが、FA中のダルビッシュ獲得もワンチャンあるかもということなので、来年は何度か試合を見に行きたいなぁと思っています。

以上ミルウォーキーのショートトリップでした。ドライブとしては、本当に単調でつまらなかったw今度は観光で行きましょう
Posted at 2017/12/21 13:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SAM@ZN6 何号車の第3ドライバーにエントリーしたんでしたっけ?」
何シテル?   04/30 16:54
MOGt です。よろしくお願いします。 洗車が好きで、日の出とともに洗車場に向かい、朝日を浴びながら車を磨くのが趣味です。 暗い内に家を出て、だんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 11:09:36
体調は万全!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:59:55
ミラー型ドラレコPRD81Cを取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:44:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
楽で実用的なレヴォーグに乗り換えました! これからはBRZと交互に豆腐の配達に使って勉強 ...
ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
e:HEV, FF, シーベットブルーパール 実用性100,趣味性0で決めました。 初ホ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年11月25日納車 ハイゼットカーゴ 2002年式 S200V 5MT 購入時 ...
スバル BRZ 2代目BRZ (スバル BRZ)
2代目BRZ紹介 ODO31000km、2013年3月登録の車を中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation