• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

熊王お気軽ジムカーナ@清里

熊王お気軽ジムカーナ@清里久々に参加させていただきました.
久々過ぎてにー丸さんから「あけましておめでとうございます」と言われる始末(笑笑
和やかな雰囲気と清里の高地の良い気候で,血苦戦と比べるまでもなく大変平和なジムカーナです( ^^;A

そんな中,空気読まずにRE-12D TypeAで参加(爆
だってこれしか無いんだもん(笑

そんな走行内容がこちら

芋じじいさん撮影ありがとうございました!

結果はオーバーオールいただいちゃいました.
コースは罠が色々仕掛けてある感じ.攻略しがいがあるコースで,手持ちのパーツを組み組みして楽しみました.
次に活かすでござる.

さて残念なことにこの清里の会場が今年限りになるようです.
パイロンジムカーナするには良い場所なんですが…
出来る限りイベントに参加しようと思います.
2019年09月01日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd9@浅間台

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd9@浅間台15位/31台でした.
ポイント取れませんでしたが,ポイント取れそうな走りができているので良しとします( ^^;A

・前日練習
遠い会場なのにまさかの寝坊orz
前日に仕事で外乱があってイライラして寝付けなかったのが主要因かと( ^^;A
公私どちらかが良くないと共倒れになってしまいますね(反省

1本目の走行には間に合って慣熟”走行”できました.
その後は苦手な浅間台にしては悪くない走り.
とはいえですね,トップランカーの方々と比べて研究不足を痛感した次第.
浅間台は奥に細長いので外撮りだけではラインがわかりにくい課題があるので,自分の車載動画を持ち込んでアドバイスをいただくなどしました.
車載動画って良い位置に据えないと操作の記録にしかならなかったりレンズで歪んでよくわからなかったりするので,最近はやっていませんでしたが,アイテムを導入してやっと納得の位置に. ヘルメット装着型も新潟で試して良かったのですが,安全のため却下( ^^;A

・本番
1本目はパイロンタッチorz 生タイムなら7番手相当?だったのは良かったですが,パイロンタッチも含めてちょこちょこミスがあったので残念.

2本目はタイムダウンorz 走っているときは攻めてるつもりで実のところは色々やりすぎていました(大反省
そんな車載を晒しておきます( -人-; 南無南無


結果はついてこなかったですが,昨年や今年の自分の開幕戦の浅間台から比べれば進歩した感触があったのでよかったです.あとはまとめ上げる強さが要ります.

ーーーー
最終戦はフルパイロンの宝台樹.しっかり研究してコースジムカーナもフルパイロンも得意なスラローマを目指します!
2019年08月11日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd8@SPN

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd8@SPN9位/25台でした.地区戦で初ポイントゲット!なんてハードなんだ笑



■前々日練習(フリー走行)
SPNは遠いんですよ.気軽には行けないし,前日練習だと決められたレイアウトしか走れないので本番に未知のレイアウトが設定されたら困るわけです(まぁジムカーナとはそういうものですが。。。笑).
のでフリー走行を利用していろんなコーナーをちょろちょろさせていただきました.

しかしここでなんと練習用タイヤがパンクbrz
他にも事件が起きてしまって。。。あわわわでした.

とりあえず本番タイヤに履き替えておいて,磨耗しないようにコーナーをゆっくり走ることに.
でもこれが吉とでて,ラインをじっくり観察できました.

終わったら鷹の目さんと魚類を堪能


■前日練習
練習用タイヤがおなくなりーのだったので4本中2本に本数制限しました.もう本番想定のつもりで1本目から超集中.
新しい動画撮影方法も試みてみました.



終わったら鷹の目さん達と魚類を堪能(写真略w

■本番
1本目
2箇所ほど酷い失敗があり,他もちょこちょこ失敗しましたがシングル入りして9番手.


2本目(動画略)は予想通り路温上昇でコンディション悪化傾向.軒並みタイムダウンしていました.
が,失敗の箇所を修正して全力を出すことに変わりないので超集中.0.1sアップしてなんとか9位に入れましたv( ^^

ビデオ撮影いただいたAさん,鷹の目さんありがとうございました.
2019年07月21日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd7@宝台樹

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd7@宝台樹12位/24台でした.
もうちょいでポイントゲットというところでした.学びが多かったです( -皿- ; ムー

■前日練習
1本目にしてはまぁまぁなタイムでしたが上位とは差がある感じでした.
やはり課題はターンセクションで切り詰めないとダメです.5本目になってようやく形にした感じでした.
あと,ラインのパターンが複数あって,一長一短あるもののどちらも区間内ではイーブンという箇所がありました.しかしその後のテクニカルセクションを考えると。。。
悶々とした状態で前日練習終了.

夜は昨年と同じ宿でセレブ〜


■本番
1本目
ターン出口でナーバスになってしまった点を除いて,うまくまとめた気分でゴールするも自分で設定してた目標タイムに及ばず.タイムのアナウンス聞いてステアリングにうな垂れてしまいました( ^^;A
ビデオ解析するとちょっとのことでかなりの差がついているところ発見.
あとは詳細な解析の結果,運転の仕方を変えないといけない箇所あり.勇気を持って変更することとして2本目に臨むことに.
午後の試走タイムが上がっているのでコンディション良好.タイムアップはマストでスタート.

修正して良い感じになったところもありましたが,やっぱりターンがアカンでした。。。brz

ビデオ撮影いただいたAさん,鷹の目さんありがとうございましたm( _ _ )m
2019年07月07日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd6@さるくら

JAF関東ジムカーナ選手権 Rd6@さるくら23位/25台でした( -人- ; 南無南無

1本目パイロンタッチ+サイド不発
2本目攻めすぎて脱輪
という前戦のRd4の浅間台に続いてダブルペナルティで南無阿弥陀仏でしたbrz

■前日練習
脚の仕様変更がハマったのか1本目から調子が良いv( ^^
クルマのフロントがしっかりしてる感触でした(現場で「重い」と表現してたアレです).
パイロンをかすめてしまいましたが,生タイムでPN3クラス2番時計相当を1本目で記録(1番はロードスターRF)しました.
その後は当然上位陣が上げてきてあっさり抜かれ,一方こちらは伸び悩む状態でした.しっかりビデオ分析してダメなところを修正するも一部まだ足りず.課題を残して前日練習を終了.

前日練習のベストの動画.S田さん撮影ありがとうございました.

右肘の手術の影響を確認するために車載動画撮影を復活.若干まだ庇っている感があるもののかなり復調して一安心.

練習会後は体力温存のためPN3の毎度の宴会には参加せず,鷹の目さんとひっそり焼肉でエネルギー充填.鷹の目さんありがとうございました.


■本番
供養のため2本目の動画をアップします。。。色々酷い運転だbrz


おむすびさん撮影ありがとうございました.

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation