• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

プライムムーバー ジムカーナ練習会 in KSL

に行ってきました.ご一緒の皆様,お疲れ様でしたm( _ _ )m

埼群戦最終戦が月末にあります.練習をしたいところですが,今回はいつも前日にある関越練習会がNothing!orz
前戦の不甲斐ない結果もあって,なんとしても関越で練習しておきたいと思って日程表見ると,プライムムーバーさんが練習会を埼群戦の前週に催すのを発見!ガッと申し込みしました!

午前のコース

全日本の簡易版という感じ.

ベストの車載


午後のコース

全日本再現版です.観戦に行ったのもあってNCで走ってみたいと思っていました^^


ベスト?の車載
それっぽく走っていますが…タイムはイマイチですね…
1分19秒8でした.全日本当日の試走のNDに負けましたorz

午後コースは7本走りましたが,ターンが厳しいのでうまくまとめられませんでした.ベストは5本目ですorz

E-AE86さん,tom.jpさん,同乗走行などありがとうございました!
おかげさまで自分が如何にいろいろ努力が足りていないのかが分かりました( ^^;


練習します!といっても関越ではもうできない…(; =ω=)
最終戦,頑張ります!
Posted at 2015/08/23 09:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | 日記
2015年07月26日 イイね!

関越スポーツランド練習会

関越スポーツランド練習会に行ってきましたm( _ _ )m

全日本が来週に控えているので台数多いかなと思いましたが。。。思い切って行きました.

暑いので,まーちん32さんに倣って,日陰スペースを求めて早起きして場所取りしました( ^^;A

着いてみると,意外と意外と?台数少なかったです.
同日地区戦開催(さるくら)なので逆に少なかったか?

 THE☆好都合

午前と午後合わせて12本走れましたd( ^^; ←汗だく

コースはタイトル画像の通りです.


件のリアブレーキの確認も兼ねての練習でしたが,今日は問題ないというか良い感じ?でした.
あと71Rの使い方もちょっと増やせました.脚含めていろいろ試すと面白かったです^^

今回はジムカーナでセルフィ初挑戦っ(いや〜ん


横から見るとすごいスピード感...( ^^;
突っ込み過ぎなどいろいろありますが,アドバイス是非お願いしますm( _ _ ; )m


関越は,ミューが高すぎて正直嫌いです.ターンが回せないので( ^^;
でも,克服しないとと思って埼群戦にチャレンジしました.
まだまだ課題はありますが,外周の気持ちよさとかいろいろ分かってきたところなんです!
それに埼群戦参加のおかげでジムカニアンのつながりでさらに増えたんです!
そこにきて閉鎖のお知らせですよ。。。orz
次戦は悔いのないように頑張ります!


Posted at 2015/07/26 23:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | 日記
2015年05月16日 イイね!

関越スポーツランド練習会

関越スポーツランド練習会に行ってきました.翌日の埼群戦Rd.3のための前日練習です.

【出発】
前回のRd.2と同じように一日練習にしようと思いました.
が,朝起きてみると予報通り雨( ^^;
予報では,
 午後から晴れ
 本番当日も晴れ
なのでドライ練習だけにしようと考え,必殺技☆THE☆二度寝を繰り出しましたd( ^^;
で,9時半頃からぬるぬると関越へε==ε==⊂( =ω= )つ
移動中は雨だったのでタイヤの摩耗が少なくてよかった^^;

【練習】
KSLに着くと意外と台数少ない...おかげで8本を好きなタイミングで走る形式に( ^.^ )
しかもまたまたPN3の地区戦ドライバーがいらっしゃったので,参考にしつつトラ〜イ⊂( =ω= )つ



1本目:ターン前の90度で姿勢作りをしようとサイド引いたらおつりを頂戴しまして...どっすんこタイムd( ^^;
2本目:1分14秒940  PN3の方に1秒置いていかれました..._(:3 「)_
3本目:1分14秒960 かわんねえなぁ_(:3 「)_
4本目:1分15秒900 外周を高速化しようとしたらリアがエキサイトしまして_(:3 「)_
 (前回Rd.2の本番4本目でエキサイトさせてしまったので,まったく学習していないw)
5,6本目:丁寧にやって0.2秒縮めました.これが限界?
 ここでPN3の方がぐぐっとタイムアップして2秒差をつけられました_(:3 「)_
 「なに食ったらあんなに早くなるんでしょうね...」と同じNTR1参加の方と談笑していたんですが,「朝はパンじゃないとダメって言ってたよ」とのこと。。。

 明日から朝食はパンにします...d( ^^;

 で,冗談抜きになんの違いがあるのか調べるためにギャラリースペースで観察しましたε=( @ω@

。。。
。。。。。。
。。。。。。。。。なるほど!

7本目:1分14秒030 d( ^.^
8本目:疲れたので撤収(ぁ

いまから動画分析して寝ます^^;

明日も頑張るp( ^^ )q
Posted at 2015/05/16 21:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | 日記
2015年05月15日 イイね!

明日から関越スポーツランド

に行ってきますd( ^^

会社終わってからは関越モードですよd( ^^
過去のビデオ/地区戦のビデオ観まくりんぐですよd( ^^

で,動画を漁っていると,懐かしいのがでてきたの貼付けますd( ^^;


2011年11月のKSL練習会に参加した際の車載です.タイヤはZ1☆の225だったかと.
ステアリングが今と違って純正なのが☆新☆鮮☆(ぁ
ロールバーもないので視界が広いw
シートも純正のままなのでコーナーでリーンアングルつけてますね( ^^;
デフとファイナル,クラッチ,フライホイールもノーマルです.
2速のもっさり感が半端ないデス...

孤独に、黙々と、練習してました( =ω= )

土日、頑張りますp( ^.^ )q
Posted at 2015/05/15 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | 日記
2013年03月28日 イイね!

KSL練習会と66,666km

KSL練習会と66,666km3月20日水曜日.
祝日&関越で基準コースA, Bでの練習会がある!
ということで今年やっと初走行に行ってきました.
(写真は帰りに揃ったのをパシャリ).

クラッチが終わりかけ,タイヤは100本以上走行経験のあるツルツル☆スペック.
ドライバーは長い冬眠から這い出たカエルというよりおたまじゃくし.
最初の3本ぐらいはまったく乗れていませんでしたorz
その後は某元ランサー乗り今は86乗りのIさんのアドバイスもあり,復調しましたが,
やはり,あたりまえのことを言っちゃいますが,練習しないとダメですね...orz

今年も頑張ります.


↓↓↓おまけ↓↓↓
Posted at 2013/03/28 20:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation