• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

2016ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ第2戦

 2016ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ第2戦に参加してきました.参加の皆様お疲れ様でした.

結果は既報の通り,前戦につづいて優勝!v( ^^ )v
しかも前戦はNCで今回はSW!嬉しいです!
正直SWはまだ不安でしたが,走ってみると良い感じにまとめることができました^^b


【練習走行を経て1本目】

走行を待っている間は前走車の走りを観てます.
すると長野県民がことごとくパイロンタッチしてるのを目の当たりにしました。。。

皆さんご存知ですが,パイロン移動は+5秒のペナルティです.
当てたら勝負有り!です!

とりあえずパイロンタッチは絶対にしまいと誓ってスタート.

SWのコントロールも慣れてきてるのを実感.
無難にまとめてさぁゴールというところ.

ここで,脳内によぎりました。。。

(あ、俺。。。長野県民だったわ。。。


最後の最後でパイロンタッチorz

【2本目】
パイロン避けました笑


2連勝ですv( ^^ )v


【午後の練習】
クラッチが怪しくなってきたので1本しか走りませんでした.
でも,今日はちょっと趣向を変えて,ペダル操作の撮影にトライしてみました!



車載(2カメ)とで合成してみました!


。。。

。。。。。。

。。。。。。。。。。うわー。。。

練習しますm( _ _ )m


おわり



2016年05月15日 イイね!

2016熊王ジムカーナシリーズ第1戦

2016熊王ジムカーナシリーズ第1戦に参加してきました.参加の皆様,オフィシャルの皆様お疲れ様でしたm( _ _ )m

結果はNT3クラス優勝!\( ^o^ )/ヤター



ついに。。。悲願の"金"ステッカーが!m( T皿T ; )m

3年前に銀ステッカーを頂いた際に金ステッカーGetを誓いましたが,やっと叶いました!

しかしライバルはZ2☆,私は71Rを履いていたので。。。タイヤの差を考えるとかなりぶっちぎらなくては。。。?精進しますorz

とりあえず午後の練習走行のベストの車載を掲載します.
前半部分は午前の本戦ではサイド引きましたが練習走行では引かずに行きました.

※今回ステアリングを360mmから350mmに変えてみました.Good!重くなりますが回しやすいです^^

【NDdeジムカーナ試乗】
午後の練習走行では,なんとおむすびさんのご厚意により,最新マスィーンのNDロードスターを運転させていただきました!

。。。

。。。。。。

。。。。。。。。。欲しい☆

やーNCと比べると羽の上に居るかのような軽さ。。。
1.5Lとは思えない吹け上がりの良さ。。。オルガンペダルもすぐ慣れました.

こいつはヤバイ。。。ND乗った後自分のNCに乗ったら絶望するのでは。。。

恐る恐る乗ってみると。。。

。。。

。。。。。。

。。。。。。。。。あ,いっすね!(爆

4代も続くロードスター.違いは有れど,楽しいクルマという点はまったくブレていないかと!d( ^^






とりあえず,しばらくディーラーに近づかないでおこう。。。



おわり
2015年05月10日 イイね!

ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ Rd.1

ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ に参加してきました!

レイアウトはこちら!


う〜〜む,果てしない既視感。。。ありがとうございますwww

まさきむのためにレイアウトをご用意いただいたとのことで。。。感謝しておりますm( _ _ )m

さらに!ゼッケン順も既視感たっぷり!クラスラストゼッケンwww

結果も!既視感たっぷり!NB勢に敗れ去りましたwww

心のドラシャ2本粉砕!www


。。。プシュー_(;3 「)_ナカナイモン。。。


一方,NC勝負は。。。このレイアウトの場合,6速+4.444ファイナル+71Rの白NCの方が有利でした^^;v

とりあえず本番のベストの車載を晒します.もうてんやわんや^^;


ターン練習にもってこいの素晴らしいレイアウトでした!

今回の学びを5/17の埼群戦に活かしたいと思いますm( _ _ )mありがとうございました


【今後の予定】
5/17:埼群Rd.3 d( ^^
5/31:甲信Rd.2 d( ^^
2014年09月15日 イイね!

ボディーショップ熊王お気楽ジムカーナ抽選会シリーズ第5戦

参加された皆様,お疲れ様でしたm( _ _ )m
先週に続き,休日まるっとクルマに時間を充てました.

[土曜,バネ交換]
nmiさん,UZ3さんのご好意により,NCのバネ交換作業を実施!手順や必要な工具など色々勉強になりました!ありがとうございましたm( _ _ )m
今回吊るしの7kg/4kg(F/R)から,nmiさん所有のRX-8用オーリンズ付属の8kg/5kgをお借りして組換えました.スラローム対策でレートを固めてみましたが効果は?はじめてのバネ交換でちょっとワクワク笑

[日曜,熊王ジムカーナ本番と夜の部♡]


やはりターンが…多い!7, 8箇所引くとこがあるでよ笑
スラロームは…ないorz バネ交換の効果はよく分からず笑 ただリアは落ち着いていい感じ.
競技はカプチーノとNBにぶっちぎられ3位orz 課題が明確になったのでまた修行してきます(^0^)=3

夜の部♡は…超楽しかったに尽きます笑 また来年も是非やりたいです^^
ご一緒された皆様,ありがとうございましたm( _ _ )m


[月曜,ヒューズボックスと洗車]

月曜、近所のマツダに行ったんです。マツダ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで駐車できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ポップコーン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポップコーン如きで普段来てないマツダに来てんじゃねーよ、ボケが。
ポップコーンだよ、ポップコーン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でマツダか。おめでてーな。
よーしパパCX-5たのんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ポップコーンやるからその駐車スペース空けろと。
マツダってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
商談テーブルの向かいに座った店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ハンコ押すか押されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと駐車できたと思ったら、隣の奴が、ポリマー洗車で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ポリマー洗車なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ポリマーで、だ。
お前は本当にポリマーを施工したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ポリマーって言いたいだけちゃうんかと。
マツダ通の俺から言わせてもらえば今、マツダ通の間での最新流行はやっぱり、
ヒューズボックス、これだね。
ヒューズボックスの40A。これが通の頼み方。
ヒューズボックスってのはヒューズが多めに入ってる。そん代わり在庫が少なめ。これ。
で、それにクラッチ交換予約。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NDロードスターでも契約しなさいってこった。
(吉野家コピペより)


はい,で,その後,清里でNCをばっちいまま走らせたし,フロントバンパーの小傷の修正も兼ねて洗車場へ.



ちゅるりーん(@▽@)


以上っ

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation