• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

さるくらに行ってきた

さるくらに行ってきたまーちん32さんより練習の募集があったので行ってきましたd( ^.^

速さへの探求、終わりが有りませんね!

で,如何に速さの底上げをしていくか。。。
色々手段はあると思いますが,まずは現状把握から!

皆様の動画撮影のご協力により,これまでひとつひとつそのときの課題を明らかにして,
それを基に練習でつぶして行けたと思います.
今回はさらに詳細な分析が必要と思ってこれを導入しました!




GoProを皮切りに流行したミニビデオカメラです.これはソニーのAS50です.
ロールバーに設置すると。。。


運転席から離れていてよく見えない左パイロン.これでボディとの距離がよくわかります!

てことで左パイロンにどれだけ今寄れているのか,現状把握!


まだまだ寄れますね( ^^;A
パイロンタッチはしたくない,でも寄せたい.
少しずつやって行きたいと思います!

おわり
2016年05月20日 イイね!

さるくらに行ってきた

んですよ,先日(遅

GWのタカタサーキット走行につづいてSW修行再開です.

。。。

。。。。。。

。。。。。。。。。怖っ

SW怖っ

いやいや,NAでしょ?たかだか200psでしょ?

と思うでしょ?

加速なかなか良いですよ!
さらに!重いパワステと相まって,狭いさるくらを全開で走らせるとなると恐怖心との戦いでごわす!
いつ手アンダーが出るか!( "皿" ; A ホヒー

で,肝心のタイムは,SWに慣れていないながらもなかなか良かったです!
体力が持たないもんで上手くまとめられたのはありませんでしたが,
ところどころ光るところはあったかなと!

だんだんSWと仲良くなってる気がしますd( ^^

ーーーー

さて,あまりネタはないのでネタを捏造します笑

題して。。。カメラ目線のまさきむ!

SWで!


NBで!(BSわひこさん,試乗ありがとうございました)


スタートしてても(3コーナー先を見てます←嘘



おわり!(寝ます
2016年03月21日 イイね!

さるくらに行ってきた

さるくらに行ってきたフレディーさんが若手にジムカーナ体験させるということで,さるくらを21日に開けるとの情報が.

これは行くしかないっ,てことで行ってきました( ^^

会場に着くと…

フレディーさんの青いBRZと…若手さんのS14…と?

おほぉおお!?見覚えのあるSWがっ!

はっ!そういえばでっしーさんから忠告があったんだ…



☆次が☆もう☆来たよ☆

や,◯られる((( "皿"; )))

事情を伺うと…どうも今日は登山の予定だったものの今朝 山を見たら白んでいたのでさるくらにした,とのこと.

という☆口実☆

や,◯られる((( "皿"; )))

とりあえず某レイアウトで対戦することにしました!



結果は…



タイヤハンデ付きで負けましたm( _ _ ;)m参りましたっ

しかも助手席に乗っていただき,アドバイスまで頂戴しました!またひとつ速さに繋げる要素が増えそうです!


とりあえず結果は負けましたのでジュースなどを…






んん?!ジュースを貰った!?




んん?!



んんんんん?!


☆お察し☆下さい☆


おわり



2016年03月19日 イイね!

さるくらに行ってきた

さるくらに行ってきた飯田を晴らす神,まーちんさんの予約により,雨模様の朝が嘘のように晴れ渡りましたm( _ _ ;)mスバラシイ

今日のコースはこちら

2013年のやつです.懐かしい(気がする



1分25秒ぐらい

2013年当時のブログ,動画ありました笑
ブログ


パイロンの配置が本日の方が優しいですね( ^.^


21日も練習します\( ^^

2016年03月12日 イイね!

さるくらに行ってきた

まーちん32さんがさるくら練習するとのことでご一緒させていただきました.
予約ありがとうございましたm( _ _ )m

今日のトピック

○冬のSW20修行の末、久々(3,4ヶ月ぶり?)にNCでジムカーナをする
 →これこれ、これっすよ!状態(笑
○nmiさん号のNCに乗させていただく
 →エンジンがうry
○甲信シリーズのNTR1クラス勢でタイヤの紳士協定を考える
 →銘柄はZ2☆またはR1R、サイズは自由、とする
  ※注意:β02や71Rを否定している訳ではありません.コスト削減および条件均質化が目的です.

 銘柄/サイズ:基本的に自由 ←なんじゃそりゃ笑
○WebWheel氏にご指導いただく
 →修行します!


おまけ




さーて今年の甲信シリーズ、NCとSW、どっちででよーかなー?☆

おわり

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation