• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

さるくらに行ってきた



某日.まーちん32様よりさるくらのお誘いの入電がありました!

即OKっしょ!b

まーちんさん予約ありがとうございましたm( _ _ )m

そしておなじみの皆様もわらわらと集合笑


今日の目的はジムカーナのリハビリが主ですが、ついでに前日に取り付けた以下の部品の具合の確認もしました( =ω= )b

スポーツクラッチライン

街乗りでクラッチ切るときに発生していた妙なエンジン?ミッション?の揺れが軽減されて○
スポーツ走行でも効果があったんじゃないでしょうか?(ぉぃ


スポーツブレーキライン

ブレーキタッチが線形になった(気がする)

スポーツタイロッドエンド
撮影し忘れたのでメーカーページから失敬。。。

横滑りしたときに発生するステアの戻りがマイルドになった(気がする)



伊那サーの皆さんにも久々に会えてむちゃくちゃ楽しかったです^^
また遊んでください!




おまけ

調子こいてこんなこともやってました笑
2014年11月09日 イイね!

さるくらに行ってきた

関東フェスティバルが来週に迫っているということで,ジムカーナ練習にさるくらへ行ってきました!まーちんさん予約ありがとうございますm( _ _ )m

先週は先週で関越スポーツランドに練習に行くつもりでした.ブログに行こうかな的なことをボソッと書きました.
しかし当日朝,必殺 ザ・寝坊をかましてしまい,一方ブログを読んだおむすびさんは私がいることを期待して関越スポーツランドへ滝汗 おむすびさんすみませんでしたぁあああああorz

で,今週はさるくら練習.
再び寝坊したら私のクリスタルパールホワイトマイカのNCに黒スプレーをかけるという書き込みが!かなりエキサイティングな処罰です滝汗



で,朝…



……起きました^^;b
なんとか黒スプレーをまぬがれました笑


さるくらに到着すると青いNCロードスターがっ!やや,ほんとうに最近になってNCと遭遇するようになりました涙(T▽T;)うれしー


で,練習は青NCの方が作成したコース.

なんと午前中はBlueSWさんとおむすびさんに近いタイムが出ました!
悠々タバコを吸う(マネをする)私っ!
そのあとBlueSWさんは去年のAD08R,おむすびさんはかなり古いZ2と聞いてふてくされる私っ!(私は新品に近いZ2☆…orz)

走りはこんな感じ↓

アドバイス,動画撮影,計測いただきありがとうございましたm( _ _ )m


あとBlueSWさんのご好意により再びSW修行させていただきました!…が!

ごまかしきれていませんでしたm( _ _ ;)m すみません大事に至らずで良かったです滝汗
まだクルマ(特にリア)と会話ができていないですね滝汗 やはりSW20はまだ私には過ぎた代物のようです(((;=ω=)←懲りた


その他の練習
グリップと横滑りしたときの比較

※注意 横滑りであってドリフトではありません.コーナー進入時にクルマに旋回モーメントを与えたらリアの限界が超えてしまっただけですっ.

ドリ…横滑りは遅いですが向きを変えるにはいいですね.立ち上がりで横滑りを収束できるようになりたいです^^


さ,来週の関東フェスティバルは楽しみますよ!


……さるくらでタイヤ減らしたのは言い訳作りということで笑
2014年09月27日 イイね!

さるくらに行ってきた

さるくらに行ってきたこの記事は、さるくら行きますよ!について書いています。

[ さるくら開門情報げっちゅ ]
まーちんさんのブログで,又左衛門さんがどぉおおしてもさるくら走りたいらしい,ということでさるくらが開く情報をげっちゅ!
別件の予定が入りそうでしたが,おじゃんになったので,さるくらへ行くことに.

[ さるくらに向けて ]
…寝坊しました笑
2時間弱でさるくらへ行けるので,7時ぐらいに起きて準備すれば10時開門に余裕なのです.
が,起きたのは8時っ.
この時点でブーストが低下して結局12時に着っ笑
まーちんさん又左衛門さんおむすびさんがいらっしゃいました^^


[ 者高調整 ]
今日はサイドターンの練習をしようと思ってやってきました.
非力な私はサイドターンが苦手です.
ジムカーナはじめた頃はRE050といった街乗りタイヤだったので,まぁロックは出来てました.
しかしハイグリップラジアルとなると厳しく,できても内輪だけロックという状況が多かったと思います.
筋トレしないといかん!と思ってましたが,その前に,試しにシートポジションを高くする=運転者の高さを調整する=者高調整をしてみました.
サイドブレーキを引きやすくするために肩toサイドのクリアランスをとってみました.以前Yさんのアドバイスでシートに座布団を敷くなどやってみて効果はあまりなかったのですが,今回はより高くしてみようというわけです.

[ 者高調整の結果 ]
ちゅるるーん♪ロックするー笑 回せるー笑
非力なのは確かですが,ちゃんと本来の力を伝えられていませんでした笑

サイドターンできるなら後は練習三昧!
特に左ターンはパイロンが見えにくく,しっかり近づけられているか確認しづらいです.
ということでおむすびさんにお願いして助手席で見ていただきました!おむすびさんアドバイスもいただきありがとうございました!m( _ _ )m
やー難しいですね.進入スピードの抑えとタイミングが難しいです.

[ 横滑り訓練 ]
サイドターン以外にドリ…じゃなかった横滑りしたときの対応も練習しました.
ブレーキングからスーッと姿勢を変えて,踏んで行くのをひたすらやりました.
ちょっと途中島に侵入したりと色々エキサイトしましたが笑 まぁまぁ成功するようになってきました!
んー,やりたいことができてくると,楽しいですね^^

…ド,ドリフトではありませんよぉ?さるくらはドリフト禁止ですから(棒
横向いてしまったときのリカバリー方法を訓練していただけですぅ(棒


[ ラーメン ]
練習終わって又左衛門さんおむすびさんとで近くのラーメン屋へ.
10,11,12月のジムカーナ予定についてお話ししました.
私は10月はG6と甲信最終戦,11月は関東フェスティバル,12月は…んんんんどうしようかなぁ,という感じです.


以上.
ご一緒された皆様 お疲れ様でした&ありがとうございましたm( _ _ )m


2014年08月23日 イイね!

さるくらに行ってきた

さるくらに行ってきた参加された皆様,お疲れ様でした&ありがとうございましたm( _ _ )m

懸念していた天候も走行中は終始ドライで良かったです.さすがまーちんさん予約…!!

で,参加者は3人かと思いきや,もぅ,わらわらといつものメンツがっ笑

広島遠征の後で,このいつも通りの雰囲気が身に沁みます(^.^A

広島や関越,復旧して欲しいですね.


さて,今日のコースは!
まーちんさん持参の今年の7月に行われた地区戦のコース!リザルトとにらめっこしてアタック!

が,目標としていたPN3クラスに歯がたたずorz
4,5本目にやっとトップのタイムを抜けましたが…これではジムカーナとしてはダメですね…


や,あのですね?
久々のさるくら,超怖いです滝汗
せ ま い ーーーー脂汗

よく走りますよ,こんなとこ(ぁ

タマダもカートコースジムカーナですが,さるくらはさるくらジムカーナですよ(謎

でも次の県戦に向けて,いい練習になりました!…前回のブログに書いてたスタート練習とクルマの姿勢作りのお試しは…まぁ…その…また今度笑


それよりもですよ!(ぁ

今日はなんと皆様のご好意により,ハイパワー車3台をお借りして走行させていただきました!


まず1台目…BlueSWさんのSW20!
数々の栄光を手中にしたスーパーマシンですよ!
さ,乗り込んでスタート位置へ…クラッチ重っ ステアも重っ 脂汗

なんとかスタートラインに来て回転数上昇っ!クラッチを繋ぐ!

(((((´・△・`;)))))無理無理無理無理
すごい加速でござるっ!
怖いので奥のヘアピンの凄く手前で安全ブレーキっ!笑
とりあえず今日のコースを進むも1速に落とすのが難しかったので外周2速ホールドでSWさんとお話をすることに!

お,お,まぁ,いい感じいい感じ?
難しいと聞いていたけど,この領域なら素直じゃないですか^^

よぉしよし,ここで立ち上がって行きますよ!

SW「あ,テール流すよ」


まじんがーorz

ストレートで,向きも真っ直ぐの状態ですよ?貯蓄した横Gがいきなり解放されるのでしょうか?SWが難しい一端を垣間見ました滝汗

ぶぶぶぶ無事にお返しできて良かったです滝脂汗

BlueSWさん,ありがとうございましたm( _ _ ;)m


次はnmiさんのBMW 135i!
欧州車の300馬力オーバーですよ!
まーちんさん助手席にGo!

(((((´・△・`;)))))はーい無理無理無理無理

音がなく,ただただ凄まじい加速Gだけが伝わるんです!

ギャラリー前コーナー…おお…ちびっこのせいかAピラーでゼブラが見えない涙目

すみません,お話,できませんでしたorz

nmiさん,ありがとうございましたm( _ _ ;)m



ラストは…おむすびさんのFD3S!
乗ってみたかったんですよ憧れのRX-7!グランツーリスモ2では私がFDで兄がFCで遊んでました!
さて運転席にお邪魔させていただくと…追加メーター多い…!これを全て把握しながら走行するのかと感心していたら,機能してるのはひとつだけというオチが!爆
車内にも(も?)伝説があふれるFD,お借りします!

凄まじい加速!しかしまさきむも進化しました!さきほどの2台でなんとか加速に耐えれてます笑

そしてコーナー!FDにお伺いを立てます!

…このぐらいのステアですかね?

ロードスター「いや,もっと曲がるよ」

はいはい……え?ロド?え?

FD「はい,加速しまぁす」

ぶぉほぉーーー


なるほど!FDがコーナリングマシンだということがよく分かりました!こりゃすごい!曲がる曲がる!

FD…欲しい…(ぁ

おむすびさん,ありがとうございましたm( _ _ )m


で,その後NCに乗ってみると…パワーねぇなぁ涙
下のトルクはあります.が,そこからの伸びが…なんというか回っているだけ…orz
広島でべた褒めされたNCが…霞んで行くぅorz

でもですよ!
そのパワーのないNCですらまだまだ全然扱い切れてないわけですから,乗り換えはしませんよ!

次の県戦,頑張ります!



















FD欲しいな(ぁ



2014年08月20日 イイね!

23日はさるくら

この記事は、今度こそ、さるくら付き合ってください・・・について書いています。

ですよ!=ω=b
まーちんさん予約いただきありがとうございますm( _ _ )m
天気が微妙〜ですが,色々練習したいことがあるので楽しみです.
今のところまーちんさんとおむすびさんと私の3人でしょうか.お土産あるので是非来てください(高速SAにあるお菓子です滝汗 先着たしか18名).


で,練習したいことは,スタートなんですよ!
タマダで全日本の方に乗っていただいた動画を見ると,スタートのトラクションが違うんです!フロントの浮き方が段違いなわけです.もちろん速いっ.

習得せねば!^o^

あとクルマの姿勢作りも知見が増えたので,それをさるくらで試したいのです.

タイムをあと1.6%(全日本の方との差)縮めるのが今の目標です.残りの足りない分は…


…ちゅーんですな!☆皿☆シャー

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation