• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

GWでした

GWでした皆様,いかがお過ごしでしょうか.
今年のGWは前半後半と分断されていましたが,
夏以降の忙しさを鑑みて通しの10連休にさせてもらいました.
26日から今日までを以下のように過ごしました(長文です.さるくら練習は5月5日を参照).

【4月26日(金)】
9時〜14時:通院で年休に.実質11連休(☆ω☆)
14時〜15時:下履きのスタッドレスタイヤに交換.
 が,借り物のKYBシザースジャッキがリヤのジャッキポイントに入らない事態に.
 フロント側は入ったのでなんとかなりました.スタッドレスがちびて車高が落ちている?
15時〜21時:長野から宿泊予定の兵庫県へ.
21時〜23時:お酒むっちゃ弱いのにひとり居酒屋に出陣.ふにゃふにゃ状態でホテルに戻る.

【4月27日(土)】
7時:出発
8時:山陽道の吉備SAに着くも既に大混雑.給油だけして出発.
〜14時半:山陽道で渋滞したらやだなーと思って中国道に切り替えることに.
 岡山道を北上しました(50kmぐらい損してます).のんびり走って無事に実家の下関に着.

【4月28日(日)〜5月1日(水)】
実家でごろごろしたり中学時代の友達と遊んだり.

【5月2日(木)】
8時:下関を出発.今度はフルで中国道を使って琵琶湖へ.
15時:大津に着.関西の名所を巡っている高専時代の友人と一緒に泊まることに.
18時:ふたりで居酒屋に.お酒むっちゃ(ry
22時:宿に戻る.関西の名所巡りの写真を見せてもらう.改修工事中でほとんど見えない鳳凰堂に爆笑.

【5月3日(金)】
8時半:出発.友人は東尋坊目指すらしい.私はそのまま長野へ帰ることに.
 〜渋滞〜
15時:着.自宅でゆっくり.

【5月4日(土)】
午前:翌日のさるくら練習のためにタイヤ交換.
13時:フロントの車高を落としてみたくなったので道具を買いにアストロへ.
 KYBのジャッキが入らない件があったのでフロアジャッキも購入.出費が,つらい.
15時:全長調整式といえど,ロアアーム,スタビなどの一部を外す必要があるらしい.
 道具もそろえたし気合いでやるぜ!と思って始めたものの,すごく簡単な方法に気づいてあっさり終了(整備手帳に書きます). 

【5月5日(日)】
10時〜16時:さるくらで練習!ターンが!やっぱり!できない!
 見かねたFRの名手2名がオーナーを助手席に乗せて軽々とターン!オーナー号泣!
 やっぱりサイドを引く力が弱っちいようです(´・ω・`)ナンジャク
 
 まぁ,それ以外は,いい調子でした.
 フロントの車高落としたおかげかターンインが良い感じです.
 あとストレートが妙に速く感じます.脱出速度が上がっている?だったらいいなぁ.

16時〜18時:さるくら付近の温泉でひと休み.
20時:エヴァQが観たい,と思ってツタヤに借りに行くも全て貸し出し中.
 新品は在庫ありだったけど,6kは高い.
 帰ろうと思ってたら会社の同期とばったり.彼はエヴァ破は新品で買ったらしい.
 ここで私がQを買えば交換して観れるぜ,とそそのかされて結局購入.無駄遣い多いぞぉ?
 帰宅.観る.やっぱりQは分からんorz
 じっくり観たい方,お貸しします.BDです.

【5月6日(月)】
11時〜12時:来週また長距離走るので下履きタイヤに交換.
12時〜15時:外したタイヤのうちリヤのホイールを洗う.
 ブレーキダストの汚れがかなり頑固なんです.
 途中で断念.リベンジを誓う.


以上っ!
Posted at 2013/05/06 22:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひと息 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation