• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

伊那サーでの次の目標値を考える

伊那サーでの次の目標値を考える月末のジムカーナフェスティバルが終わってから考えればいいのですが,目標未設定のまま放置するのは嫌なので考えます.

タイトル画像の通り,ベストを出した当日はあっさり出せたわけじゃなくて,かな〜り苦悩しました.7周目の50.160から24周目のベストまでは試行錯誤でした.ベストは各セクター全て上手く行ってやっと出せた形です.ここからはさらに考えないと縮まらないのが実感です.

セクター1については,安定しているし,ベストの要因も分かっているので一旦置いておきます.
セクター2の改善に取り組みます.特に6,7,8コーナーですね.最終コーナーはAD08Rの抜群の横グリップに丸投げ出来るのでとりあえず放置します(笑).

目標は…セクター2をコンマ2アップ!49.8切りを目指します!
ナイフを研ぐのです^^

達成したら今度は足廻りのセッティングでの改善にチャレンジする予定です.




……

………

物理的に最大限発揮したら何秒になるでしょうか?謎です.

Posted at 2013/10/16 22:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年10月13日 イイね!

念願の負けず嫌い号搭乗,そして…

念願の負けず嫌い号搭乗,そして…今日は各地でジムカーナの大会があり,結果がどうなったのか気になっています.

そんな中!私はなんと!初めての栄光,優勝を手にしました!(マジで


それは…

負けず嫌い号選手権in伊那サーキット!

伊那サーキット保有のスーパー4WDマシン1台を使った各人2周のタイムアタックバトルです!

(※嬉しくて長文になってしまいました↓


最初に行われたのが8月11日だったでしょうか.私は遠く山口へ帰省していたので参加できませんでしたorz
今日念願叶って参加できました!

選手権は参加者の他に,エントリーマンなる最強ドライバーがいるとのこと!(汗
第1回,第2回大会共に,参加者の皆様はエントリーマンに屈したらしいです(((-.-;)))

伊那サーキットはNCで200周しているので大体把握してますが…マシンは未知数.
とりあえずインラップでどういうマシンなのか理解するために,マシンとお話です^^

が…!
ピットから発進する時,ゆっくりクラッチミートしたつもりがグっ!と加速…!なんてマシンなんだ…荒ぶっている…(((-.-;)))

ぶっちゃけクラッチワーク苦手なんです^^;
しかし事前に全コーナー3速で曲がれるスーパーマシンと聞いていたので安心しました笑

で,コースイン.



……

………

ステアが…重たい…笑
他のスーパーカーもこんな感じなのかなぁと想いを馳せつつコーナーに挑みます.

Oh…yes…素晴らしい安定感…1,2コーナー以外…

惚れました,このマシンに…

全てがオン ザ レール.安心して曲がれるので片手で操作出来ます…




NCと同じような操作でスイスイ〜でした^^




ピットに帰るとなんと暫定1位とのこと!
速かったのか遅かったのかわからないぐらい凄い加速だったので,結果にビックリしました.

そしてエントリーマンさんのアタック…



……

………

1気筒停止波と右輪不伝達波を送信www←まさきむマジ屑野郎

伝わったのか分かりませんがエントリーマンさんのタイムは私のに届かず…!優勝を決めました!^^v

タイトル画像が優勝の戦利品です!
今つまみと一緒に頂いています^^

UZ3さんがビデオ撮影して下さっていたので映像はそのうち…
>UZ3さん
すみません,是非動画を送っていただきたくm( _ _ )mお願いします



勝因は…



……

………

…私の超軽量ボデー…!?





Posted at 2013/10/13 22:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年09月28日 イイね!

目覚めの伊那サー

目覚めの伊那サーまさきむ,土曜日,昼に目覚める( ゚д゚)ヌハ!


( ゚д゚)…


( ゚д゚)……


( ゚д゚)…ぬっ!伊那サーが私を呼んでいる…!


行かねば(風立ちぬ的


タイヤはツルツル,リアはメタルパットのまま…関係ねぇ!

14時枠1時間走りました.

タイヤの磨耗でアンダーオーバー目白押しでした…特にミューが低い4コーナーはどうしようもなくorz

2周アタックして戻るとリアブレーキローターが青かったり線が入っていたり(汗

休み休みアタックしてベストが51.150でした.

ツルツルタイヤはリアが出やすいので良い練習になります.ただ踏みすぎるとプリンっと行って前に進まないので,切りつつケツがそれに追従する程度の滑りにしたいです.
1,2コーナーはアンダー気味に切り込んで良い感じで行けました.とりあえず今日はこんなもんかなぁ〜と思っていました.

が!見学中,1,2コーナーを異次元に攻めるマーチがっ…!


↓こちら




なんとご厚意で助手席同乗させていただきました…!


ぎぃやぁーーーーーーーー笑


もうやだ伊那サーキット,変な人ばっかり笑

タイヤを使い切る,いや,クルマを使い切っている…(((・皿・;)))

せ,世界は広いぜぇ…


今日ご一緒した皆様,お疲れ様でしたm( _ _ ;)m

明日は見学に行きまぁす^^





Posted at 2013/09/29 00:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年08月19日 イイね!

しめは伊那サー

本日,働きアリに復帰しました=ω=;
夏休みは,地元の友人と広島県のタカタサーキットを走ったり,徹夜でGT5したりと充実してました.

夏休み最終日の昨日は伊那サー走ってきました.他のサーキット(タカタ)を走ったあと,無性に走りたくなりました^^;

とはいえ暑いし,午前の涼しいうちにと9時枠を1枠だけ…
ベストは51.231秒でした.
久々?の伊那サーで感じたのはツイスティかつダスティ.こんなムズイところ走ってたのかぁと改めて感じました^^;

で,そうこうしていると,いつものマツダ車が続々と集まってきましたwww

おむすびさんが10時枠を走りました.
おしゃーピット上から見学っ!
クルマの軌道がすっげーーー!
タイムやっべーーー!
Oh...これは冬になったらとんでもないタイムが…

2秒以上も差がつきました…

はい,ここでハイ神様登場〜

ハイ神様「11時枠を走るがよい…」
私「(はぁ?!)ははーーーー」

結果は51.180秒…orz
ベストから程遠いです.走っていてなんとなく分かるんですよね,これは遅いなぁと.
ちょっと攻め過ぎたのかな?ヌメヌメスルスル走法に戻さなきゃ(=ω=;


ま,とりあえずサーキット走行はここで暫くお休みにして,ジムカーナ最終戦のさるくらに向けて準備しますよ!^^b



Posted at 2013/08/19 22:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記
2013年07月27日 イイね!

リハビリin伊那サー

今日は昼までグッスリおやすみしてました.
が...起きると...ハシリタイ(´・ω・`;)ウズウズ
横Gを...摂取したい!


はい,気づいたら伊那サーにいました(・ω・A ; )
15時の1枠だけ急遽走ってきました.

今日のテーマは「最初のラップを速く走る!」です.
ぐるぐる回っていると慣れてきてタイムが上がってきますが,伊那サーもだいぶ走りこんだので,来てすぐの最初のラップから速く走れるはずです!
でも人間がすぐ適応出来なければぬるい走りになってしまいます.
ここで今までと意識を変えて順応する訓練をしてみよう,という試みです.
前回伊那サー走ってからちょうどひと月も(も?)経つので条件もOK!
ジムカーナにも多少は効くでしょう.

目標は50.9秒台に設定してGo!
で,結果は51.252秒でしたorz
よし!不合格!!(☆△☆)
まだまだ精進します!

ちなみに,2周目でセクター1のベストが出てました.
0.1秒縮めてたので仮想ベストが50.526秒.うーーん出したい!
セクター2はベストと比較するとすごい遅いぞぉ?
まぁベスト出したときも妙にセクター2速かったしなぁ...
後半如何でタイムがすっごい変わる事が良く分かりました(=ω=)

今日は他に8コーナーで試したいことがあったので検証してみました.
結果こうなりました↓

とりあえず今までのやり方に戻しました笑


はぁギブミー横G...
Posted at 2013/07/27 20:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 伊那サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 アッパーマウント(ApexN1)のボルト打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/8203725/note.aspx
何シテル?   04/27 00:02
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation