• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya.sの"GB1モビリオ" [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2014年12月4日

エアミックスサーボ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
温風冷風の混合量を決めるエアミックスドアを動かす為の、エアミックスサーボの、修理をします

赤矢印の部分がエアミックスサーボ
2
助手席足元、右側にある
3
アンダーパネルの手前を、真下へ下げると2箇所のクリップが、はずれ
手前に引くと、差し込まれていたパネルが、はずれます
4
赤矢印のカプラーをはずし、
青矢印のビス2本はずす
ソケット7㎜ の、短いプラスドライバー

狭いし、助手席邪魔で、不自然な体制での取り外し!
5
これで、エアミックスドアを開閉して温度調節する部品 、交換でもよかったけど、
もったいないので ばらして修理します

エアコンの温度調整ダイヤルを動かすと、サーボも動く
その時スムーズであれば問題なし

ジージコジコ
ってなるから、修理に
6
分解します
クリップだけなんで、簡単です
7
赤矢印のパンタグラフみたいなやつを、起こしてあげる
青矢印の余分なグリスを拭き取り…したら、通電が良くなり、動きが、スムーズに(・ω・)ノ
8
エアミックスドアにつながるレバーに差し込んで、元にもどして、温度調整ダイヤルを動かして、送風の温度が変われば完成(・ω・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル照明改良

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

エアコンパネル照明改良

難易度:

リアハブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月8日 22:49
同じ症状で原因を探っておりました。
参考になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月9日 4:06
ホコリの積もった画像で、
すいません(; ̄ェ ̄)治るといいですね

プロフィール

「全然活動してなくていきなりですが、道の駅、スプリングスひよしに7/30 日曜日11:00食事と温泉行こうかと思います!ご都合よければどうですか?
springs-hiyoshi.co.jp」
何シテル?   07/27 22:03
モビリオに乗ってます ! モビリオのグループ MOBILIO Life のんびり活動しています LINEスタンプのイラスト製作しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パフォーマンスダンパー 向上チェックリスト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 17:38:10
MUGEN / 無限 Ventilated Visor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 04:07:32
スプリング交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 08:18:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
憧れのオデッセイ!
逆輸入その他 タイホンダ Scoopy i CLUB (逆輸入その他 タイホンダ)
Scoopy i CLUB. 110cc タイホンダ製 輸入車 国内在庫最後の1台2 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
単身赴任の為、購入
ホンダ モビリオ ヘピQ (ホンダ モビリオ)
(ΦωΦ)ハイドラ専用車両 近くの緑化より、ピンポイント緑化 夜行は、基本門限まで(T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation