• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊@黄色のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

2.5mmだったか(^_^;

2.5mmだったか(^_^;昨日は、サイズを誤って3mmを購入してしまいましたが・・・
本日交換(画像中央)してきました(^^ゞ

手持ちのレンチで確認していれば、こんなことには・・・
思いこみはいけませんね。

「他にもあるのに、またどうして?」と思われるかも(^_^;
RCヘリの組み立てで、柄の付け根から先端まで長いものが
欲しかったので、今回の修理を機に購入することにしました。


痛恨の3軸ジャイロ設定ミスが原因で、離陸できず転倒〜修理するハメに(>_<)
一通りバラして欠けてしまったギヤ類の交換を終えた図。
こうなると修理と言うより、再組み立てと言った方が適切?w





サーボ等の取り付けを終えて、だいぶ形になってきましたが・・・
まだまだ先は長い( ^.^)( -.-)( _ _)





長いレンチは、このモーター取り付けで活躍します。
これなら、調整も楽になりそうです(^^ゞ
手持ちのレンチだと・・・
「フレームにレンチの柄があたって真っ直ぐ入らない」「短くて回しにくい」が、難点でした。



2014年03月08日 イイね!

ラジコン飛行機アルバム???

ラジコン飛行機アルバム???車ネタではありませんが・・・
ラジコン機の新作が加わったので、壊さないうちにアップしておこうかと(^_^;

(ボーイング)PT-17 ステアマン

これも翼を外すのが厄介なので、組み立てたこの状態(翼を付けたまま)部屋に保管です。
飛行場にて・・・




コクピットのアップ




前から・・・




むき出しのエンジンがカッコイイです(#^_^#)




折角なので、それこそ何時壊れるかヒヤヒヤしている「A-4 スカイホーク」も
載せておきます。
全長70cm程度の小さな機体ですが、良く飛びます。
ただ、操縦ミスで何度も墜落していますけど・・・
なんとか原型を保っています(激汗)




ジェット機のスケールモデルでは「ダクト機(ダクテッドファン)」が当たり前になりました。




空気取り入れ口から覗くと、こんな感じです。
メカの搭載スペースが限られるので、ちょっと厄介です(^_^;




本来はハンドランチ(手投げ)の機体ですが、お手製の台車を使って離陸させています。
この台車も改良を重ね、画像の物は4代目?かな(笑)




このようにセットして滑走させます。
ただ、ステアリングの機能がないので、真っ直ぐ滑走するか否かは「運」次第です(爆)

2013年10月13日 イイね!

「載ったどぉ〜!」の画像\(^_^)/

「載ったどぉ〜!」の画像\(^_^)/前回は、載せた画像が無かったので、改めまして・・・
その時は、頭から「Tの字」に突っ込んで「なんとか入った」でしたが(^_^;

今回は「特製の?」プレーンスタンドを製作した為、かなりの余裕!と、言っても発泡スチロールの緩衝材を、切った貼ったしただけですけど・・・(汗)
500クラスのヘリも載せることできました(^_^)V
小さい飛行機なら、もう一機は入りそうな気が・・・
2013年10月11日 イイね!

続WACO YMF-5D

続WACO YMF-5D確認したいことがあって、降ろしてみたけど・・・
やっぱり下にあると、邪魔だなぁ(爆)
2013年10月06日 イイね!

WACO YMF-5D

WACO YMF-5D「WAKOS」のスペル誤りではありません(笑)

この機体、翼幅が1,270mmと、そこそこの大きさながら・・・
上翼の取り付けが、M2×6mmビス&ナットで、組み立てが厄介なのが難点。組んだ状態で、運びたいけど(^_^;
はたして、マーチに載るのか?!

レンタカー(ライトバン)も覚悟しましたが、無用な心配に。
無事に飛行場へ運ぶことができました\(^o^)/


コクピットには、ベテラン?のオッちゃんが・・・
複葉機らしい、とても安定した飛行をしてくれます(笑)





続いての問題が、部屋での収納( ^.^)( -.-)( _ _)
当然、バラしたくないわけで・・・
やっぱりこれになりました〜天井つり下げ!
想像より圧迫感もなく、床がすっきりしました(爆)

プロフィール

「ヒューマンエラー対策で... http://cvw.jp/b/158360/47623071/
何シテル?   03/30 16:22
ロードスター(MH-1)~2008年11月から相棒に... RHT・6A/Tで、サーキット走行は当面禁止(汗) オフ会・ツーリング等~宜しくお願いします<(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTG情報(温泉ニ号さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 18:11:47
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/08 21:42:58
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
父が高齢になり、乗降性を重視して2年落ちの未走行車を購入。 購入の際、候補になったのは ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
フィエスタからの代替えです。 大き目のR/C飛行機を載せる目的で、ラゲッジスペースが大き ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
20年間3台乗り継いだマーチに替わっての、かみさんの買い物車・・・ 決め手は、モニターで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mono CRAFT MH-1(モノクラフト エムエイチワン) 最初の出会いは、200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation