• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊@黄色のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

ヘリバカ日誌5

ヘリバカ日誌5注文してあったプロポレスのSOLO MAXX Vが届きました\(^O^)/

早速飛ばしてみると・・・
二重反転ローターと違って舵の効きが良く、動き出すと速い速い(^_^;
やはり基本通り慣れるまでは、ホバリングの練習に励みます。


また、舵がマイルドになり操縦が楽になるそうなので、スワッシュプレート上側の
ボールロッド取り付け位置を、長い方から短い方(余っている2か所のボール)に
付け替えてみました。
確かに操縦が楽になりました。なんせ飛行場(部屋)が狭いので(滝汗)
デフォルトでは、赤丸の「長い方」に取り付けてあります。

2010年07月19日 イイね!

車を売る事にしました(^.^/~~~

車を売る事にしました(^.^/~~~エグゾト 1/18
ザウバー メルセデス C9 (No.63/1989 ルマン優勝車) J.Mass/M.Reuter/S.Dickens & シャシーセット

買取の査定をしてもらったら・・・
結構良い価格が付いたので(#^_^#)

うちで1/18は、手に負えず(笑)
画像は、イメージですが・・・
それにしても良くできているQだな(爆)
2010年07月09日 イイね!

ヘリバカ日誌4

ヘリバカ日誌47日に発注したKestrel,Sordfish 用の送信機が、
本日届きました(^_^)V

この商品、7日の19:00頃は、残念ながら「在庫切れ」
そこで、入荷の問い合わせメールを送ったところ・・・
20:00前には、出荷準備が整ったとの回答が(笑)

モード2への仕様変更をお願いして、即発注した次第(爆)




モード2への仕様変更の件で問い合わせをした際も、翌日の10:00前には
返信のメールが届いていたので
「対応が早いな!」
と感じていましたが、今回の件は驚かされました。

ちなみに仕様変更工賃は、サービスでした(#^_^#)


さて、一番の目的〜操作感改善の方は・・・
「メチャクチャ良くなります!」

BravoIIIで苦労していたスロットルが、ウソのように扱いやすくなりました。
舵の効きもマイルドのなって、飛ばしやすくなりました。

これならシングルローターもいけそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年06月27日 イイね!

ヘリバカ日誌3

ヘリバカ日誌3お天気も良くないので、車はほったらかし・・・
もっぱらヘリの練習です(^_^;

先週から、スロットルコントロールと旋回練習も兼ねて、
箱の上に降ろす練習を始めました。これが簡単そうで、
なかなか上手くいかず・・・

苦しみながらも、結構楽しんでいます(笑)



う〜ん、侵入がフラフラして、ヘタっぴ・・・
まだまだ練習が必要ですね(>_<)



2010年06月19日 イイね!

ヘリバカ日誌2

ヘリバカ日誌2今朝、BravoIIIのデザートモデル(イエロー)のインナーシャフトを、また壊してしまいました(>_<)
左スティックの操作をいろいろと試していた事もあり、結構ひどい墜落もしばしば・・・
少し前からジャイロにも不具合が生じたようで、微妙に回転する症状もあり、今回の件であきらめがつきました。

これからは、予備機として購入していたフォレストモデル(グリーン)で練習する事に(#^_^#)
左:デザートモデル  右:フォレストモデル


さすがに2機目は壊したくないので、マットを敷いたり、高度を上げなかったりと・・・
恐る恐るの練習ですけど(笑)

一昨日辺りから旋回飛行への第一歩として、ラダーターンに挑戦中・・・
イエローではエルロンも使ってみたりしましたが、グリーンでそんな勇気はとてもとても(爆)
エレベーター・ラダー・スロットルコントロールをシンクロさせるだけで四苦八苦です(>_<)


プロフィール

「ヒューマンエラー対策で... http://cvw.jp/b/158360/47623071/
何シテル?   03/30 16:22
ロードスター(MH-1)~2008年11月から相棒に... RHT・6A/Tで、サーキット走行は当面禁止(汗) オフ会・ツーリング等~宜しくお願いします<(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTG情報(温泉ニ号さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 18:11:47
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/08 21:42:58
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
父が高齢になり、乗降性を重視して2年落ちの未走行車を購入。 購入の際、候補になったのは ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
フィエスタからの代替えです。 大き目のR/C飛行機を載せる目的で、ラゲッジスペースが大き ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
20年間3台乗り継いだマーチに替わっての、かみさんの買い物車・・・ 決め手は、モニターで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mono CRAFT MH-1(モノクラフト エムエイチワン) 最初の出会いは、200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation