• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-naの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

助手席パワーシート ワイアレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車から帰ると、助手席パワーシートのワイアレスキットが届いてました。
2
中身はこんな感じです。
カプラーオンで割り込ませる配線と本体、リモコン操作部です。あとは両面テープとインシュロックとマジックテープですね。
3
助手席横のカバーを外すために、席を目一杯 前に出します。
カバーは後ろ側から外すので、干渉しないように前に出す必要があります。
4
カバーを外す前に、レバー部を外します。
前側のレバーは引っ張れば外れましたが、後ろ側は外れなかったので 内張り剥しを使いました。
5
後ろ側からカバーを剥します。かなり外れにくいです。
中に白いカプラーがあるので手を突っ込んで外します。
これもかなり外れにくかった(泣)
配線を何とか割り込ませました。
6
本体はこんな感じでカプラーを繋ぎます。
カバーの裏側に結構なスペースがあったので、本体は付属のマジックテープでカバー裏に貼り付けました。
外したカバーとレバーを元に戻します。
7
リモコン操作部はシートサイドに付けずに、コンソール下の運転席左に両面テープで貼り付けました。
これでイチイチ車を降りて助手席シートを動かす事がなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットのデッドニング

難易度:

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

本皮シートの手入れをしました。

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

so-naです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
念願のハリアーPHEVです。 車イジリが好きなので、コツコツとDIYで 自分らしい1台を ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
改良後ハリアーハイブリッド
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古です
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation