• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

つい釣られて(滝汗)

つい釣られて(滝汗) 本来は、ブレーキキャリパーのオーバーホールの必需品らしいのですが。。。

ルーフのゴムの部分が擦れて、ギシギシ言うもんだから、手にとって薄く塗ってみました(爆
効果覿面なんですけど、いいのか?

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2008/05/30 23:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

WASH ME ❓
mimori431さん

安保闘争 燃え盛った政治の季節…
伯父貴さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2008年5月30日 23:59
これってパッド交換とかするときにも使用するんでしょうか?
興味ありますねぇ(^^;
よろしければ部番と値段を教えてください(^^)
コメントへの返答
2008年5月31日 0:06
え~、どちらの目的でお使いでしょうか?(爆)
ギシギシ対策なら、シリコングリースの方が良いのかも(^^;
型番は、多分画像を見れば解ると思います。
購入価格は540円でした。
2008年5月30日 23:59
こんなのあるんですね!
ゴムと金属のって書いてあるからたぶん大丈夫なのでは。
長期レポート求む!
結果次第で使わせていただきます(爆
コメントへの返答
2008年5月31日 0:07
そうなんですよ。
ゴムと金属って書いてあるからつい(爆
しばらく様子見ますね。
2008年5月31日 0:00
私もシリコン系のスプレーを掛けています!
あのキュルキュル音が 皆無になりますよね(^u^)
コメントへの返答
2008年5月31日 0:08
シリコングルース探していタンですけど(爆
これでもキュルキュル音、しなくなりますね。
2008年5月31日 0:01
グリースの場合、その後の汚れ具合が気になります。
今後の状態を教えてくださいー(^^)
良ければマネさせて頂きます♪
コメントへの返答
2008年5月31日 0:10
そうなんですよ。
もっとさらっとしている物かと思ったんですけど(爆)
少しべとつく感じがあったので、かなり薄く塗って更に布で伸ばしました(汗
しばらく様子見て見ます。
2008年5月31日 0:03
効果覿面なら、目をつぶってしまいそう...
でも気になりますよね。

こんなのも、あるんですね~
コメントへの返答
2008年5月31日 0:11
シリコン系の方がべっつきが無い分良いのかも。
ちょっとべとつき感があるので、かなり薄く塗りました。

これ、私も始めて見ました(汗
2008年5月31日 0:17
自分が鈍感なだけなんでしょうか? キュルキュル音は聞こえませんです。
オープンで乗れば気にならないっすよ~(笑)
どうしても、おっかけっこになってしまいますね。(^_^)
コメントへの返答
2008年5月31日 0:20
流石に雨の日のオープンは。。。(^^;
頭の直ぐ後ろでキュルキュル言っていたので、つい塗っちゃいました(爆
2008年5月31日 0:24
ギシギシ音対策は
これ系が覿面に効きますよねえ。
スプレー式は使いにくいし
事後レポート期待してます。
コメントへの返答
2008年5月31日 0:36
スプレーだと飛び散っちゃうので、ペースト状のものが無いか探してました。
用途が全然違うので、どうなることやら(汗
2008年5月31日 0:30
Myコペンもキュルキュル音が気になるレベルになってきました!
保護剤1つ持っているのですが、他にも何かいいのないか探しているところでした。
今後のインプレに期待です(^^)
コメントへの返答
2008年5月31日 0:37
アーマオール使ってたんですけどね。
比較的安かったので人柱モードです。
しばらく様子見ますね。
2008年5月31日 0:52
あ、たしかに頭のうしろでキュルキュルとなってます~洗車後限定症状‥
(´Д`)やですねー(長音記号1)
この塗り薬、ドラッグストアですねー(長音記号2)ウッシッシレポ期待です!
コメントへの返答
2008年5月31日 1:42
そう、車のドラッグストアです(^^;
どうなることやら。。。
2008年5月31日 1:52
車に使用されるゴムはCR系とEP系が多いです。外装になるとEP系になると思いますが、余程の事が無いと大丈夫と思います。…と知ったかぶりしてみました♪
コメントへの返答
2008年5月31日 2:02
ありがとうございます。
グリースなので、汚れがどうか気になるところですね(^^;
2008年5月31日 2:24
マイコペは、まだギシギシ酷くはないのですが、今後の為にも大変興味があります。

いつも?人柱ありがとうございます(^-^)/

おじゃましました☆
コメントへの返答
2008年5月31日 2:32
どうなるか、少しずつレポートしますね。
2008年5月31日 22:54
確かにギシギシ音は気になる時ありますね~(>_<)
キュルキュルというのはどこの音なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月31日 23:50
多分ギシギシは指サックで収まるかと思います。

キュルキュル音、頭の上のほうでなってませんか?
それなら、ルーフのつなぎ目なので、これで対策できると思います。

汚れ方が気になるので、今後のレポートを待っててくださいね。
2008年6月1日 6:08
 シリコンスプレー(?)使ってますけど、これは、知りませんでした。

 効果も、長持ちしそうですねえ。
コメントへの返答
2008年6月1日 6:30
効果は覿面なんですけど、汚れがどうかですね(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/158392/47741798/
何シテル?   05/25 14:24
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26
クラッチO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 13:43:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
その他 その他 その他 その他
乗っている車とは無関係なものの保管庫です。 画像は次期新幹線といわれているものです。 仙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation