• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

見せてもらおうか、EXキーパーの水はじきとやらを



お世話になっているレクサスディーラーでEXキーパーコーティングを取り扱うようになったということで、お願いした。 前回はトヨタ御用達のCPCプレミアムコーティングWGというものであったので比較が楽しみである。 

納車後初洗車。 おおっ 水滴が見たことないぐらい大きくなって流れ落ちていくではないか、TVコマーシャルも当たらずとも遠からじか (^^; あとはどれぐらい持つかやなぁ。 ノーメンテで3年保証とあるが・・・
ディ-ラーは専門店と違ってコーティングのメンテなんて全くやる気は無いと思われ、細かくメンテしたい方は専門店にお願いするのがおすすめだ。

ボディーにはコーティングをかけたが、ガラス面は工場から出てきたまま。 さっさと油膜を落として撥水コーティングをかけねば。 前のNXではフロントドアのガラスには撥水コーティングがかかっていたのだが、三代目ではムーンルーフのガラスにもかかっているようだ。 上の写真でフロントガラスは研磨剤の黄色ビンで親水状態(水はじき無し)なのだが、明らかにムーンルーフはぴちぴち水をはじいているので、しばらくは手を付けないで様子を見よう。

ガラスの油膜は焼き付いてしまうと、黄色ビンでも落とし切るのは結構な作業なのだが、さすがに新車なら楽々で、あとはガラコをぬりぬりで完了。 フッ素の入った撥水剤が長持ちするような気もするが、どうせすぐに効かなくなるので、まめに塗るのが一番気楽だ。


メンテナンスキットもいろいろついてて遊べそうだ。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/21 20:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロント撥水加工の劣化症状
ふくろうさん

シャンプー洗車【16回目】コーティ ...
アレクササンバさん

シャンプー洗車【17回目】セルフコ ...
アレクササンバさん

《SUZUKIジムニーシエラ》完全 ...
NOJグループさん

洗車
かぽたすとRさん

フォグランプ部門・バックランプ部門 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gonbeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
3世代目に乗り換えました
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
1年待った末に納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
楽しい車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation