• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交機31の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

ホーン御臨終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
かつて導入していたジェットイノウエのエアホーンが鳴らなくなったので、思い切って新調しました。
こんどは一塊になってるヤツです。
2
写真を全く撮っていなかったのですが、リレーから錆汁が出てきたので原因がわかりました…
3
以前取り付けていた所に付けようとしましたが、取り回しに不都合が生じたのでボンネット開けたらコンニチワ仕様にしましたw
4
バンパー脱着は何度やっても嫌いですww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル入れてみた

難易度:

RF6 HIDヘッドライト不灯修理

難易度: ★★

テールゲートコントロールユニット交換 部品番号74970-TAA-013

難易度:

ドア連動カプラー作成

難易度:

空きスイッチにUSBポート

難易度:

フロントレーダー交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新明和パワーゲートリモコン登録手順」
何シテル?   04/28 07:53
K市内にある自動車整備の専門学校を卒業して、i郡にある民間の整備工場に勤務してました。 今はトラック野郎です。 車と拳銃と警察が好き(?)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:23:43
跳ね上げワイパーアームに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 09:59:35
フォグランプが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 13:12:33

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
念願の覆面車買ってしまった(笑) 2.0 Brougham スレンレスバイザー スモー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF2から乗り換え
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
親父の会社のニューマシン。 旧アトレーとの入れ替え予定だったが、平行して活躍中
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
親父の会社の2号車 (2022年9月引退)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation