• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

美しいコンロッド!

美しいコンロッド! 美しいチタンコンロッド♪ (しかし・・・・ロゴが逆だった!)
コイツを何気なく取り上げてみると放り投げるような勢いが付いてしまう・・・つまり非常識に軽い!!

460に組み込まれているのは、iDingのディレクションに基づき専用設計されたPANKL社製のチタン合金コンロッド。

アルミニウム6%とバナジウム4%を加えた6Al4Vのチタン合金は、鉄の6割の比重なのに超強力鋼並みの強度を持っているから、コンロッドのような過酷な運動条件のパーツとしては理想的。

毎分8000rpmも回るエンジンに組み込まれたチタン合金コンロッドと専用ピストンは、スタンダードに比べ4割近く軽いから、大端と小端部の負担を小さくして高回転低フリクション+高パワー伝達効率を追求できちゃうのだ。

まあ、理屈は兎も角、乗って分かる違いを個人的に言えば、中国製ママチャリからアルミやカーボンを使ったロードバイクに乗り換えた時のような驚き!

アクセル操作に対してニャンズの前足のごとき俊敏な反応を見せる上に、回す程、余計な振動や雑音が除去されてウルトラスムース感が増大して行く。レブリミット近くになると振動や音で限界を察すると言う常識が通用しない、このコンロッドを組んだiDingのエンジンは!

勿論、このパーツだけがエンジンパフォーマンスを決めている訳じゃ無いが、チタンコンロッドを使いこなしたエンジンのフィーリングは、我がワイフでも容易に分かる・・・マニュアルでね。

V2これを組み込むオプションがV2にもあったけれど、6セットでFitと同じようなコストだっから回避していただけに嬉しい★

それにしても、あのPANKLE RACINGにチタンコンロッドをオーダーできるiDingとは!?


ブログ一覧 | New Car 2011 | 日記
Posted at 2011/04/23 09:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 9:15
本日、30入庫してフルバケセッティングに入ります。
30にチタコン・・・などと言う妄想もありますが・・・笑
最近、30のバージョンアップ熱再燃!?しておりますが、メニューが無い!?
スペシャルメニュー企画必要かな・・滝汗
コメントへの返答
2011年4月23日 9:36
樹脂に裸で入って型を取るとか・・・(笑)

でもフルバケが30には似合うよね、良いな♪
30の究極メニュー、聞きましたよ。既に見積もりも出来ています!
名付けて「30フロントミッドシップ化計画」

これらな直ぐに対応可能とか★
2011年4月24日 1:00
30エンジン搭載位置変更!?ですかな。ドライサンプ化!?とか・・・。
これまた、動きがクイックになり、楽しそうですね~。
コメントへの返答
2011年4月24日 8:28
良いらしいよ~
何せフロントミッドシップになるようですから。

う~ん、やってみたい!!
2011年4月24日 14:00
チタンという素材も魅力的ですが、その精度・強度バランスが「肝」何でしょうね。
その究極のネタを、匠がジックリと組み上げる。←味が分かる内に、味わってみたいものです。
(最近の私の妄想は、シングルプレーン・クランク。)

E36の318isのエンジンを3cm後方に下げる、というチューニング・メニューがあり、操縦性が激変するようです。
ドライサンプで低重心化も実現できれば、更に凄いことになるのでは?
コメントへの返答
2011年4月25日 6:38
シングルもあるまっせ!と言われそうですが・・・V8を楽しむ必須条件ですね。あの排気干渉から来るドロドロ音だけは、どうにも我慢ならんですから!

やはり、フロンドミッド良いですか!! それで軽量化して4点式ベルトにしたら、元気なかっとび仕様として究極そうですね・・・・
2011年4月26日 17:20
NSXは純正でチタンコンロッドです~(確か)。もちろん持ったことありませんが,軽いという噂です。。

V2にも,色々オプションがあるのですね。社長も,予算に応じて見積もるとは言っていました。

そのうち,見積もり出してもらおうかな~
サーキット主体で出来るだけ安いが一応V2 みたいな仕様で。。

見積もりをデスクに張って仕事すると捗りそう。。

コメントへの返答
2011年4月27日 6:56
国産車で唯一のチタコン採用車ですね、NSXは! ホンダって凄いことをしたモノです!! 

標準仕様+オプションの形は量産車と同じなのですが、IDINGの場合は、時間の経過と共に開発が進んで内容が変わりますし、我が儘な客の要望に応えてくれる事もありますから、同じ車は殆ど無いのでは・・・(笑)

見積もりと写真をデスクに貼ったり、携帯の待ち受けにしたりするとマインドセットが固くなりそうですね♪

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation